羽生選手 SP後会見&NBCネット実況動画
演技後のインタ、まとめられていました。
フィギュア羽生「スケート滑る幸せを味わえた」 男子SP首位発進 (20180216 日本経済新聞)
【平昌=田中克二】平昌五輪のフィギュアスケート男子ショートプログラム(SP)で16日、前回ソチ五輪金メダルの羽生結弦(ANA)が111.68点を出してトップに立った。演技後は「帰ってきたなと思った。スケートが楽しい」と晴れやかな顔で話した。演技後の主な発言は以下の通り。
――世界最高点(112.72点)を出した、2017年9月オータム・クラシックのようにプログラムをコントロールしていた。
「きょうの朝(の練習で)、ちょっと(4回転)サルコーに失敗して若干の不安はあった。練習できない間、書類や論文などで、調整法などをいろいろ勉強したので、そういったものが出せてよかった」
――滑る前の緊張は。
「きょうはブライアン(コーチ)も立っていたし、何よりも皆さんの声援を久しぶりに聞くことができて、帰ってきたんだなって思った。スケートを滑る幸せな感じを久しぶりに試合で味わえた。それも含めて帰ってきたな、と思った」
――プログラムのイメージは。
「オータムのときは、膝のことを考えながら滑った記憶がある。今回はそういうのは関係なく、ただこの構成を、ベストな状態でこなす。この曲を感じながら、曲の自分の解釈とか、皆さんの解釈とかに、ちょっとでも触れられるものをと思っていた」
――サルコーの不安をぬぐうために何をしたのか。
「特に(なく)練習通り。自分の体が動いていると思っていたし、サルコーもトーループもアクセルも、本当に何年間も付き合ってくれたジャンプなので、そういった意味では感謝しながら跳ぶことができた。会場に来て、ケガなく滑れることが楽しくて、幸せで、そういうことを感じながら滑った」
――きょうの演技に満足しているか。
「とにかく満足という気持ちが一番かな。あとは、まだあすがあるという気持ちが頭の6割近くは占めているので。せっかく、早い時間に試合が終わっているので、しっかりあすに向けて調整したい」
――111.68点という得点について。
「特に何も思ってない。とにかく、やれることはやったので、得点とかそういうことじゃなくて、自分のコンディションの中でできることはやったかなと思う」
「こっちへきてからずっと本数制限とかいろいろやっていたので、体が動いていない部分とか、脳みそが動いていない部分とかいろいろあったと思う。その部分を、ちょっと刺激してあげるような感じでやっていた」
――あすの演技について。
「まだ特に描いていない。あすはあすでやることをやる。まだあすじゃないので、きょうやるべきことをやります」
――どんな論文とか書類を読んでいたのか。
「大学で勉強していることとか、大学から論文のアクセスの仕方を学んでいるので、そういう意味でいろいろ、筋肉解剖学的なものや、トレーニングのやり方についての研究とか、インターネットの記事とかで勉強した」
――あすの自分にどれくらい期待しているか。
「特別な期待はしていない。特別な気持ちもない。ただ、きょうやるべきことをしっかりできたと思っているし、幸いにも今回の試合は演技が日中に終わるので、夜までに時間がある。きょうできることはご飯をいっぱい食べて、しっかり寝て、あしたに備えること。しっかり回復させたい」
「幸いにも、フィギュアスケートというスポーツをやっていて、こんなにもたくさんの方々が応援してくれる。世界中から応援されるアスリートはなかなかいないと思う。その限られた一人の選手として、たくさんのパワーを皆さんからもらっている。僕はメンタルは強くないし、ケガは多いし、風邪も多い。そういう中で試合で力を発揮させてもらえるのは、皆さんの応援があってこそ。僕がそれに応えようと思えるからだこそ、だと思う」
「前回のソチ五輪のことは考えずに滑った。もちろん、五輪を知っているのは強みだし、自分がその五輪でSPをノーミスで滑ったからこそ、そこにすがりたくなる気持ちもたくさんあった。ただ、今回は幸いにも、自分がケガをして、3カ月間試合に出られないこともあって、非常にスケートが楽しくて、皆さんの前で滑って、みなさんが応援してくれるのを如実に感じられた試合でもあった。皆さんからパワーをもらえてショートを無事に滑ることができた」
――ティッシュケースがいつものプーさんではなく、ケーキだった。
「スポンサーの問題もあり、著作権というのか、専門的な用語が出てこないのでわからないけれど、スポンサー的問題があって、黄色い熊を持ってくることができなかった。ただ、前回のソチ五輪と同様に、ホテルの部屋に連れてきて、昨季おまじないのようにしてやっていた、頭をつかんで行ってくるよ、というしぐさとかいろいろしている。彼も応援してくれている。ケーキの上にプーさんのピグレットがついていて、それをとって、ティッシュケースのケースにつけている」
――リンクにたくさん投げ込まれたプーさんはどうするのか。
「毎回やっていることだけれど、現地の方々に、寄付すると決めている。もらったものを寄付するのはどうか、と思うファンの方もいると思うけれど、気持ちはたくさん頂いているし、毎回毎回、試合が終わって、とても幸せな気持ちになれるので本当に感謝している」
――フリーでは何回4回転を跳ぶのか。
「あすのことについてはまだ話すつもりはない。あすの調子次第で構成を決めたいと思う」
NBCのネット実況動画です。コーチカメラがあるので、演技中のコーチの反応がわかって面白いです。オーサー、結弦くんと一緒に演技してますね(笑)
こ・・・これは、あかんて・・・(汗)
参加してます。よろしければポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 羽生選手、県民栄誉賞授与へ&国民栄誉賞も?
- 羽生選手 オリンピック二連覇 おめでとう~!!
- 羽生選手 SP後会見&NBCネット実況動画
- 羽生選手 平昌五輪SP 首位発進 111.68!
- 羽生選手 4回目の公開練習&一問一答
2018/02/16 19:35 | 平昌オリンピック | COMMENT(10) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
さすが羽生選手
ケガから復帰戦が、五輪という大舞台、それをSP首位発進。
ほんと、すごい選手です。
私達の期待に、こんなに見事こたえてくれる選手は、なかなかいません。
同じ日本人として、誇りに思います。
明日のFPも、期待して見ましょう!!
No:8056 2018/02/16 20:06 | ミッチー #cRqIULZ2 URL [ 編集 ]
ミッチー 様
ミッチーさん、こんにちは。
>ほんと、すごい選手です
私も怪我して、今リハビリ中なので、本当に脅威的だとつくづく思います。なんで、あんなに短期間で復活できるのか。
小塚さんが「羽生選手は、いい意味で常識から外れている」と言ったそうですが、その通りですね。
>明日のFPも、期待して見ましょう!!
またAEDが必要になりそうなくらいドキドキすると思いますが、テレビの前からしっかり応援します!
コメント、どうもありがとう♪
No:8057 2018/02/16 21:22 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
みずほさん、こんばんは
ようやく抜けかけた魂を戻して晩御飯を食べ終えました。しっかり食べるのは大事ですよね♪
昼は魂をとばしながら速攻で録画を激リピして、とりあえずライブ画面に戻ったら、ちょうどハビがいい演技したばかりで、そのあとのボーヤンの4回転もキレイで、宇野くんの得点も百点越えてるみたいだし「魔物は今回仕事しなかったな~」とか思って最終順位見てぶっ飛びました。
今、録画見返して、ア然…フモフモさんの言葉「ソチの真央ちゃんを百回見てがんばれ!」が染みますね…とにかくデニス・テン選手はフリーにすら進めなかったのですし。
最後の画像…アカンヤツですね(^^;
生着替えまで流出してしまうし…なぜあそこで着替え始めたのかはさておき、また山口さんがパンイチで記事書いてくれてるを期待しつつ、深夜まで鬼リピです!
No:8058 2018/02/16 21:47 | なすか #- URL [ 編集 ]
ショート優勝おめでとう!
映像はリアルタイムで見れなかったですけど、仕事場の隣の部門のマネージャーにスマホで得点を見せて頂くという羞恥プレーでした。
今日は有給取ったので、リアルで見れますが、救心が本当に必要かも。。
SEIMEIはなんか、ゾーンに入る予感がします。
マジカルモーメントがおきそう。
フリーも結弦くんが優勝します!
No:8059 2018/02/17 01:19 | リラ #- URL [ 編集 ]
なすか 様
なすかさん、こんにちは。
>最終順位見てぶっ飛びました
ネイサンは団体で悪かった上に、結弦くんの後の滑走を引いたので、悪い予感してましたが、当たってしまいました。もともと3Aが足を引っ張りそうな気がしてたけど、まさかクワドまで壊滅とは。Pチャンもまた3Aで転倒してしまいましたし、3Aが苦手な選手はオリンピックの覇者にはなれないような気がします。デニステンはだいぶ前にピークアウトしてる感じでしたが、SP落ちとは驚きです。やはり、オリンピックには波乱がありますね。
>山口さんがパンイチで記事書いてくれてるを期待しつつ、深夜まで鬼リピです!
羽生応援団長の山口さんの更新、楽しみですね!
コメント、どうもありがとう♪
No:8060 2018/02/17 07:27 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
リラ 様
リラさん、こんにちは。
>救心が本当に必要かも
救心だけでなく、胃薬も必要かと思います。昨日は緊張で吐きそうでした(笑)
>マジカルモーメントがおきそう。
オーサーもおこると太鼓判おしてましたね。
たぶん今日は何も手につかないと思うけど、気をおちつけて、頑張って応援しましょうね!
コメント、どうもありがとう♪
No:8061 2018/02/17 07:33 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
よっしゃー!!!まずは一安心です。
昨日は仕事だったのですが、ネット環境は充実しているので
こっそり職場のマイPCでウインドウを小さくし速報見てました。
ただ「演技中」としか出ず、やきもきすることには変わりありませんでしたが。
今日はテレビでみられるけど、早朝からまたしてもドキドキしています。
ま、羽生くんが最高の演技をみせてくれるのは決まりきっているんですけどね!!
コーチカメラ、いいですね。
いつも興味深い画像や映像を上げて下さるので楽しみかつ助かっています。
No:8062 2018/02/17 08:13 | ren #- URL [ 編集 ]
やったああぁ!
泣いてます。
ハビもおめでとう!
本当に救心欲しかった…過呼吸用の袋用意しとくべきでした。
とりあえず祝杯‼
No:8063 2018/02/17 14:12 | なすか #- URL [ 編集 ]
ren 様
renさん、こんにちは。
やりましたね。自分は何もしてないのに、なんか重い肩の荷が下りたような気になってしまいました(笑)
優勝が決まった瞬間の結弦くんの涙が本当に美しかった。
五輪開催中はメディア対応に追われるだろうと言っていましいたが、できるだけ早く心身を休めてほしいと思います。
長くて濃~い、充実した1日でした(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:8073 2018/02/17 23:54 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
なすか 様
なすかさん、こんにちは。
ハビ、3度目の五輪での表彰台、良かったですね。
オーサーもさぞや嬉しいでしょう。結弦くんの二連覇で盛り上がっているけど、考えてみればオーサーは三連覇なんだ。オーサーの手腕あってのことだけど、本当に幸せなコーチだと思います。
この日のためにとっておいたお酒で祝杯をあげました。美味しいお酒が飲めて幸せです♪
コメント、どうもありがとう♪
No:8074 2018/02/18 00:00 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)