横浜アイスショー&スケート教室 ニュースと動画

おもなニュース記事など。

羽生結弦、スケート教室で小学生とふれあい「スケート楽しんで好きになってね」(20170816スポーツ報知)

 男子フィギュアスケートのソチ五輪金メダリスト、羽生結弦(22)=ANA=が16日、横浜銀行アイスアリーナで行われた神奈川区制90周年イベントに参加した。定員300人に倍率9倍となる2600人の応募が集まった。選ばれた小学生以下70人に、30分に渡りスケート教室を行った。

 生徒はスケート初心者がほとんど。「スケート楽しんでね。好きになってね」と語りかけながら、笑顔で指導を続けた。子供が転べばすぐに駆け寄り「いっぱい転んでいいんだよ。スケートは転ぶもの。先生もさっき練習でいっぱい転んだよ」と語りかけた。教室の最後には「いっぱい転んで全然OKです。諦めずに練習すればいつかはうまくなる。たくさん失敗してもいい。どうして失敗したかを考えて、失敗しないようにすればいい」とちびっ子たちに言葉を贈った。

 開会後のスケートエキシビションでは12―13年シーズンのエキシビションナンバー「花になれ」を披露。帰国翌日の体で4回転トウループ、3回転半(トリプルアクセル)、4回転トウループを組み込み全てを成功させた。「みなさんの温かいパワーを胸に、五輪、そしてシーズン全体を頑張って行きたい」と抱負を述べた。



羽生結弦「いつか一緒に オッサンも頑張ります」ちびっ子とスケート教室(20170817スポーツ報知)

 男子フィギュアスケートでソチ五輪金メダリストの羽生結弦(22)=ANA=が16日、横浜銀行アイスアリーナで行われた神奈川区制90周年イベントに参加。小学生以下の70人にスケート教室を行い「いつか一緒に試合をするのを楽しみにしています。それまでオッサンも頑張ります」と笑顔で宣言した。

 最後にマイクを手にした“羽生先生”は「校長先生になった気分です」と、はにかみながら金言を贈った。

 「いっぱい転んで全然OKです。僕もたくさん転んでいる。諦めずに練習すればうまくなる。だからたくさん失敗しよう。ただ失敗するだけでなく、どうして失敗しちゃったのかなって、失敗しない工夫を考えよう。そしたら絶対うまくなる」

 11年の東日本大震災で仙台市内のリンクが営業休止となった際に練習拠点とした思い出深い場所でのイベントは、定員300人に2600人の応募があった。「スケート楽しんでね。好きになってね」「頭の上からピーンってつるされているように姿勢よく」など、分かりやすい言葉で指導を続けた。

 12―13年シーズンのエキシビションナンバー「花になれ」を披露。帰国翌日の体で4回転トウループ、3回転半、4回転トウループを決めた。「みなさんの温かいパワーを胸に五輪、そしてシーズン全体を頑張っていきたい」。66年ぶりの連覇がかかる平昌五輪へ、オータム・クラシック(9月21~23日、モントリオール)で初戦を迎える。(高木 恵)



神奈川)神奈川区制90周年行事に羽生結弦選手が登場(20170817朝日新聞)

 フィギュアスケート男子・ソチ五輪金メダリストの羽生結弦選手(22)が16日、横浜市神奈川区の区制90周年記念イベントのため同区の横浜銀行アイスアリーナに登場した。東日本大震災後に一時期、このリンクを拠点にした羽生選手。「震災後にこのリンクを借りて、なんとかスケートを続けることができました」と感謝の言葉を述べた。

 羽生選手は仙台市出身。2011年の震災では練習場所を失った。かつて仙台で羽生選手を指導し、すでに横浜に拠点を移していた都築章一郎コーチを頼り、神奈川スケートリンク(現・横浜銀行アイスアリーナ)で練習を重ねた。

 神奈川区にとって、リンクは区内の代表的なスポーツ施設。今年10月に区制90周年を迎える記念行事として、羽生選手に出演を打診。「ぜひ協力したい」と快諾を得たという。

 この日は抽選で選ばれた小学生と保護者約300人が参加。同アリーナに所属する川畑和愛選手と青木祐奈選手に続いて羽生選手もリンクに立ち、エキシビションナンバーの「花になれ」を披露。4回転ジャンプやトリプルアクセルを次々に決めた。

 羽生選手は「みなさんの温かいパワーを胸にオリンピック、そして今シーズン全体をがんばっていく」とあいさつ。小学生約70人が参加したスケート教室では「いっぱい転んでも全然オッケー。たくさん失敗しよう。そして失敗しない工夫をしよう」と語りかけた。

 教室に参加した同区の小学3年、難波駿介君(8)はスケート歴1年。上手な滑走が羽生選手の目に留まり、ハイタッチで褒められた。「憧れの羽生選手にタッチしてもらい夢みたい。褒められただけで自分が成長した気がする」と声を弾ませていた。(太田泉生)


羽生が感謝の舞い 震災時、救ってくれた横浜のリンクで(20170817中日スポーツ) 

 フィギュアスケート男子で昨季の世界選手権金メダリストの羽生結弦(22)=ANA=が16日、横浜市の横浜銀行アイスアリーナで行われた神奈川区制90周年記念イベントに参加。東日本大震災で被災した2011年の練習拠点で約300人の区民の前でエキシビションの演技を披露すると、五輪シーズンに向けての決意を口にした。

 感謝の気持ちを込めて滑りきった。ほんの1時間前のリハーサルでは何度も転んでいた羽生が次々とジャンプを決める。4回転トーループにトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)、そして最後の4回転トーループも。完璧な演技を披露して、大歓声に包まれた。

 「震災のときにこのリンクを借りて何とかスケートを続けることができた。つらいこともたくさんあるけど、楽しいこともたくさんある。一つ一つを胸に抱いて、皆さんが幸せになれるようにと滑らせてもらった」
 こうあいさつした羽生にとって、このリンクは特別な場所だ。2011年3月の東日本大震災後、仙台市のリンクの営業休止などによって、小2からの恩師で同リンク所属となっていた都築章一郎コーチ(79)を頼って4月から11月まで練習拠点にした。今回は神奈川区のイベント出演を同コーチを通じて依頼され、快諾。前日に練習拠点のカナダから帰国すると、震災翌年の12年に使用したエキシビション曲「花になれ」を演じた。

 「きのう帰ってきてヘロヘロだって言うのにさすがだね」と話した都築コーチは当時を「震災で肉体的にも精神的にもきつくてスケートを続けるかどうかで悩んでいた。あれから立ち直って今がある」と振り返る。久々に再会したというこの日は2人で談笑。「羽生は『4回転ルッツができるようになったから、どこに入れるか自分なりに考えている』と言っていた」と今季の新技投入も示唆されたそうだ。

 「皆さんの温かいパワーを胸に五輪、このシーズンを頑張りたい」。こう気持ちを込めた王者の恩返しは終わらない。 (兼田康次)

◆未来の選手へエール「オッサンも頑張る」
 今回のイベントには応募した神奈川区に在住、在学する2600人の中から抽選で300人が参加。羽生はその中の70人の子どもたちとスケート教室でふれあった。
 最後のあいさつでは「いっぱい転んでOK。僕らもいっぱい転んでいる。でも、あきらめずに練習すると、いつかうまくなる。頑張ってね。一緒に試合に出られるのを楽しみにしている。それまでオッサンも頑張るわ」とエールを送った。



4回転ルッツ・・・本人がまだ言ってないことを、都築先生、口が軽すぎです(笑)
そして、こんな綺麗な「おっさん」はおりませんね。
あ、でもエルフの国では、200歳のオッサンでも年をとらず綺麗なままだったわ(笑)


では、動画です。テレ朝は今回はなぜかスルー。高校野球でそれどころじゃないのかな。
他は、TBS系、NHK、日テレ、フジテレビ、各局報道してくれてます。
その中から、関東の「みんなのニュース」の動画(わりと長め。関西のみんニューは短かった)と、文化放送の中継(ラジオなので声だけです)の動画をお借りします。動画主様、ありがとうございます。


20170816 みんなのニュース スケート教室



170816 斉藤一美ニュースワイドSAKIDORI 羽生選手に密着



コーチに直接尋ねられた方からの掲示板情報ですが、かなり具体的な内容で信憑性があるかなと思います。横浜のイベントの数日前に書き込まれていたものです。

神奈川、TVK(ローカル)だけでなく、民放の報道カメラも入れる。 警備40人による厳戒態勢。羽生選手は直前練習少しとエキシ、子供たちとの練習少しをこなしたら、そのままとんぼ返りというスケジュールで、職員さんといえども最小限の接触しかできないように、羽生選手のコンディション最優先で、リンクにできる最大限の配慮をもって環境を整えているとのこと。民放スポニュでも取り上げられるかも?とのコーチ談

フジテレビが今回はかなり熱心に報道していますね。演技全録もってるよね? またフィギュアスケートTV!でノーカットで流してくれてもいいのよ? 


真夏の氷上カーニバル31

真夏の氷上カーニバル38

見るたびに美しさがアップグレードされていますね。ノーメイクでこの美肌と美貌。そして圧倒的な透明感。今回は前髪のピーキングもバッチリでした(笑)


参加してます。よろしければポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2017/08/17 09:35 | アイスショー・イベントCOMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

神奈川event

こんばんは

ニュースをはじめ情報番組等でも沢山取り上げられ、動画も色々upされたので、大体の雰囲気がわかって良かったです。
ただ、関西の新聞は余り取り上げてないですね?案の定、朝日は全くスルーだし。

ところで、2年ぶりの「花になれ」を見て、私も美人度が一段と上がったと思いました!
少し前のフジの(加藤アナの)インタの時は、目元の感じが疲れてるし、肌も少し荒れているようでしたが。日によって、印象がころっと違いますね。

昨日は帰国直後にもかかわらず元気そうで安心しました。本人はSEIMEIを滑りたかったそうですが、「花になれ」でこれほど高難度ジャンプ入れてきたのは初めてですよね?それにしてもエキシビションでクワド2本いれるとは、オリンピックモードですね~
都築先生経由で「ルッツ入れる」情報が来ましたが、さてどうなるのでしょうか?

No:7213 2017/08/17 23:52 | あお #Q3cyE8.I URL [ 編集 ]

あお 様

あおさん、こんにちは。

>関西の新聞は余り取り上げてないですね?案の定、朝日は全くスルーだし

うちは新聞とってないのでわからないですが、関西のイベントじゃないからスルーなのかもしれませんね。朝日も関東版はのってるみたいですが。

>私も美人度が一段と上がったと思いました

美人度絶好調ですよね! キラキラ輝いてて、オーラがハンパない。こんな状態のときに、至近距離で見た子供たち・・・というより、お母さまたちが本当にうらやましい(笑)

>エキシビションでクワド2本いれるとは、オリンピックモードですね~

帰国疲れでヘロヘロでクワド2本ですからね。本当はSEIMEI・・・ということは、疲れてなかったらショーでも披露できるほどの完成度ということでしょうか(汗)

>都築先生経由で「ルッツ入れる」情報

完成度重視のシーズンなので、ルッツの確率次第かなとは思いますが・・・。直接本人から聞いたわけではないので、ニュアンスがわかりませんけどね。

コメント、どうもありがとう♪

No:7215 2017/08/18 11:11 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:7222 2017/08/20 23:16 | # [ 編集 ]

サ〇 様

サ〇さん、こんにちは。

>一番身近に先生がいましたね。

私も、弟も妹も甥も姪もいない結弦くんが、子供の扱いが上手くて、教え方も心得ているのは、教師の息子だからかなと思いました(笑)

>本当に美人さんですよね
>15歳のシニアデビューから応援していますが
>この美しさは10代のうちまでと思っていたので

男子はジュニアの頃は可愛くても、すぐに激変してしまいますからね。私はニース組ですが、それでも「この美しさも今だけか。なんとか、ずっと17歳のままでいてくれないだろうか」と思っていました。それが「今だけ」どころか、年々美しさに磨きがかかり、さらに妖艶さまで加わり、見るたびに「美人度絶賛更新中」(笑) 
ジュニアの時点ですでにオッサンな子がたくさんいるというのに、本当に彼は奇跡の存在ですよね。

>おっさんになっても好きですが

彼はオッサンになっても、ヤマト先生みたく美しく年をとってくれると思います。ヤマト先生も若いころより、今の方がかっこいいくらいなので。

コメント、どうもありがとう♪

No:7224 2017/08/21 11:32 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |