FaOI2017 in NIIGATA バックヤード写真いろいろ

新潟公演、これが5回目の記事となりますが、まだあげていないお写真をまとめて。

FaOI2017_in_Niigata-7

FaOI2017_in_Niigata-8

FaOI2017_in_Niigata-9

FaOI2017_in_Niigata-10

FaOI2017_in_Niigata-11

FaOI2017_in_Niigata-12

FaOI2017_in_Niigata-13

3枚とも同じシチュエーションですが、結弦くんの表情が少しずつ違います。
1枚目:織田さんのツイ、2枚目:バルデさんのインスタ、3枚目:織田さんのブログより

FaOI2017_in_Niigata-15

FaOI2017_in_Niigata-14

FaOI2017_in_Niigata-17

FaOI2017_in_Niigata-16


新潟公演とは関係ないですが・・・当たりました! P&GキャンペーンのB賞が!
P&Gさん、ありがとう!! もう一生、洗剤はP&Gしか買いません!

P&G_B賞当選


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2017/06/20 08:10 | アイスショー・イベントCOMMENT(8)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

うわ〜っ!!
当たったんですね〜(*゚▽゚*)
おめでとうございますっ。
お宝ですね〜!
直筆コメントの文章が またいいですね。
ツイで他のもいろいろ見ましたが
全員違うんですね。
タイトなスケジュールの中、ホントに頭が下がります。
見せて下さって、ありがとうございました(*´꒳`*)

No:6951 2017/06/20 21:46 | けんけん #- URL [ 編集 ]

みずほさま

みずほさん こんばんは。
すご~い 当たったんですね~
よかったですね~ おめでとうございます。

当たった方のカードをネットで見せていただきましたが、ゆづくんの言葉は人柄が表れていてこれからも全力で応援するぞって思いますね。
アスリートとしても人としても本当に素敵です。

それとアイスショー、オリンピックシーズンだから無理だけはしないでねと始まるまではちょっと心配しましたが、お客さんを楽しませようといろいろな姿を見せてくれ、ゆづくんも楽しそうで、見ていて幸せな気持ちになりました。

もう日本での仕事も終わり、そろそろカナダに発つのでしょうか?
怪我なく健康でいいシーズンを迎えられることを祈ります。

No:6952 2017/06/20 23:30 | eno #- URL [ 編集 ]

けんけん 様

けんけんさん、こんにちは。

>おめでとうございますっ。

ありがとうございます!(^^♪

>全員違うんですね。

フォロワーさんのツイ情報を集めた方によると、10種類はあるらしいです。

>タイトなスケジュールの中、ホントに頭が下がります

すべてコメントが違いますからね。それを考えるだけでも大変ですよね。仕事とはいえ、全てにおいて手を抜かない姿勢に本当に頭が下がります。

コメント、どうもありがとう♪

No:6954 2017/06/21 01:34 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

eno 様

enoさん、こんにちは。

>おめでとうございます。

ありがとうございます(^^♪

>アスリートとしても人としても本当に素敵です。

結弦くんを応援し始めて5年以上になりますが、本当に知れば知るほど魅力的な人だと思います。

>始まるまではちょっと心配しましたが、

今年のFaOIでの生き生きとした姿をみて、アイスショーは、彼にとってエネルギーをチャージできる場でもあるのだと、あらためて思いました。ソチ五輪とワールド後、燃え尽き症候群みたくなってたとき、ショーに出て、またモチベが復活したといっていたことを思い出しました。昨年は本当に悔しかったでしょうね。

コメント、どうもありがとう♪

No:6955 2017/06/21 01:48 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:6956 2017/06/21 07:39 | # [ 編集 ]

うぉ~!おめでとうございます!!

羽生くんの写真も文字も言葉も良いですね~!
ツイッターに載っている写真を見ましたが、
当たる人は当たるのですね~!
みずほさん一生の宝物ですね^^

確かに彼にとってはアイスショーは、
スケート人生での大切な栄養剤ですよね。
今回は声援やプレゼントもいっぱい貰って感激も新ただったでしょう。
ファンとのつながりが直に感じられ、スケート仲間と一緒に
ショーを作りあげて最高だったでしょうね!

No:6957 2017/06/21 07:55 | piano #- URL編集 ]

ぴ〇 様

ぴ〇さん、こんにちは。

>西川でクリアファイルプレゼントのキャンペーン始まりますね

西川始まりますね。もう買う店も決めました(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:6958 2017/06/21 11:06 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

piano 様

pianoさん、こんにちは。

>おめでとうございます!!

ありがとうございます(^^♪

>スケート人生での大切な栄養剤ですよね

プルシェンコをはじめ、大好きな先輩スケーターとも一緒に仕事することで、またファンと直接触れ合うことで、英気をいっぱいチャージできるのでしょう。今年は特に、FaOIは彼にとって特別なショーなのだなということがよくわかりました。彼は今、実質座長ですが、将来正式に座長になってプロデュースにも関わるようになったら、さらにすごいショーになるだろうという片りんを、今年のFaOIで少し見たような気がしました。SNSでファンの反応をみながら、ショーを進化させていくという新しい形を、彼は作ってしまいましたね(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:6959 2017/06/21 11:18 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |