羽生選手 オリンピック二連覇 おめでとう~!!
もうなにも言葉がない!!
おめでとう!! おめでとう!! おめでとう!!
オリンピック金メダル、オリンピック二連覇!!
#Olympics Men FINAL
— Jackie Wong (@rockerskating) 2018年2月17日
GOLD Yuzuru Hanyu 317.85
SILVER Shoma Uno 306.90
BRONZE Javier Fernandez 305.24
4 Boyang Jin 297.77
5 Nathan Chen 297.35
6 Vincent Zhou 276.69
7 Dmitri Aliev 267.51
8 Mikhail Kolyada 264.25https://t.co/Ai28cgJCS1 #PyeongChang2018 #figureskating
#YuzuruHanyu - Free skate
— Massimiliano Ambesi (@max_ambesi) 2018年2月17日
In my opinion, 4S(+3), 4T(+3), 3F(+2), 4S/3T(+3), 4T(rep-2), 3A/Lo/3S(+2), 3Lo (+3), 3Lz (-1). Total 317.85 (109.55|96.62)
Waiting for second gold medal #羽生結弦
【平昌五輪 男子結果】
— フィギュアスケートbot (@figureskate_bot) 2018年2月17日
リザルトhttps://t.co/N6cVb5cAGf
FShttps://t.co/FqvSV6FweF
FSプロトコルhttps://t.co/7vgql8NkKv pic.twitter.com/PAUbVZs3Nh
😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
— 織田信成 nobunari oda (@nobutaro1001) 2018年2月17日
これから、弓弦羽神社に行ってきます!
あ~、金メダル祈願で断酒してたけど、今日は祝杯よ~~~!!
参加してます。よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 昨日、弓弦羽神社にお礼に行ってきました♪
- 羽生選手、県民栄誉賞授与へ&国民栄誉賞も?
- 羽生選手 オリンピック二連覇 おめでとう~!!
- 羽生選手 SP後会見&NBCネット実況動画
- 羽生選手 平昌五輪SP 首位発進 111.68!
2018/02/17 14:47 | 平昌オリンピック | COMMENT(23) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
おめでとう!
みずほさん、いってらっしゃいませ!
私もこれから祝杯あげます!
No:8064 2018/02/17 15:05 | なすか #- URL [ 編集 ]
おめでとうございます
羽生選手、金メダルおめでとうございます(^ ^)
みずほさん、良かった〜〜
オリンピック連覇、ソチのリベンジできましたね。
本当に素晴らしいことです。
ずっとずっと応援し続けた みずほさんもお疲れさまでした。
昨日と今日と本当にドキドキしたそして嬉しい2日間でした(^ ^)
No:8065 2018/02/17 15:14 | 絵夢 #Xg.umvpM URL [ 編集 ]
みずほさん、この二日、緊張でおなか痛くて、素晴らしいSPでは興奮して眠れず、フラフラでした。今は本当に幸せです。
神様ありがとう!!という気持ちです(´Д⊂
努力と困難を乗り越える力、すべてに感謝する心を持った、そんな羽生君が報われてよかった・・・!!
No:8066 2018/02/17 15:27 | ゆーり #t5k9YYEY URL [ 編集 ]
祝連覇!!
おめでとう!おめでとう!おめでとう!
ありがとう!ありがとう!ありがとう!
みずほさん、祝杯あげましょう。
No:8067 2018/02/17 15:30 | けんけん #- URL [ 編集 ]
おめでとう!おめでとう!
号泣しました!最高にしあわせです。
私最近、近所の神社ですけど、祈祷班でした。
みずほさん、私の分も、弓弦羽神社にお礼お願いします~。
マッシさん、織田さんありがとう^^
マガジンの山口さんもお喜びでしょう。
そして何よりも結弦君の折れない心、想像のつかない努力、尊敬します。
プルさまの4Tと4Sで勝つという予言当たりました。
ループの初成功が勝つジンクスも。。
会場の色がSEIMEI色だったし、すべてが結弦くんの後押しでしたね。
といっても、やっぱり結弦君ご本人の努力の賜物です。
本当におめでとう!
No:8068 2018/02/17 15:30 | リラ #- URL [ 編集 ]
おめでとう!本当におめでとう!!
やっぱりスケートの神様はちゃんと見てましたね。
もう、号泣です。
そして冬季五輪1000個目の金メダルって、一体この人は……!!
みずほさん、今夜は心置きなく祝杯をあげられますね。
本当に良かった…良かった。
近年稀に見る感動です。
ありがとう羽生くん、あなたは何て凄い漢なんだ!!
No:8069 2018/02/17 16:41 | ren #- URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:8070 2018/02/17 20:32 | # [ 編集 ]
可愛い♡
表彰式の赤いコートに白のブーツめちゃ可愛すぎるんですけど
ソチも似合ってたけど、平昌のすごーく可愛いです!
No:8071 2018/02/17 20:47 | リラ #- URL [ 編集 ]
おめでとうございます!
みずほさん、ついに、この日が訪れましたね!!!
金メダル、おめでとうございます!!!
みずほさんが羽生くんに恋に落ちる前から、
このサイトに来ていたので(たぶん、そうだと思うんだけど)、
羽生くんに一喜一憂するみずほさんを見て、
どうか、願いがかないますように!
と、私も祈ってきましたよ。
最高の結果をプレゼントしてくれた羽生くんもそうですが、
このブログで、逐一情報を発信してくれたみずほさんにも、
私は、
「ありがとうございます!」
と、心から叫びたいです。
No:8072 2018/02/17 21:03 | ちよこ #- URL [ 編集 ]
なすか 様
なすかさん、こんにちは。
弓弦羽神社から帰ってきました♪
ゆづファンらしき人もけっこう来てました。
お礼の絵馬を納めてきました。
明日か明後日、またブログにあげます。
コメント、どうもありがとう♪
No:8075 2018/02/18 00:03 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
絵夢 様
絵夢さん、こんにちは。
>ずっとずっと応援し続けた みずほさんもお疲れさまでした。
ソチで金メダルをとったときもすごくうれしかったけど、今回は、怪我のこともあったので、また一味違う感動をもらいました。人一倍ファンに心配ばかりかける人だけれど(笑)、必ずそれ以上の感動を返してくれて本当にありがとうと言いたいです。
今まで結弦くんの演技以外はほとんど見る気にならなかったけど、これでやっと平昌五輪をのんびりした気分で見れそうです(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:8076 2018/02/18 00:28 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ゆーり 様
ゆーりさん、こんにちは。
>フラフラでした。今は本当に幸せです。
この2日間はファンも結弦くんと一緒に戦っていましたからね。ものすごく長く感じました。ファンをフラフラになるまで心配させて、最後は最高の幸せをくれるという、劇的羽生パターンに慣らされてるので(笑)、どんな試練があっても彼の勝利を信じることができました。
>報われてよかった
やはり神様に愛された選ばれた人なんだとあらためて思いました。
コメント、どうもありがとう♪
No:8077 2018/02/18 02:40 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
けんけん 様
けんけんさん、こんにちは。
今日、この日のためにおいておいたお酒で祝杯をあげました。
最高のお酒ですね♪
コメント、どうもありがとう♪
No:8078 2018/02/18 03:09 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:8079 2018/02/18 04:18 | # [ 編集 ]
リラ 様
リラさん、こんにちは。
>みずほさん、私の分も、弓弦羽神社にお礼お願いします~。
昨日、行ってきました。ゆづファンらしき人もけっこう来ておられましたよ♪
>マッシさん、織田さんありがとう^^
各方面からお祝いのツィートきてますね。プルやジョニーやバトルや、他にもいっぱい。彼がいろんな人に愛されている証拠ですね。
>4Tと4Sで勝つという予言当たりました
4Tと4Sで金と銅(私はハビが銀だと思っていますが)。多種クワドもちが有利なのは、あくまでも全部のジャンプを成功させたら・・・という設定ですから。なかなかオリンピックの舞台でそれは難しい。結弦くんの330点は2種でのもので、今も破られていません。体調が万全だったら、2種でPB330点を超えたと思います。
>すべてが結弦くんの後押しでしたね
すべての指標が「羽生金」を指してました。本当に鳥肌がたつくらいに。あのリンクも結弦くんのためにデザインされたのではないかと思うほどの色合いでしたものね。
コメント、どうもありがとう♪
No:8080 2018/02/18 08:40 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ren 様
renさん、こんにちは。
>冬季五輪1000個目の金メダルって、一体この人は……!!
ここまでくると出来すぎとしか(笑) 漫画のプロットで提出しても、「荒唐無稽すぎてダメ」と担当さんからつき返されるレベル。こんな人が現実に生きているとは、びっくりです。
>今夜は心置きなく祝杯をあげられますね
昨日は、金色ラベルの「弓弦羽」で祝杯でした。この日のためにとっておいたので。
>近年稀に見る感動です
こんなすべてにおいて劇的なアスリートは、もう現れないでしょうね。フィギュア界だけでなく。
コメント、どうもありがとう♪
No:8081 2018/02/18 08:46 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
t〇〇〇 様
t〇〇〇さん、こんにちは。
>号外を貰うため仙台駅に行きました。
うらやましい。私は手に入りませんでした(涙)
ソチのときのはあるので、欲しかったのですが。今日の新聞はほとんど全紙買いました。
>雪の中一時間半まってようやく号外を受けとりました。
仙台の人達にまた大きな喜びと勇気を与えてくれましたね。いや、世界中が結弦くんからそれらをもらっています。本当に仙台の誇り、日本の誇りです。
結弦くんが「自分の人生で一番幸せ」といえる結果になって本当によかったです。「一生をかけて、命をかけて」金メダルをとりにいくといっていた。報われてよかったと心から思います。神様はみてくれてるんですね。
コメント、どうもありがとう♪
No:8082 2018/02/18 08:58 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ちよこ 様
ちよこさん、こんにちは。
>みずほさんが羽生くんに恋に落ちる前から、このサイトに来ていたので
調べたら、ちよこさんの初コメは2011年6月でした。私が結弦くんをブログでとりあげるようになったのが2012年4月からなので、おっしゃる通りその前からです。そのときはBL関連できてくださっていましたね。その後ブログのテーマが完全に変わってしまいましたが(笑)
>私も祈ってきましたよ。
ありがとうございます。今、ファンブロガーとして達成感を感じています(私は何にもしていませんが)
>逐一情報を発信
彼をとりあげるようになった頃は、オフシーズンや大きな試合がないときは、ほとんど情報がなかったのですが、どんどんすごい人になって、今回のように3ヶ月も公の前に姿を現さなくても、情報の洪水でブログにあげきれないほどでした。ブログは個人的なメモの意味もあるので、それで皆さんに喜んでもらえたらうれしいです。
コメント、どうもありがとう♪
No:8083 2018/02/18 09:09 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
な〇〇 様
な〇〇さん、こんにちは。
>羽生君がどんな時でもブレずに応援し続ける。
うちは「羽生結弦至上主義」のブログなので(笑)
彼の応援を始めて6年ほどになりますが、知れば知るほど好きになりますね。本当に魅力的なアスリートです。才能や容姿だけだったら、ここまで嵌らなかったかもしれません。彼の人間性が本当に尊いと思っています。尊敬しかありません。
>ここに来れば羽生君がどんな状況の時でも
>心が落ち着くんです。
ありがとうございます。他の方からも、そういうコメントをいただくことがあり、少しでも精神安定剤の役割ができてるなら、ファンブロガーとしてとても嬉しいことです。私も皆さんとの交流がブログを続ける励みになっています。
>これが皆さんが仰っている闇なんでしょうか。
真凛さんもそうですが、メディアに強い事務所に入ってる選手の場合、ランキングあげることはそんなに難しくないかもしれません。今回ランキングが高いのは、彼はフィギュアを見る層以外には全く無名なので、結弦くんとW表彰台報道がテレビでバンバンされてるので、一般層の興味を引いた可能性はあると思いますが。
コメント、どうもありがとう♪
No:8084 2018/02/18 09:27 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
祝 オリンピック連覇
みずほさん、こんにちは。
こちらからお邪魔するのは、とてもお久しぶりです。
いつもTwitterからで、申し訳ありません。
羽生結弦選手!
やりましたね!
本当に良かったです。
涙が止まりませんでした。
本当に良かったです。
今の彼の精一杯、本人も(辛うじてかな?)納得出来る演技が出来て良かったですね。
本当に緊張したしドキドキしたし、
この日を迎えられて本当に良かったです。
世の中の全てに、ありがとうと叫びたいです。
祝杯上げてください。
No:8085 2018/02/18 11:50 | むぅ(元あすらん) #- URL [ 編集 ]
むぅ 様
むぅさん、こんにちは。
>納得出来る演技が出来て良かったですね
今日の安倍首相との電話対談で、後半は疲れたのではなく、右足首がもってくれなかったといっていました。ギリギリ限界の演技だったのでしょう。最後に右足首をなでていたのは、最後までもってくれた足首に感謝していたのでしょうね。
>世の中の全てに、ありがとうと叫びたいです。
万の神すべてに感謝したい気持ちです。あとは、一日でも早く、彼の足首が治りますように。彼が痛み止めを飲まなくても思いっきりスケートができる日が来ますように、ただそれだけを祈っています。
コメント、どうもありがとう♪
No:8090 2018/02/19 02:15 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
みずほさんへ
私は小学生で、2/17は土曜参観でした。あまりに緊張しすぎて授業に集中できなくて先生の話も上の空(・_・;
家に帰ってきた12時くらいからずーーっとフィギュアに釘付けでした。そして午後1時34分。失神するかもってくらい緊張しました。金メダルが決まった瞬間は、もう号泣しすぎて羽生結弦選手の泣き笑顔が揺れてもう今まで生きてきた12年間で一番幸せでした。羽生選手の涙、ビデオで見ても泣けます!世界一美しい澄んだ涙でしたよね!!
すっごい幼いわがままなこと言って良いですか?正直言うと、少しさびしいです。4年間応援し続けてきて、その4年間全ての詰まったオリンピックがもう終わってしまうとおもうと、ちょっとさびしいんです。でも羽生選手が「幸せを掴んだ」って言ってたので、そんな気持ちもなくなり、心の中100%が今、羽生選手のおかげで幸せです!
感動を本当に本当にありがとうございましたと羽生選手に言いたいです!みずほさん、応援お疲れ様でした。このブログが大好きです!これからも羽生選手を応援し続けます!!!
No:8112 2018/02/20 21:12 | ゆづなお #- URL [ 編集 ]
ゆづなお 様
ゆづなおさん、こんにちは。はじめまして。
>私は小学生で
ゆづなおさんは、小学生なんですか? では、たぶん、うちにコメントくださった中で、最年少ですね(笑)
>あまりに緊張しすぎて授業に集中できなくて
私は、16日も17日も、最終グループが始まるまで、な~んにも手につきませんでしたよ。あの2日間は、そういう人いっぱいいたのじゃないかしら(笑)
>失神するかもってくらい緊張しました
ソチのとき、弓弦羽神社からいただいた「勝守」を握りしめて、テレビの前で一心に祈っていたら、金メダルだったので、げんをかついで、同じことをしてショートもフリーも見てました。私も、朝から食欲はないし、吐きそうなほど緊張してましたよ~。
>12年間で一番幸せでした
私はあなたの何倍も生きてますけど(笑)、私もそうかもしれませんね~。本当にもう何もいらないと思うくらい、嬉しかったですよ。
>正直言うと、少しさびしいです
彼がまだ引退しないなら、私は寂しくないですよ。羽生伝説はまだまだ続くということですから。大丈夫。寂しいなんて言っておられないほど、またドキドキワクワクさせてくれます、彼は(笑)
>このブログが大好きです!
どうもありがとう。こんなに若い読者がいるとは思っていなかったので、とても嬉しいです(^^)
これからも、結弦くんを応援していきましょうね!
コメント、どうもありがとう♪
No:8116 2018/02/21 18:13 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)