「夢を生きる」他、続々ゆづ関連書籍の表紙UPされてます

今後、どえらい出版ラッシュになるのは確かにしろ、やはり、ゆづファンにとってはこれが一番楽しみではないでしょうか。表紙がでたようです。


夢を生きる 
羽生結弦 著


20180302夢を生きる

夢を生きる (単行本) ← アマゾンサイトへ

ソチオリンピックで世界の頂点に立った後、自身のもつ世界最高得点を幾度も更新し、理想の演技を究め続けた2015-18年。その成長の軌跡を本人が語り尽くす最新インタビュー集。カラー写真を多数掲載

発売日:2018/3/2
判型:四六判
ページ数:232ページ
定価:1500円(税別)



以下は、現在、表紙がわかっているスケート誌です。結弦くんがピンの表紙の本だけですが。


20180222AERA

AERA(アエラ)増刊 「羽生結弦 ~連覇の原動力~」 (AERA増刊) ← アマゾンサイトへ

発売日:2018年2月22日
出版社:朝日新聞社
価格:980円



20180224応援ブック

フィギュアスケート日本男子応援ブック 平昌五輪速報号(DIA Collection) ← アマゾンサイトへ

発売日:2018年2月24日
出版社:ダイアプレス
価格:1080円



20180226メモリアル

フィギュアスケートファン 平昌五輪メモリアル(羽生選手優勝号) (ナンクロプラザ増刊) ← アマゾンサイトへ

発売日:2018年2月26日
出版社:コスミック出版
価格:880円



20180224figure+skaters

FIGURE SKATER'S 2018平昌五輪フィギュアスケート日本代表速報写真集: 日本文化出版M ← アマゾンサイトへ

発売日:2018年2月24日
出版社:日本文化出版
価格:980円


※名前が似ていますが、インロックのFigure Skatersとはまた別のものなので、お間違えないよう。


まだまだ、怒涛のごとく出てくると思うので、吟味して買い求めたほうがいいかも。
とりあえず、私は「夢を生きる」と「AERA増刊」だけは現在予約しています。
マガジンも買うつもりですが、あとのは、リアル書店でものをみてから決めたいと思っています。


20180217号外
今日、なんとか、朝日と読売の号外ゲット。朝日のは本社までもらいに行ったわ(笑)


参加してます。よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2018/02/19 18:20 | 書籍・商品発売情報COMMENT(8)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

経済効果

羽生選手が、金メダルとると、出版社もホクホクですね。
今まで、ずっとNHK杯から欠場で、羽生選手関連のネタがなかったから。
どの表紙も素敵、購買意欲そそられます。
とてつもなく、多数出そうですね。吟味せねば。
帰国はいつでしょう?
大フィーバーが起こりそうです。
国民栄誉賞もあげてほしいな。

No:8101 2018/02/19 23:50 | ミッチー #cRqIULZ2 URL [ 編集 ]

こんばんは♪

誰か録画編集してくれないかしら?💦(笑)
編集ばっかりしてて、番組自体あまり見れてない💦
来週は雑誌ラッシュが始まるし。どこから手をつけてよいのやら?
みすほさんは、ワイドショーとかも録画されますか?

EXは出るでしょうね?というか出たいですよね?ジャンプなしでならいけるでしょうか?

EXまでの間にいったん日本に帰って検査できないのでしょうか?
最初の見立てと違うから(10日安静で1か月で復帰)セカンドオピニオンていうか、しっかり検査してほしいです。
なんとか選手生命にひびかないケガでありますように。

まずは、ワールドやアイスショー回避してでもしっかり治療に専念してほしいです。

取るもの取ったし、あとは、4Aを試合で跳ぶという結弦くんの夢を叶えてあげてほしいです。もちろん足が治ってからですけど。

国民栄誉賞実現します様に。。小平さんにもあげると、連発しすぎと言われてしまうから、小平さんには申し訳ないけど、連覇でもないし、なぜ名前があがってるのかと思っちゃいます。

No:8102 2018/02/20 01:53 | リラ #- URL [ 編集 ]

おはようございます。
みずほさんに少し休んでくださいと言いながら、
連日失礼します^^;
私も新聞社支社に行って、号外もらってきました。
出版ラッシュきますね。
厳選して買います。

スカっとしたこと。
色気が漏れてました、に対して
羽生くん、「漏れてないです。全然漏れてないです。
色気とかそういうの興味がないので」
某先輩の フィギュアは色気 に対する明快な回答と思って
います。

ところで、昨夜の報ステ、よかったですね(´∀`*)

No:8103 2018/02/20 06:02 | けんけん #- URL [ 編集 ]

幸せ

「幸せ」をかみしめています。ほんとによかった。

すべて、うまくいくだろう、とビッグスマイルで言ったオーサーコーチ、金メダルねらっていないと、そもそもここに来ていない、の荒川静香さんが頼もしかったです。

終始、心配しつつ応援していた織田信成くん、「(応援するのは)もちろん羽生くんですよ、映画に出てくれたし、はらはらしながら応援しますよ」と両手をにぎりしめて一歩ふみだしてコメントしていた磯田先生、ことあるごとに羽生くんブローチをつけて応援していた尾木ママ、みんなさぞ喜んでいるだろうと思うとますますうれしくなりました。

織田くんは、ひとりだけ、「ボーヤン・ジンがダークホース」と言ってましたね。ほんとその通りの活躍でした。

カルチャーセンターのトークショー、いくつか行く予定にしているので、ヒーロー確定で、カメラマン、ライターのみなさん、腕まくりして準備しておられるかと思うと、ワクワクします。

みなさん、号外をこまめに集めておられますね。
わたしはせいぜい「スポーツ報知」を郵送で申し込むくらいです。

「スポーツ報知」といえば、戦績誤記で訂正記事を載せざるをえなくなりましたが、ショートプログラムの当日16日の紙面に、おなじような戦績一覧表が載っていました。どれどれと宇野選手の欄をみると、「17年世界選手権2位」となっていました。

載せましたよ、ちゃんと見てください、と編集部が思ったのかもと、ちょっと笑ってしまいました。

No:8104 2018/02/20 07:31 | 京にんじん #- URL [ 編集 ]

ミッチー 様

ミッチーさん、こんにちは。

>帰国はいつでしょう?

EXまでに一度日本に帰りたいといってますが、どうでしょう。
メディア対応はどうでもいいけど、故郷やスポンサーへの挨拶があるでしょうし、なにより足の検査を、一度日本でしてほしいです。

>国民栄誉賞もあげてほしいな。

私は可能性は高いと思います。というか、これで授与されなかったらおかしいです。

コメント、どうもありがとう♪

No:8107 2018/02/20 09:57 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

リラ 様

リラさん、こんにちは。

>みすほさんは、ワイドショーとかも録画されますか?

一応しています。できるだけしてるけど、たぶん漏れはあると思いますが。公式練習のときは編集してたけど、試合が始まってからのは全然編集できていません(汗)

>ジャンプなしでならいけるでしょうか?

EXはシングルアクセルとトリプルアクセルだけなので、いけるでしょう。というか、彼自身が出たいでしょう。

>EXまでの間にいったん日本に帰って検査できないのでしょうか?

私もそれを願っています。徹底的に検査して、治療して、完治させてほしいです。そのためには1年くらい休養してもいいと思います。彼の夢のクワドアクセルも、怪我を完治させてからのスタートですから。

>ワールドやアイスショー回避してでもしっかり治療に専念してほしいです。

これだけ怪我の詳細が明らかになっても、ワールド回避を明言しないところが怖いです。回避してほしいです。五輪二連覇したら十分だから。ワールド二連覇なんてどうでもいいから! アイスショーは試合ほど負担がないので、出そうな気がしますが・・・。

>小平さんには申し訳ないけど、連覇でもないし、なぜ名前があがってるのかと思っちゃいます。

女子スピスケ史上初だから?かしら。でも、スピスケの金メダルはすでに清水さんがいて、スピスケ史上初じゃないですよね。その清水さんがもらってないですからね。結弦くんの二連覇と一緒にしてほしくないです。小平さんは、北京で二連覇してからあげればいいと思います(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:8108 2018/02/20 10:11 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

けんけん 様

けんけんさん、こんにちは。

>厳選して買います。

全部買うことはできませんから、吟味が必要ですね。

>某先輩の フィギュアは色気 に対する明快な回答と思って
います。

日本の色気信仰はいい加減にしてほしいです。安っぽいたらありゃしない。結弦くんと先輩に関しては、人間国宝の坂東玉三郎と、梅沢富美夫くらいの差がありますよ。

玉三郎は、その芸術性や、「この世のものとは思えないほどの美」を賛美されるけど、色気がどうこうなんて言われないでしょう。その反面、梅沢富美夫は色気を評価されてますよね。

これみよがしの色気が最大のセールスポイントであるうちは、それだけ安っぽいということ。真に美や芸術性を極めた存在にそんな安い評価をするのは失礼です。ファンがいうならまだしも(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:8109 2018/02/20 10:25 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

京にんじん 様

京にんじんさん、こんにちは。

>「幸せ」をかみしめています。

五輪は筋書きのないドラマですが、ここまで鉄壁の主人公が世界一を逃がすはずがない。彼が世界一にならなかったら、世界中の人が嘆き悲しみ不幸になるのだから、絶対金をとるはず、それが用意されたハッピーエンドのはず・・・と自分に言い聞かせていました。本当にこの人の人生はできすぎです(笑)

>織田くんは、ひとりだけ、「ボーヤン・ジンがダークホース」と言ってましたね

実績からいえばメダル候補なのに、完全スルーされてるのがとても不思議でした。

>カルチャーセンターのトークショー

とりあえず田中さんのは申し込んでいます。能登さんもやる予定あるのかしら。

>「スポーツ報知」

私も申込ました。朝日と読売と報知、私はこれくらいが限度ですね。あとは、PDFのネット号外を印刷するくらいかしら。

>載せましたよ、ちゃんと見てください、と編集部が思ったのかも

かなり抗議があったのではないでしょうか(笑) これでまたファンが増えると思うので、監視の目も厳しくなります。メディアもいいかげんな記事書けなくなると思いたいですね。

コメント、どうもありがとう♪

No:8110 2018/02/20 18:45 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |