全日本の視聴率でました!

全日本選手権の視聴率でましたね。

全日本フィギュア中継、宮原V4の女子フリーで平均14・0%、瞬間最高23・0%(20171225 スポーツ報知)

 23日に放送されたフジテレビ系「全日本フィギュアスケート選手権2017 女子フリー」の平均視聴率が14・0%、瞬間最高視聴率が23・0%の高数字をマークしたことが25日、分かった。

 瞬間最高を記録したのは午後8時59分。女子SPで首位発進した坂本花織(17)=シスメックス=がフリーの最終滑走で演技し、キス・アンド・クライで得点を待つシーンだった。

 同局では平昌五輪代表をかけた熱戦の模様を中継し、22日の男子ショートプログラム(SP)は平均視聴率8・6%を記録。24日の男子フリーは平均11・8%で、瞬間最高は午後8時57分に18・3%をマーク。最終組6人の5番手で滑ったSP2位の田中刑事(23)=倉敷芸術科学大=の演技中だった。

 競技終了後に平昌五輪代表が発表され、3枠の男子は五輪2連覇に挑む羽生結弦(23)=ANA=と昨季世界選手権2位で全日本2連覇の宇野昌磨(20)=トヨタ自動車=、全日本2位の田中刑事(23)=倉敷芸術科学大大学院=が選ばれた。2枠の女子は全日本選手権を4連覇した宮原知子(19)=関大=と2位の坂本花織(17)=シスメックス=が、ともに初代表に決まった。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)



全日本男子SP 平均8.6%
全日本男子FS 平均11.8% 瞬間最高18.3%(田中刑事)

全日本女子SP 平均10.6% 瞬間最高17.9%(本田真凛)
全日本女子FS 平均14.0% 瞬間最高23.0%(坂本花織)



ちなみに、4年前の2013年のソチ五輪代表選考会の視聴率は以下のとおり。

全日本男子SP 平均14.3%
全日本男子FS 平均23.0% 瞬間最高28.9%

全日本女子SP 平均22.7% 瞬間最高28.7%
全日本女子FS 平均30.0% 瞬間最高37.9%



女子も2013年と比べれば半減してますが、これは絶大なお茶の間人気があった浅田さんが引退したので仕方ない。昨今は、男子シングルの時代と言われてますが、蓋を開けてみれば、2013年同様、視聴率的には女子の圧勝でした。そう考えれば、むしろ女子は健闘したと思います。実際、女子シングル、すごく面白かったしね。
結局、日本の”男子シングル人気”は、結弦くんが支えていたもので、彼がいなければ、男女の人気は「女子>男子」なんだなあと実感した全日本でした。

今年、数少ない結弦くんの出場したロステレ杯は、ファイナルの予選試合にも関わらず、これだけ稼ぎましたからね(しかも、ライブではなくディレイ放送。ネットで先に結果がわかってしまう放送で、ライスト見るようなスケオタには評判悪く、テレ朝に文句タラタラでした)。

ロステレ男子SP 平均15% 瞬間最高21.8%
ロステレ男子FS  平均14.5% 瞬間最高25.4%



さて、晴明神社よりコメントがありました。




SEIMEI

平昌の会場で、もてる力のすべてを爆発させるあなたを見るために、今はファンもジッとエネルギーを溜めています。
待った時間が長いだけに、ファンの爆発力も相当なものですよ。結弦くん、覚悟してね(笑)


参加してます。よろしければポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2017/12/26 15:50 | 全日本・チャンピンシップ(2017-2018)COMMENT(6)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

五輪シーズンなのに1桁…

みずほさんこんばんは。
全日本の視聴率出ましたね。男子SPは、ゴールデンタイムなのに、8%台とは驚きました。五輪シーズンですが、盛り上がりに欠けましたね。

生放送なのは良かったですね。女子はドキドキしましたし、白熱した試合でした。凄かった〜
女子はまあまあの数字なのね。男子では草太くん位しか見ませんでした。

男子は以前は、深夜枠の放送だったとか…。結弦くん引退後は、また深夜とか昼過ぎの放映かもしれません。
結弦くんが欠場だと華やかさに欠けるな〜と改めて感じた全日本でした。

MOIの視聴率は、どうだったのかな?なんか評判悪いようですね(汗)
フジは変な演出などせず、ありのまま放送すればいいのに。

(^-^)結弦くんの黒のレノアハピネス買えました〜。キスクラの雑誌も!
結弦くんの演技が恋しいです。早く姿を見たいわ…
衣装も、色が濃くなったりしてるかな〜と妄想しています(^^)

No:7843 2017/12/26 20:53 | てるこ #- URL [ 編集 ]

みずほさん、こんばんは

…数字は残酷ですね
しかも瞬間最高は刑事くんですか…確かにある意味「第三の男」にスポットが当たった大会ではありましたからね~正直、メダリストオンアイスは存在すら忘れてました(^^;

四大陸も出ないとなると、これからオリンピックまで、クリケットの誰かのツイッターやインスタグラムに情報がないかさまよう砂漠に突入ですね。
そんなときにコラボファブリーズとか出たら飛びついてしまいますよね…もう、我が家の洗剤置き場はP&G製品で溢れてるんですが(^^;

No:7844 2017/12/26 23:21 | なすか #- URL [ 編集 ]

てるこ 様

てるこさん、こんにちは。

>五輪シーズンですが、盛り上がりに欠けましたね。

華やかさに欠ける全日本でしたね。実質3枠目を決める大会でしたし、その上主役が欠場では、盛り上がりようもないですね。

>生放送なのは良かったですね

それだけは、GPSをディレイ放送したテレ朝よりよかった点ですね。あとTESカウンターも。

>結弦くん引退後は、また深夜とか昼過ぎの放映かもしれません

もうすでに、今年のグランプリシリーズ、結弦くんが出ない試合はすべて深夜(しかも地域限定)か昼でしたよ。さすがに日本開催のファイナルだけは、地上波でゴールデンでしたが。

>フジは変な演出などせず、ありのまま放送すればいいのに

演出が痛かったみたいですね。そんなので尺とって、三原さんを地上波でもBSでもカットとか(笑) フジはアイスショーで、真凛ちゃんより三原さんの方がスタオベ多いの知らんのかな(あ、別に真凛ちゃんは嫌いではありませんよ)。

>結弦くんの黒のレノアハピネス買えました

よかったですね! 黒が一番入手困難みたい? ピンクが一番手に入りやすいのかな。

コメント、どうもありがとう♪

No:7845 2017/12/27 08:55 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

なすか 様

なすかさん、こんにちは。

>瞬間最高は刑事くんですか

真凛ちゃんも坂本さんも最終滑走です。最終滑走者が最高視聴率なこと多いです。結果知りたくてそのときだけチャンネル合わす人もいるので。
でも、田中くんは最終ではなく、そのひとつ前。最終の宇野選手を見ずにチャンネル変えた人がけっこういたということです。「それはタイミング的に裏の陸王と重なったから」とか「もう優勝が決まったようなものだったから」と擁護する人もいましたが、最終が結弦くんだったら、チャンネル変えなかったでしょうね。

>コラボファブリーズとか出たら飛びついてしまいますよね

yuzudaysで紹介されてたコラボファブリーズ、もう店頭にありましたよ。買ってしまいました(笑)

>我が家の洗剤置き場はP&G製品で溢れてるんですが(^^;

同じくです(笑) 

コメント、どうもありがとう♪

No:7846 2017/12/27 09:09 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

みずほさん、こんばんは〜 ☆彡

MOIの視聴率5.3%でしたね。
月9の番宣なんかしないで1人でも多くの選手の演技を見せて
ほしかったです。
なんか全体を通し、グダグダでしたし。ナビゲーターさんの
グダグダにはもう慣れましたけど(´・_・`)

あんなにMOIで番宣した月9最終回は4.6%・・・
フジの宣伝担当が
『MOIが羽生結弦選手不在で数字が伸びないまま月9に
なってしまった』て。
はあ、月9の不振が羽生くんのせいとはこれいかに(・・?)
じゃあ、フジさん、これからはもっと羽生くんのこと
大事にしてよね。

試合が生放送で思ったより楽しめただけに、
残念なMOIでした。

No:7847 2017/12/27 23:56 | けんけん #- URL [ 編集 ]

けんけん 様

けんけんさん、こんにちは。

>1人でも多くの選手の演技を見せてほしかったです。

ゴールデンで放送しても、スター選手不在では、エキシビションなんて見てくれるのは一部のスケオタだけです。試合なら、「勝敗」の面白味があるし、今年は五輪代表選考があったから、まだ一般層も見てくれましたが。だから、あんな身内受けしかしない演出するくらいなら、1人でも多くのスケーターを流す方が視聴者の需要にあってるんです。

他でも、身内で盛り上がってるだけで、視聴者をおいてきぼりしてる番組がフジには多いですが、この考え方をなんとかしないとフジに未来はないと思います。フィギュアに関しては、USMと癒着しすぎてる弊害が露骨にでていますし。

>試合が生放送で思ったより楽しめただけに

完全生放送とTESカウンタ―導入は評価できるのに、それ以外がダメなんですよね。

コメント、どうもありがとう♪

No:7848 2017/12/28 10:19 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |