羽生選手 「閉会式は出ます」「四回転ルッツとはしばらくお別れ」

本日の結弦くんの話題をざっと。


羽生「今は達成感ある」=66年ぶり男子連覇〔五輪・フィギュア〕(20180222 時事通信社)

 【平昌時事】平昌五輪のフィギュアスケート男子で66年ぶりの連覇を果たした羽生結弦(ANA)が22日、エキシビションへ向けた練習後に本番会場で取材に応じ、「自分を追い込んで懸ける思いもあったので、今は達成感みたいなものがある。いろいろなものを諦めてきたからこそ、金メダルの価値が高まった」と改めて喜びを語った。

 優勝翌日には、決めれば世界初となるクワッドアクセル(4回転半ジャンプ)挑戦への思いを語った。エキシビションの練習ではアクセルジャンプを大きく踏み切って跳ぶ動作を繰り返し、「完成度を高めたい。少し改造している」と話した。一方で、右足首負傷の原因となった4回転ルッツについては「足首の負担が大き過ぎる。せっかく習得したがルッツとはしばらくお別れ」と話した。

 試合を終えてから数日間は、五輪までしばらくやめていたゲームを楽しむなどリラックスしたという。それでも「何をやってもスケートのことを考えてしまう。リンクの外でやるとしたら、やっぱりスケートのトレーニングかな」と話した。

 2連覇が懸かる3月の世界選手権(イタリア・ミラノ)については、「未定。足首の状態が悪いということは念頭に置きながら決断したい」と話すにとどめた。



羽生結弦「4回転ルッツとはしばらくお別れ」(20180222 読売新聞)

 平昌オリンピックのフィギュアスケート男子で金メダルを獲得した羽生結弦と銀メダルの宇野昌磨が22日、エキシビションの練習に臨んだ。

 羽生はリラックスした様子で、演出家の指導を受けながら練習。宇野とは、氷上でじゃれ合うように滑ったり、ペットボトルを使ったカーリングのような遊びをする場面も見られた。

 リンクの脇には、きょうはケーキをかたどったティッシュケース。休憩中には他国の選手に囲まれる人気ぶりだった。金メダル獲得後の3日間羽生は、「好きなゲームを1か月半ぶりに楽しんだ」と笑った。

 ただ、右足首の故障について「今も痛み止めを使っている。エキシビションが終わってから、痛み止めをやめて自分の感覚を取り戻そうと思っている」とした。けがの原因になった4回転ルッツについては「足の負担が大きいので、しばらくお別れかな」と語った。

 競技後の会見などを通じてマイペースな振る舞いが話題になった宇野は、軽やかに滑っていた。エキシビションは25日に行われる予定。



五輪連覇の羽生結弦が断っていたものは? (20180222 スポニチ)

 フィギュアスケート男子で66年ぶりの連覇を達成した羽生結弦(23=ANA)は22日、江陵アイスアリーナのサブリンクで、25日のエキシビションに向けた練習に参加した。

 金メダル獲得から5日。現地ではエキシビションの練習に参加し、取材などもこなしながら、リラックスした時間を送っている。

 報道陣から何をして過ごしているかと問われると、「久しぶりにゲームしました!」と声を弾ませた。この五輪へ向けて「身近な幸せの一つであるゲームだとか、イヤホンだとかを1カ月半ぐらい断っていました。(右足首のケガで)練習できない間に研究しないといけないことや、感覚のすり合わせもあった。ほぼスケートのことだけ考えていました」とゲーム断ちしていたことを告白。五輪連覇の目標を達成し、しばらくは好きなだけゲームができそうだ。



羽生 閉会式は「出るつもりです 楽しみたい」 (20180222 スポニチ)

 フィギュアスケート男子で66年ぶりの連覇を達成した羽生結弦(23=ANA)は22日、エキシビション(25日)の練習後に取材に応じ、25日の閉会式について「出るつもりです。日本選手団の1人の選手として楽しみたい」と参加する意向を示した。

 旗手については「そのつもりはないです。静かに楽しみたい」と語った。



ところで、結弦くんが、昨日シングルアクセルとトリプルアクセルの練習をしていると、クワドアクセルとなにかと絡めたがるメディアばかりですが、わざとなのか、わかってないのか・・・ファンからすると、この方のツィート通りで、ファンとメディアの認識の差に眩暈がしそうです・・・。



それにしても、ゲーム絶ちしてたのはわかるとしても、イヤホン断ちとは・・・? 音楽断ち? イヤホン集め断ち?

開幕式は、冬季五輪で史上最多8度目の出場となるノルディックスキー・ジャンプ男子の葛西紀明さんが日本選手団の旗手をつとめられたようです。ソチのときは、カーリング女子で5位だった小笠原歩選手(北海道銀行)が開会式に続き、閉会式でも旗手を務められました。ソチでは、結弦くんは唯一の金メダリストでしたが、「好成績を残してくれたし、特に旗手を交代する必要はない」という、橋本さんの方針でした。なので、今回も、結弦くんが二連覇したからといって、旗手をすることはたぶんないでしょう。そのまま、葛西さんか、交代するとしても、スピスケの誰かなのではないでしょうか。まあ、結弦くんは足の状態も悪いし、負担になる旗手を務める必要はないと思います。


20180222-009


参加してます。よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2018/02/22 19:45 | 平昌オリンピックCOMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

こんにちは、みずほさん

一昨日からエキシ練習映像が流れまくりで、ある意味試合観戦より心臓に悪い可愛さの奔流ですね…ホタレックさんは前世にどんな徳を積んだのか、とか。ある意味、エキシ本番よりお宝映像連発ですがな。

テレビ東京は「エキシ解説:町田樹」とあったので楽しみが増えました♪

閉会式も出るとなるとまた容量が…おかしい、3ヶ月録画してなかったのに、もはや空きが全然無い!まあ、全国的な悩みでしょうが。

さて、女子の試合は楽しみつつ応援しますか。
やはり「特別な存在」を外して見れば男子より格段に「目に楽しい」ですよね♪

No:8125 2018/02/23 07:39 | なすか #- URL [ 編集 ]

ひやひや

昨日のexの練習で、ふざけて、スピードスケートのようなことして、壁に激突してましたが、こ以上けがしないで!!と叫びたくなりました。
でも、ほんと楽しそうでしたね。
仲間と滑るのが、楽しいのですね。
これ見てたら、ほんと、足痛いの?って思いますね。

閉会式も出る?
他国の女子選手が、羽生選手の周りに殺到しますよ。
羽生選手に、危険がおよばないように、配慮してください。

No:8126 2018/02/23 11:02 | ミッチー #cRqIULZ2 URL [ 編集 ]

なすか 様

なすかさん、こんにちは。

>ある意味、エキシ本番よりお宝映像連発ですがな。

EXの練習風景をえんえんと流して番組作ったらそこそこ視聴率とれそう。
スポーツ新聞も今だに羽生頼みですね。関西のサンケイスポーツは、今日の一面は結弦くんの練習でしたわ(笑)

>テレビ東京は「エキシ解説:町田樹」

また違った視点での解説楽しみですね。今日の女子フリーはテレ朝だったのに、またずん子さんだった。なんで、オリンピックになるとずん子さんばっかりなんだ(汗)NHKのエキシもまたずん子さんなのかしら・・・。

>3ヶ月録画してなかったのに、もはや空きが全然無い!

私もです。DRで60時間以上空けていたのに。ニュースとかはだいたい3倍でとってるのに。今は外付けHDDも使っています。

>やはり「特別な存在」を外して見れば男子より格段に「目に楽しい」ですよね♪

同じです。結弦くんのいない男子なんて見るなら、ペアかダンスの方が、私的にはマシです(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:8127 2018/02/23 18:28 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ミッチー 様

ミッチーさん、こんにちは。

>壁に激突してましたが

笑いながら激突してましたね。
本当に、やんちゃな子だなあと思います。
今も、痛み止めを飲んで練習してるようですが、1日も早く医者に行って足を診てもらってほしいです。

>閉会式も出る?

ソチのときも、閉会式は出ていたと思います。EXと閉会式は同じ日ですし、せっかくの五輪、やはり開会式か閉会式、どちらかは出たいでしょうね。

コメント、どうもありがとう♪

No:8128 2018/02/23 19:27 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |