羽生結弦著「夢を生きる」発売情報

結弦くんが”著者”の本が発売されますね。これは楽しみ。


夢を生きる 
羽生結弦(著)


発売日 2018年2月20日
出版社 中央公論新社
価格 1620円


アマゾンサイトはこちら → 夢を生きる


<内容>
ソチオリンピックで世界の頂点に立った後も、自身のもつ世界最高得点を幾度も更新し、理想の演技を究め続けた2015-18年。平昌オリンピックに至るまでの成長の軌跡を、羽生結弦選手本人が語り尽くす最新インタビュー集。
2015-16年、16-17年、18-17年シーズンの各プログラムにこめた思いや、技術面で進歩をはかるために取り組んできた様々な挑戦、スケートに対する情熱や応援してくださるすべての方への感謝の気持ちなどを熱く語る。

雑誌「Ice Jewels」に掲載されたインタビューに加え、単行本オリジナルの最新コンテンツを収録。
初公開の写真を含め、試合中からオフショットまで、カラー写真も多数掲載。見どころ読みどころ満載の一冊。



中央公論新社が結弦くん関連の本を出版するのは初めてですよね?
著者が「羽生結弦」になっていますが、これまで「羽生結弦:著」の書籍は、「蒼い炎」「蒼い炎Ⅱ」「羽生結弦語録」だけだと思います。「蒼い炎」は自伝という形でしたが、「羽生結弦語録」は結弦くんの過去の発言を集めたものでした。今回も、結弦くんの肉声と写真で構成されていると考えていいのでしょうね。100%羽生結弦の本・・・ファンにとってはこれが一番ありがたい(笑)

ということで、昨日アマゾンで情報が上がったわけですが、今朝にはもうアマゾンの本全体の売上ランキング1位となっていました。

20180117夢を生きるアマゾンランキング


そして、いよいよ今日はこの本の発売日ですね。

 ← アマゾンサイトへ


五輪を控えて、本人の露出の少なさをよそに、羽生結弦関連の書籍が続々と出版されます。
読むのが追い付いていかず、積読が増えてきてる。頑張って読まねば(汗)
それに、レコーダーのHDDと外付けHDDの整理もしておかないと。

やることはいっぱいあります。私達ファンも満を持して、”そのとき”を待ちましょう。


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2018/01/17 10:55 | CM・雑誌・商品情報(2017-2018)COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |