羽生選手ロシアに到着!& ロシア男子フィギュア「ハニュウは1000年に1人」
結弦くん、ロシアに到着した模様。体調もよさげで安心しました。
フィギュア 羽生 グランプリシリーズ出場へロシア入り(20171018 NHK)
ピョンチャンオリンピックで2大会連続の金メダルを目指すフィギュアスケートの羽生結弦選手が、グランプリシリーズ第1戦のロシア大会に出場するため、17日、現地に入り「やれることをしっかりやりたい」と意気込みを述べました。
グランプリシリーズは、トップレベルの選手が出場して10月から11月にかけて世界各地で6つの大会が行われ、成績上位の選手は12月のグランプリファイナルに出場します。
羽生選手は、第1戦のロシア大会と第4戦のNHK杯に出場する予定で、17日はロシア大会に出場するためモスクワの空港に到着しました。
羽生選手は、黒いジャージ姿で到着ロビーに現れ、「やることはやってきた。ここでもやれることをしっかりやりたい」と意気込みを述べました。また、痛めていた右ひざについて聞かれると「問題なく仕上がっている。不安なく心配なく現地に入ることができてほっとしている」と話していました。
羽生選手は、先月、シーズン初戦となる国際大会で右ひざに痛みがある中、前半のショートプログラムで世界最高得点を更新しましたが、後半のフリーではジャンプでミスが相次ぎ課題が残りました。
今回のロシア大会では、右ひざの回復具合とフリーの演技をどこまで立て直せるかが注目されます。
ロシア大会は今月20日に開幕します。
羽生がロシア入り…右膝「問題ないです」(20171018 スポーツ報知)
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第1戦、ロシア杯が20日にモスクワで開幕する。GPファイナル4連覇中の羽生結弦(22)=ANA=が17日、モスクワの空港に到着。今季初戦のオータムクラシックでは右膝痛を抱えながらショートプログラム(SP)で世界最高得点を記録。心配される右膝については「問題ないです。何も心配なく現地に入れて、まずは良かったなと思います」。そう話す表情は明るかった。
GPシリーズで平昌五輪シーズンは本格的に幕を明ける。「今やることはやってきたので、ここでもやることをしっかりやりたいなと思います」と気負いはない。右膝痛の影響でオータムクラシックは構成を落として臨んでいた。今回の構成については「一応、全力でやります」と、笑顔で含みを持たせて去って行った。
今大会は四大陸選手権覇者で5種類の4回転を跳ぶネーサン・チェン(18)=米国=も出場する。男子SPは20日、男子フリーは21日に行われる。
オータムクラシックのときは、表情が硬かったですが、今回はとてもいい笑顔なので、本人の言いとおり体調は良いのではないでしょうか。9月23日に、京都晴明神社近くの護王神社に「右膝快癒」をお願いしましたが、ご利益あったかしら(笑)
羽生選手がモスクワの氷上に ロシア男子フィギュアは どうユヅを見ているか(20171017 Sputnik)
ISUグランプリシリーズのロシア国際競技会「ロステルコム杯」がいよいよ金曜、20日からモスクワで開幕する。平昌五輪まで残すところあと4か月のこの時点。注目はもちろん五輪最有力選手がどれほどの力を発揮するかに集まる。日本からは女子は樋口若菜、坂本 花織選手が、そして男子は五輪の金メダリスト羽生結弦選手が出場する。
羽生選手はロシアでも日本に負けず劣らず絶大な人気を誇っており、根強いファンクラブがある。ユヅの気迫を是非ともこの目で見たいロシア人は21日の試合に詰めかけるが、もちろん、ユヅのモスクワ入りを待ち望んでいるのは、すっかり仲良しになってしまった世界の女王エフゲニア・メドベージェワ選手だけではない。男子ロシア人選手たちもライバル意識と羨望の入り混じった気持ちでユヅを待ち受けている。
21日、羽生選手と同じ氷に立つ3人のロシア男子選手のうち、ミハイル・コリヤダ、ドミトリー・アリエフ両選手の「ユヅ」観をここでご紹介したい。
ミハイル・コリヤダ選手
「ユヅル・ハニュウは極めて興味深い例だ。こういうのは千人に1人しか生まれない。彼には彼にしかない特別な力がある。それを観る者も、審査員も感じるんだ。彼の目には火が燃えているからね。彼と並んで滑ると自分の火が消えてしまう者もいる。だけど僕は逆だ。負けるもんか、という気持ちなる。」
ドミトリー・アリエフ選手
「これほどファンタスティックなものは今まで見たことはない。ユヅルは宇宙的な人間だ。彼を見ると一層フィギュアへの熱い思いに駆られた。自分を克服し、人生の新たなレベルに出ていきたいと思う。自分をリセットして新たなものを学びたい。粘り強く頑張れば、これと同じ結果は出せると思っている。」
五輪という世界一の舞台に共に出ていくライバルたちの賞賛と克己心。それを日本の羽生選手が掻き立てている。
コリヤダくん、「1000年に一人」て・・・(笑) アリエフくんは「宇宙的な人間」「これほどファンタスティックなものは今まで見たことはない」と。
そういや、ミーシンコーチは「染色体の魔法のような結合」と評し、振付師のアヴェルブフさんは「羽生結弦は”天の住人”」と言っていました。エテリ組の女子スケーターは、皆ゆづオタだし、結弦くんがロシアでどれだけリスペクトされてるかわかります。もしかして、世界で一番結弦くんを軽視してるのは、日本のスケート関係者とメディアじゃないか?
結弦くん本人も、自分の芸術性はロシアの文化に近いと思っているようだし、結弦くんの才能に着目して、ジュニアの頃にいち早くファンサイトができたのもロシアでした(たぶん、日本より早い)。
ロシアの芸術性に生来のジャンプのセンス、さらには北米仕込みの美麗スケーティングがプラスされ、今やトータルパッケージのバイブルのような存在になっている結弦くん。シニアのグランプリシリーズで初優勝したのは、2011年のロステレコム杯ですし、ロシアで五輪シーズンのグランプリシリーズをスタートさせられるのは縁起がいいですね。
参加してます。よろしければポチっと応援お願いします♪
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 美4Lz! ~羽生選手のロステレ2017公式練習初日
- 「フリーで4回転ルッツを入れる」&ロシア杯チケット売り切れ!
- 羽生選手ロシアに到着!& ロシア男子フィギュア「ハニュウは1000年に1人」
- ゆづのビデオメッセージきました!& コラム「バラード一番・ノーミスの予感を身にまとう姿」
- NHK杯とロステレコム杯のタイムスケジュール ほか
2017/10/18 09:50 | グランプリシリーズ | COMMENT(6) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
みずほさん、こんばんは!!
Jチャンで空港映像と短いインタが来ました。髪がサラサラつやつやで肌荒れもなく、元気そう!!
そして羽生君の隣で歩いているのは、マガジンの山口氏!!じゃないですか(笑)
公式練習は明日の夕方ということなので、明日のニュースの録画は夕方から予約でいいかな(;'∀')
ロステレのチケット、ほとんど完売なんだそうですね。ロステレ始まって以来の快挙とか・・・。
衛兵詰所のロシアンも投げ込み用のプーさんのぬいぐるみを買ったり、すごく楽しみにしている様子です。
キシリのクリアファイルのことも知っていて、TLのゲット報告をうらやましいって。
エテリ女子は羽生君をすごく研究していますよね。
彼女の門下生でジュニアの女子なんですが、4回転を跳ぶ選手の動画をみたんですが、羽生君と同じスリーターンから跳んでいました。
ザギトワは今季SPで2Aをカウンターから跳ぶし。B級では失敗して転倒しちゃったけど・・・(彼女には珍しく。やっぱりカウンターからアクセルは激ムズなんだと思いました)
そうそう、ザギトワは羽生君のことを天使って言ってました。どこかの記事のインタの中で。ロシア美少女から天使と言われる羽生君(笑)。
衛兵詰所でもロシアンが8歳の娘にきゅんを見て「日本人はみんなあんなにきれいなのか」と聞かれたとか・・・。
羽生君のお下で、日本人にいいイメージを持ってもらえているようです。
No:7576 2017/10/18 22:06 | ゆーり #t5k9YYEY URL [ 編集 ]
ゆーり 様
ゆーりさん、こんにちは。
>Jチャンで空港映像と短いインタが来ました
私も一応Jチャンを予約してたんですが、関西のJチャンにはきてませんでした・・・(汗)
>マガジンの山口氏!!じゃないですか
私もびっくりしました。あんまりぴったりくっついてるんで、最初は結弦くんのチームの人かと思いました。いや、もう山口さんは、ある意味チームハニュウの一員かもしれないけど(笑)
>ほとんど完売なんだそうですね
ツイ情報によれば、数日前なのに完売だそうですね。チケット値上げしたというのにすごい。いつもガラガラのスケアメとかフランス杯は結弦くんに来てほしいだろうなあ。
>エテリ女子は羽生君をすごく研究していますよね
ツイで、「残念なことに、羽生のスケートを継承しているのは、日本男子ではなく、ロシアの女子だ」と言ってる人がいました(笑)
>ザギトワは羽生君のことを天使って言ってました
美少女ぞろいのロシア女子からみても、結弦くんは天使に見えるのですね! 師匠のエテリも、以前、結弦くんのこと「美少女のよう」と言ってましたよね(笑)
>「日本人はみんなあんなにきれいなのか」と聞かれたとか・・・。
いや、それはない(笑) ジュニアの頃から、結弦くんは、どのジュニアの日本女子より可愛かったけど、20歳を過ぎても妖精のまま。ますます美しさに磨きがかかってくる日本男子なんて、どうみても突然変異種だと思います(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:7577 2017/10/18 23:34 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
こんばんは♪
オータムの時とちがって、空港で笑顔もたくさん見られて安心しました。体調よさそうです。彼の場合、たいてい空港で調子が想像できますね。
ほっとしたのもつかの間、フリーでルッツを入れるとか・・
なんか今から吐きそう(笑)
クリアファイル、ローソンだけ、近くに1店舗しかなく、しかもそこはキャンペーンしてなかったです。
でもみずほさんが、あげて下さった写真を見ると、あまり可愛くないですか?
No:7578 2017/10/18 23:44 | リラ #- URL [ 編集 ]
羽生くん元気そう♪
みずほさん、こんにちは(^O^)
色々洪水のように情報が出てきますね(^-^;
ピアニストの方との対談もまだ見れてなくて……松岡さんとの対談はタイミングよくみれましたけど。
羽生くん、久しぶりのロステレですね~。
情熱的で詩的な愛をさけぶロシアファンも待ち望んでたでしょう!
あの耽美的でイノセントな美しさは、日本より芸術に親しんでるロシアのほうが評価が高いんでしょうね…残念ですが(._.)
羽生くん、表情が明るく笑顔が可愛い!!
公式練習のニュースみましたが、肌が雪のよう…本当に美しい!
私たちファンは、羽生くんが4ルッツ挑戦すると聞いて(報ステで本人が言ってました)、ギャーヽ(;゚;Д;゚;; )となるかもしれませんが、オータムでのフリーのように、『去年と同じ構成』『去年より挑戦してない構成』だと逆に雑念が出て来てしまうんですね……もうこれは羽生くんのアスリートとしての特性ですから、常に最高構成で挑む羽生くんを信じます(笑)!!
彼が4ルッツをやる、と断言するからには自信あるのでしょう。
彼が『手応えあり』と確信したのでしょうね。
『引き寄せの法則』の一節に、
『恐れからの心配はネガティブな現実をつくる助けになる』
『無事を祈る行為は愛から』
『祈りは心配をポジティブにしてくれる』
『思いの強さが、祈り』
とあり、この言葉は私たち心配しがちなファンに向けての天からのメッセージだな、と思いました(^_-)
羽生くんの到達点は、平昌の金メダル。
このロステレは、そのための糧になるはずです。
いつも想像のはるか彼方を越える偉業を成し遂げる天使さまですから(笑)、地上の我々はただ信じて楽しんだほうがいいですね(^-^)v
No:7579 2017/10/19 00:30 | 八朔 #UoVir/mY URL [ 編集 ]
リラ 様
リラさん、こんにちは。
>オータムの時とちがって
オータムのときは、空港の表情が硬かったですよね。今回は笑顔が多かったので、調子がいいということでしょう。
>フリーでルッツを入れるとか・・
以前はルッツを入れることは考えてない、完成度を目指すといってたやんか!と突っ込みたくなりますが、ルッツの精度がそれだけよくなったいるのだと思いましょう。そうでないと、平昌まで心臓がもたない(笑)
>あまり可愛くないですか?
私は、結弦くんの全クリアファイル史上、一番駄作だと思いました(笑) 顔はまだ許せるとしても、全身像がいただけない。なんであんな脚が短く見える写真をもってくるのか! 結弦くんの脚が短くみえる写真なんて、探すのが難しいのだぞ(笑) 一応、今までロッテのファイルはコンプしてるので、コンプするためにもらいましたけどね。
コメント、どうもありがとう♪
No:7580 2017/10/19 09:37 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
八朔 様
八朔さん、こんにちは。
>ピアニストの方との対談もまだ見れてなくて
youtubeだけでなく、テレビでぜひ放送してほしい対談でした。
NHK杯の特集で、NHKで放送してくれないかしら。萬斎さんとの対談みたいに。
>日本より芸術に親しんでるロシアのほうが評価が高いんでしょうね
やはり日本はまだまだ芸術への感性が弱いのでしょうね。ロシアの「技術あっての芸術性」という部分がバレエのお国柄だと思います。日本は、スケート関係者ですら、”あざとい色気”が芸術性だと思ってるお人が多いようですし(笑)
>羽生くんのアスリートとしての特性
それは重々わかりながらも、やはり心配なのはケガなんです。多種クワドは身体に負担をかけるので。先日の右膝のこともあるし。ファンとしては、神様に結弦くんを守ってくださいと祈ることしかできませんが。
>彼が4ルッツをやる、と断言するからには自信あるのでしょう
確率がだいぶ上がってきてるということでしょうね。でなければ、城田さんやオーサーがGOサインださないと思うし。
>このロステレは、そのための糧になるはずです。
そうですね。GPシリーズ1戦で一喜一憂していても仕方ありません。ゴールはあくまでも平昌ですから。
ファンは彼を信じて、応援するのみです。
コメント、どうもありがとう♪
No:7581 2017/10/19 09:52 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)