羽生選手のコメント「全日本に向けて頑張ります」
結弦くんのコメントが発表されました。
羽生、医師の最終判断で欠場「全日本に向けて頑張ります」/フィギュア(20171110 サンスポ)
ソチ五輪フィギュアスケート男子金メダルの羽生結弦(22)=ANA=が10日、「右足関節外側靱帯損傷」と診断され、グランプリ(GP)シリーズ第4戦NHK杯(大阪市中央体育館)を欠場することが発表された。羽生は9日の公式練習で4回転ルッツに挑んで転倒した際に右足首と右膝を痛め、この日は午前中に行われた公式練習に姿を見せなかった。
GPシリーズは1位で15点、2位で13点など順位に応じて与えられるポイントの2戦合計で上位6人がGPファイナルに進む。昨季の進出ライン(22ポイント)に当てはめれば、羽生は今大会で4位に入ればGPファイナル(12月7日開幕、名古屋)へ進む計算だったが、欠場で史上初の5連覇は絶望的となった。平昌五輪代表最終選考会となる全日本選手権(12月21日開幕、東京)へ、絶対王者が窮地に立たされた。
羽生は大会主催者を通じて、コメントを発表。「皆様ご心配をおかけしました。NHK杯出場を目指しながら昨夜から先生方に懸命な治療を頂きましたが、残念ながら医師の最終判断で欠場することになりました。今後、治療に専念し、全日本に向けて頑張ります。たくさんの応援ありがとうございます」と気持ちを切り替えていた。
ドクターストップがかかったのですね。失礼ながら、今回のメンバーをみるかぎり、結弦くんが1本も四回転を跳ばなくても、3回転だけで余裕で表彰台は上がれるでしょう。でも、目標はあくまでも五輪。無理をして重症化することを思えば、欠場はよい判断だと思います。今まで幾多の試練を乗り越えてきた結弦くん。この壁も、より強くなる糧にしてくれると信じています。
参加してます。よろしければポチっと応援お願いします♪
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 羽生選手 NHK杯欠場関連記事まとめ その2
- 羽生選手 NHK杯欠場関連記事まとめ その1
- 羽生選手のコメント「全日本に向けて頑張ります」
- 羽生選手の怪我は「右足関節外側靱帯損傷」と診断
- 羽生選手 NHK杯を欠場
2017/11/10 16:05 | グランプリシリーズ | COMMENT(18) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:7672 2017/11/10 16:14 | # [ 編集 ]
みずほさん
こんばんは。
なんだかワクワクしながら休日の楽しいエンターテイメントを待っていた
2014の中国杯を思い出してしまいました。
そこから3年、そのエンターテイメントがこんな修羅の道に続いているとは思いませんでした。
私を含めてソチ後に本格的にフィギュアを見るようになったファンには
同様の方もが多いのではないかとお察しします。
しかしながらソチニワカなどと言われていた方々もすっかり鍛えられてしまったのでは
ないでしょうか(笑)
みずほさんも書かれたプルシェンコの故事などもいち早く拡散されているようです。
私も「あるな」と納得して、この週末は酒だけを頼りに乗り切れそうです。
No:7673 2017/11/10 17:51 | コナン #- URL [ 編集 ]
みずほさん、こんばんは
ツラいなかでコメント出してくれて…どうか早い回復を!
祈ることしか出来ませんね。
きっとこの週末の晴明神社と弓弦羽神社は混みそうですね。
みずほさんもツラいなかでの記事連投、ありがとうございますm(_ _)m
さて、本日最後の仕事に行ってきますか!帰りを焦らずに済むのでゆっくり帰宅出来そうです。
No:7674 2017/11/10 18:21 | なすか #- URL [ 編集 ]
みずほさん、こんばんは。
怪我の一報から、欠場と聞いて、ホッとしています。
羽生君のことだから、構成落として出場するんじゃないかと心配してました。みずほさんのおっしゃる通り、N杯のメンバーなら、クワドなしで優勝できますよね。
でも無理をして悪化してしまったら、取り返しがつかないですから。
昨日ブリアンがOPが大切だからと言い聞かせている?という記事がでていたので、よくぞ暴れ馬を説得した!と私の中ではブリアンの評価が上がりました(って何様💦)
ブリアンは2013年ワールドのSP後、羽生君の涙を拭ってくれたコーチですよね。今回も泣いていたってブリアンが言うなら、また涙を拭ってあげたのでしょうか・・・とか、こんな時につい想像してしまいます、すみません。
プルシェンコ語録が出回っているみたいですが、トリノOPシーズンのプルシェンコは、怪我、手術、高熱、食中毒と次々に困難に襲われ、おまけにコーチに内緒で電撃結婚まで!!と波乱万丈でした。それでも金メダル獲ったんですよね・・・。ハラハラドキドキしました。そしてトリノOPのフリーでは、いつもしていた黒い手袋をしてなくて、冒頭のポーズで左手を前にかざし、薬指に結婚指輪がバーンとupになり、ファンの心を別の意味で射抜いたとか・・・。
それにしても、ファイナルはハビ、パトリック、羽生君と主要選手が脱落して、B級大会みたいな雰囲気に・・・。これで地元上げ爆盛り後輩選手ぶっちぎり優勝が来そうで今から白けてます・・・
みずほさんの肩の具合はいかがですか?
羽生君もみずほさんも、傷が早く癒えますように・・・
No:7675 2017/11/10 19:58 | ゆーり #t5k9YYEY URL [ 編集 ]
みずほさん こんばんは。
こんなに落ち着かないときに何度も記事上げていただき
ありがとうございます。
怪我の一報と転倒シーンの動画を見てから、無理しないでと願っていましたが、出場に向けて治療中との発表に今日は何も手につかず、TVとパソコンに張り付いていました。
欠場というニュースを聞いてほっとしましたが、コーチからのyuzuruはショックで泣いているとのコメントに、切なくて涙です。
あの怪我は時間がかかるそうなので、焦らずしっかり治療してほしいです。
No:7676 2017/11/10 21:18 | eno #- URL [ 編集 ]
神様からの休息
みずほさん、結弦くんが泣いていた…との事でファンも涙ですね。。
結弦くんは毎年、NHK杯からGPFにピークが来ています。今回の欠場によって、全日本から平昌五輪にピークがずれ込むのでは?!
(;ω;)神様からの采配のように思えます。天から、「休養しなさい…」との声かもしれません。五輪では、笑顔の結弦くんが金メダルですよ♪
結弦くん、ハビ、パトリックはこれで、厄落としでしょうか?(ダイスもそうかしら…)
GPFは、女子が楽しみですね。男子は興味失せたわ笑。
名古屋はバナー貼り付け禁止の嫌がらせ出たけど、結弦くん欠場でまさか、バナー貼りOK!とかなったりしてね…(汗)
そこまで露骨な事はしないかな~?まぁ、見ませんがね。
No:7677 2017/11/10 21:33 | てるこ #- URL [ 編集 ]
こんばんは
朝から情報を追ってやきもきしていたのですが、現地に向かう途中で「欠場」の報を聞き、正直ホッとしました。
去年の全日本に今回のN杯と、自分は2年続けて試合で羽生君が見られず、本当に大阪の試合とは縁がないなあ、と残念でなりません。
それにしても羽生君が泣いていた、という話を聞いて胸が痛みます。今朝状態が悪化して、病院に行ったんですよね。一日も早い回復を祈るばかりです。
No:7678 2017/11/11 01:53 | あお #Q3cyE8.I URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:7679 2017/11/11 02:57 | # [ 編集 ]
r〇〇 様
r〇〇さん、こんにちは。
>賢明な判断だと思います
悪化させては取り返しがつかないので、まずはしっかり治すことに専念してほしいです。
>弓弦羽神社にもお参りする予定です
御影駅から歩いてすぐのところにあります。関西の閑静な高級住宅地の中にあり、落ち着いた雰囲気の素敵な神社です。絵馬を見たら驚かれると思いますよ。99%羽生ファンの絵馬で埋めつくされています。
>しっかりとお願いしてきますね
よろしくお願いします!
コメント、どうもありがとう♪
No:7680 2017/11/11 08:30 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コナン 様
コナンさん、こんにちは。
>ソチ後に本格的にフィギュアを見るようになったファンには
>同様の方もが多いのではないかとお察しします。
私はニースワールド組ですが、ニースからソチまでの2年間も、病気は多い、怪我は多いで、ファンはハラハラドキドキの羽生ジェットコースター乗せられていましたが、ソチで金メダルをとった後は、これからはそんなに波乱はないだろうと思っていました。甘かったです(笑)
>ソチニワカなどと言われていた方々もすっかり鍛えられてしまったのではないでしょうか
五輪シーズンなのでショックは大きいですが、これが五輪シーズンじゃなかったら、もっと落ち着いて受け止められたと思います。5年半も羽生ファンやってると、嫌でもメンタル鍛えられますね。ソチからのファンでも3年半ですから、こういう事態にはだいぶ慣れてきたのではないでしょうか。
>この週末は酒だけを頼りに乗り切れそうです
お酒好きなのですが、骨折療養中なので今禁酒してるのですよ(笑)
結弦くんの回復祈願もこめて断酒ということにしておきます。
今年のグランプリシリーズは私の中では終了してしまいました。全日本までたまった録画の編集に勤しみます。
コメント、どうもありがとう♪
No:7681 2017/11/11 08:53 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
なすか 様
なすかさん、こんにちは。
>祈ることしか出来ませんね
ブリアンコーチの「重症ではない」という言葉を信じて、1日も早い回復を祈るしかないですね。
>帰りを焦らずに済むのでゆっくり帰宅出来そうです
私も、全日本まで時間が空いたので、手がつけられなかった編集やら写真の整理やらしていこうと思います。
コメント、どうもありがとう♪
No:7682 2017/11/11 09:11 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ゆーり 様
ゆーりさん、こんにちは。
>N杯のメンバーなら、クワドなしで優勝できますよね。
できますね。チャンももし出場してたら、少々調子が悪くても優勝で、ファイナル進出できてたでしょうね。でもチャンはあまりファイナルいきたくない雰囲気ですけどね。
>ブリアンは2013年ワールドのSP後、羽生君の涙を拭ってくれたコーチですよね
涙をぬぐってたのはブリアンコーチでしたね。あのときも怪我してて大変なときでしたが、不謹慎ながら萌えました(汗)
>トリノOPシーズンのプルシェンコは、怪我、手術、高熱、食中毒と次々に困難に襲われ
実際、プルも満身創痍の人ですよね。何度も手術を繰り返しながら、不死鳥のごとく蘇ってきた。そんなとこまで見習っておしくないですが(汗)、それでも「勝つ」星のもとに生まれている人は、どんなことがあっても必ず勝ちます。
>ファイナルはハビ、パトリック、羽生君と主要選手が脱落して、B級大会みたいな雰囲気に
ここ7年間は、この3人しか世界チャンピオンになってないんですよね。その3人が全員不在ですから、格落ち感ハンパないです。
>地元上げ爆盛り後輩選手ぶっちぎり優勝が来そうで今から白けてます・・・
見ないのでどうでもいいですが、GPFのチケット、すごい数が売りにでてます。
仙台に行ったとき、地元の人から少しきな臭い話を偶然ききました。名古屋が仙台からコーチを引き抜いて、名古屋に集約させようとしてると。もう仙台からは有望選手がでないんじゃないかと心配されてると。信憑性はわかりませんが、あまりスケートに詳しい人じゃなかったので、妄想による陰謀論じゃないと思います。そういえば、長久保コーチも仙台から名古屋に移籍したんですよね。名古屋よる、目の上のたん瘤である仙台潰し・・・ありえないと言い切れないだけに・・・。なんか、もうどんどん名古屋のイメージが悪くなっていくわ・・・(名古屋の皆さん、すみません)。
>みずほさんの肩の具合はいかがですか?
ぼちぼちですね。まだ骨はくっついてないですが、来週からリハビリもやっていきます。
>羽生君もみずほさんも、傷が早く癒えますように・・・
ありがとうございます。
コメント、どうもありがとう♪
No:7683 2017/11/11 10:40 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
eno 様
enoさん、こんにちは。
>yuzuruはショックで泣いているとのコメント
それが一番辛いです。結弦くんの気持ちを思うと・・・。
>あの怪我は時間がかかるそうなので
私も、3週間から1ヶ月くらい足を固定してました。
ぐねったときは、先日の骨折以上にメチャクチャ痛かった覚えがあります。やはりぐねった直後より翌日腫れがひどくなった記憶が。
ブリアンコーチの「重症ではない」を信じたいです。
たぶん古傷の部分でもあるので、しっかり治してほしいですね。
コメント、どうもありがとう♪
No:7684 2017/11/11 10:56 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
こんにちわ。
一晩たって少し落ち着いてきました、ふう。
今までだって、ニースワールドも足を痛めてた、
五輪枠取りの世戦もそう、中国杯激突、痛みに顔をしかめてた全日本直後の手術、リスフラン、などなど・・・
数え切れない試練があったので、私、充分鍛えられてると
思っていたのに。
羽生くんが泣いてる
って思うとやっぱり辛くて辛くて。
でも気持ち切り替えます。
市長さんが打倒羽生を謳う、関係者席が700席、
会場が羽生くんバナーで埋まるのを阻止、
そんなファイナルに出なくてむしろよかったと。
5連覇は見たかった、残念ですけど、
羽生くんの回復を祈って前を向きます(`・ω・´)
ところでグランプリシリーズの放送、
ゴールデンは羽生くんの出る試合だけでしたけど、
ファイナルはまだ放送予定出てませんが、
どうするんでしょうね?
羽生くんインフル欠場の(←嗚呼これもあった)
全日本の時みたいに、男子視聴率1桁を、
女子の視聴率発表して 影響なかったという記事で誤魔化す、
の繰り返しでしょうか。
世界中から羽生くんに励ましの言葉が。
IOCの記事といい
世界が羽生くんの価値を認め絶賛しているのに
国内の諸々にはもうウンザリ。
みずほさま、リハビリがんばってくださいね。
お風呂入るの、不便じゃないですか?(←そこ心配、変?)
お大事に。
No:7685 2017/11/11 12:15 | けんけん #- URL [ 編集 ]
てるこ 様
てるこさん、こんにちは。
>結弦くん、ハビ、パトリックはこれで、厄落としでしょうか
パトリックは健康上の問題がないのに棄権。スケカナの結果がショックだったのでしょう。反対に「気分で棄権」なんて我儘いえるカナダが羨ましい。ロシアも五輪金とってる選手は、プルでもソトニコワでも、かなり優遇してもらってますよね。結果をだしてきた選手に優遇措置は当たり前。日本くらいでしょう、変な平等主義を振り回すの。
>GPFは、女子が楽しみですね。男子は興味失せたわ笑。
男子は見ません。女子は見るでしょうけど、録画まではしないかな。
しかし、こうなると、700席の関係者席どうやって埋めるのかしら。
あ、トヨタの社員動員すれば埋まるか(笑)
関係者席以外の一般席もかなりウリにでてますね。
コメント、どうもありがとう♪
No:7687 2017/11/11 15:41 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
あお 様
あおさん、こんにちは。
>本当に大阪の試合とは縁がないなあ、と残念でなりません。
ただの不調ならともかく、5回のうち4回が怪我や病気絡みとなると、本当に大阪来るときはお祓いでもしてもらった方がいいとしか・・・。
個人的には、大阪はチケット取りにくいので、そんなにうれしくないです(笑) 最近は遠征慣れしてきたので、多少はチケット取りやすい北海道とか地方の方がいいなと。あおさん、3日とも現地ですか? 今回は、私は3日ともかすりもしませんでした。
>今朝状態が悪化して
こういう怪我は、翌日の方が腫れることよくありますね。
コメント、どうもありがとう♪
No:7688 2017/11/11 17:33 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ぴ〇 様
ぴ〇さん、こんにちは。
>万一チケットがゲットできた場合の休みでしたが
地元なのでチケットとりたかったですが、私も3日とも全滅でした。大阪はチケとり厳しいです。万が一当たってても、女子だけ見て帰ったかもしれませんが(笑)
>私も意識を全日本に切り替えました
急に時間が空いたので、録画の編集やら写真の整理にあてます。15日からはファイテンもあるし、その間は、試合以外に楽しみを見つけます(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:7689 2017/11/11 19:24 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
けんけん 様
けんけんさん、こんにちは。
>羽生くんが泣いてる
>って思うとやっぱり辛くて辛くて。
これまで、もっと顔面蒼白になるようなことをいっぱいありました。正直、ファイナル五連覇より、五輪シーズンの数が限られた実戦のうち2試合出れなくなったことの方がショックでした。なにより、本人の気持ちを思うとつらいです。でも、私たちには祈ることしかできません。全日本まで、スケートから離れることにしました。女子は見るかもしれませんが、男子は見ません。名古屋のファイナルは、たぶん女子も見ないと思います。
>そんなファイナルに出なくてむしろよかったと。
私もおぜん立てが見え見えのファイナルは出ない方がよかったのだと気持ちを切り替えることにしました。
全日本も無理にでなくてもいいと思ってます。でなくても、選考基準満たしてるし。年明けのB級で調整してもいいかと。
>ファイナルはまだ放送予定出てませんが、
>どうするんでしょうね?
ゴールデンの時間帯に試合があるなら、ライブでゴールデンじゃないですか?
>羽生くんインフル欠場の(←嗚呼これもあった)
後輩くんて、昔からそんなとこあるんですよ。世界ジュニアも、補欠だったのに、田中くんが怪我で欠場して出場できたり、全日本は結弦くんのインフル、今回もそう。
本人のせいじゃないけど、結果的に、実力で勝ち取るというより、他人の不幸を踏み台にしていくようなとこに、よけい嫌悪感を感じるのかもしれません。
>お風呂入るの、不便じゃないですか?(←そこ心配、変?)
お風呂は片手でも洗えるのでまだいいですが、服を着替えるのが不便です。あと、家事も大変で、ますますモノグサに(笑) 固定したまま寝るのからも、早く解放されたいです。
>お大事に。
ありがとうございます。
コメント、どうもありがとう♪
No:7692 2017/11/12 09:26 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)