FaOI2017 in KOBE 鑑賞記 1日目
ファンタジーオンアイス神戸公演、行ってきました♪
神戸公演も、3日間参戦です。まず1日目のレポ、簡単にですが・・・。
●Fantasy on Ice 2017 in KOBE(ファンタジー・オン・アイス イン神戸)
日程:2017年6月9日(金)~6月11日(日)
公演:18:30~(6/9)、14:00~(6/10)、13:00~(6/11)
場所:神戸ワールド記念ホール・特設アイスリンク(兵庫県)
出演:荒川静香、安藤美姫、鈴木明子、三原舞依、本田真凜、坂本花織、紀平梨花、アンナ・ポゴリラヤ、織田信成、羽生結弦、宇野昌磨、ハビエル・フェルナンデス、デニス・バシリエフス、エラジ・バルデ、エフゲニー・プルシェンコ、ステファン・ランビエル、ジェフリー・バトル、ジョニー・ウィアー、ガブリエラ・パパダキス&ギヨーム・シゼロン
会場外に、プログラム売り場のブースと、グッズ売り場のブースが設けられています。
幕張では、会場内でもプログラムを売っていましたが、神戸は会場外のブースのみです。
でも、公演終了後も、プログラムもグッズも、会場外で販売してます。
幕張のグッズの売れ行きがすごかったから、この2週間の間に増産したのかしら。
また、幕張と同じく、神戸もP&Gコーナーがあり、結弦くんとのツーショットをとってくれます。
1日目は、ステージ向かって右側のスタンド席最前列。ほぼセンターに近い位置でした。
オープニングナンバーは、杏里さんの「Cat's Eye」。結弦くんがかっこいいのはいうまでもありませんが、今回はロンダート?をしてくれました♪ これもファンサービス?
ツイなどでもささやかれていますが、「Cat's Eye」の結弦くんはセクシーな感じで、幕張のExileなキレキレダンサーとはまた違う魅力がありました。いったい、この子は魅力の引き出しがいくつあるんだろう(笑)
1日目のバラード一番は、4Loが抜けて2Loになったものの、後半の3Aと、4T-3Tは完璧。
3Aと4T-3Tは、幕張から4回連続パーフェクト。こちらはもう鉄板ですね。
昨年は、怪我のこともあり、4Tさんの出番は最小限でしたが、精度をあげて戻ってきました。
そして、何よりも、結弦くんの発光してるような、キラキラオーラがすごかったです。
2Loが抜けることが多いのは、たぶんショー用のリンクで狭いからではないかな。
4Loで、あの狭さは辛いと思います。通常の試合用のリンクなら、成功してるような気がしました。
アンコールはもちろんクレイジー。3~4回投げキッス付き。大サービスです(笑)
そして、フィナーレ。黒を着てほしいという、ファンの要望が運営側の耳に入ったのでしょうか(笑)
フィナーレの衣装は黒です! 黒のパンツと黒のジャケット。中はキラキラインナー。
結弦くんのスタイルの良さが、この上なく引き立って、二次元そのもの。まさに眼福♪
前半、ジョニーのネックレスの糸が切れて、氷上に散らばり、ジョニーの次の鈴木さんの演技終了後ショーを中断して、スタッフ総出で拾い集めるというアクシデントがありました。ジョニーは何度も会場にゴメンナサイしてました。なぜか、プルシェンコも捜索隊に加わっていました(笑) 会場を退屈させまいという、プルのサービス精神でしょう。
その後、後半にまた、ポゴリラヤが演技中にネックレスを氷上に落とすというアクシデントがあり、ショーを一時中断してまた捜索隊が結成されました(笑) このときは、プルだけでなく、織田さんや鈴木さん、デニスくんも参加。ポゴも会場にゴメンナサイしてましたが、最後にネックレスを見つけたのは鈴木さんとデニスくん。ポゴが大喜びで鈴木さんに抱きついてました。会場大歓声(笑)
ショー終了後の結弦くんの恒例の挨拶。遅いので帰る方は気をつけてくださいと気遣いの言葉の後、「(これ以上話すと)やめとけと言われるので・・・」と笑いを誘った後に、「僕が”ありがとうございました”といった後で、皆さんも言ってください」と。
結弦くん : ありがとうございました!(マイクなしで)
会場 : ありがとうございました!
これが、ファンタジーオンアイスの締めの儀式になるんだろうな(笑)
そして、プログラムですが・・・これは、結弦くんが実質座長であるファンタジーオンアイスにしかなしえない「神・プログラム」でした。幕張公演のパンフは、結弦くんの紹介ページの1ページだけでしたが、今回は、結弦くんのインタビューページが!!
結弦くんの紹介ページが1ページ。写真は幕張のバラード一番です。
それにインタビューが、細かい文字でびっちり4ページ。こちらはFaOIのスタッフTシャツで。
ジェフのインタビューも4ページあります。こちらにも幕張のバラ一のお写真がありました。
インタビューは、まだ読んでおりませんが、バラ一を選んだ理由なども語っているそうです。
今後どんなFaOI2017特集の書籍がでても、これ以上のお宝インタは難しいのでは・・・。
なお、新潟公演も、このインタビューは掲載されるそう。写真は神戸のものに変わるそうです。
結弦くんのインタビュー、ちゃんと読んだら、また感想をあげたいと思います。
それから、今回の神戸公演は、オーサーも来日していて、ジェフと一緒に振付したそうです!
結弦くん以外のスケーターについての感想は、またまとめて書きたいと思います。
よろしければポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ
- 関連記事
2017/06/10 09:00 | アイスショー・イベント | COMMENT(4) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
レポありがとう
文だけで、伝わりましたよ。
キャッツアイ、セクシーなんですね。
TV楽しみしてます。
3日間楽しんでください。
No:6901 2017/06/10 16:08 | ミッチー #cRqIULZ2 URL [ 編集 ]
レポありがとうございます!
キャッツアイゆづの殺傷力半端ないらしいのが各所から漏れてきていますね~体が柔らかいからネコ属性の振付けとは相性いいのかな?
師匠の演じてた「ピンクパンサー」とかもハマりそうだな…(=゚ω゚=)
嗚呼見たい!月曜の放送が待ち遠しい‼
インタ掲載のパンフレットいいな~(´Д`)
全公演行く人の気持ちがよく分かりましたよ…来年はもう少しお金貯めておかなくちゃ!
レポの続き楽しみにしてます♪
No:6902 2017/06/10 20:19 | なすか #- URL [ 編集 ]
ミッチー 様
ミッチーさん、こんにちは。
>3日間楽しんでください
3日間終了です。楽しみました! FaOI、最高です(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:6906 2017/06/11 20:08 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
なすか 様
なすかさん、こんにちは。
>キャッツアイゆづの殺傷力半端ないらしいのが各所から漏れてきていますね
今日、バッチリみてしまいました。結弦くんの、両手猫ニャンポーズを。片手猫ニャンも、2度ほど(笑) ショートサイドアリーナの人は、両手猫ニャンと両手指差しポーズで、息の根止められたと思います(笑)
>全公演行く人の気持ちがよく分かりましたよ
私も最初は1回だけだったのが、2回に増え、とうとう全公演に(笑) 羽生沼は底が深いです・・・(汗)
コメント、どうもありがとう♪
No:6907 2017/06/11 20:16 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)