羽生選手一問一答「まだリハビリ段階」 ~FaOI2018幕張

「まだリハビリ段階」ジャンプ披露の羽生結弦 一問一答(20180526 朝日新聞)

 フィギュアスケート男子で66年ぶりの五輪連覇を果たした羽生結弦(ANA)が25日、千葉市であったアイスショーに出演した。報道陣との主なやりとりは次の通り。

 ――平昌(ピョンチャン)五輪後、初めて公の場でジャンプを披露したと思うが、ジャンプとけがの状態は。
 「今は種類を制限したまま、アクセル、トーループ、サルコージャンプを、リハビリする中で練習している。難しい入り方、難しい下り方は、まだ着手できていない。ループ、ルッツ、フリップは、五輪のときに痛みを感じていたジャンプ。そのジャンプをやっていない限りは痛みを感じていない状態です」

 ―すばらしいトリプルアクセルで、4回転も回れそうだが、4回転アクセルについては。
 「後々できればいいなと思っている。まだリハビリの段階。きちんと練習はできていない。高難易度ジャンプのめどは立っていない」

 ――ジャンプの状態について詳しく。
 「ルッツ、フリップに関しては1回転もやっていない。ループは軸をとる練習で、1回転とか上がるだけとか、毎日1回か2回やってきた。アクセル、サルコー、トーループは3回転まではできるようになりました」

 ――国際スケート連盟(ISU)の総会でルールが変わる可能性がある。4回転の数を制限する案も出ているが。
 「(ルール変更が)まだ決まっていないので、明確なコメントは控えたいなと。僕はどんなルールにおいても、フィギュアスケートが好きという気持ちは変わりませんし、やはりフィギュアスケートをやっていて、勝負の世界にいる中ではトップに立ちたい気持ちがある。どんなルールでも適応し、勝てる自信をつけながら練習していきたい」

 ――来季のプログラムについては。
 「曲は決まっています。その曲については、コメントを控えたいと思います」

 ――ショートプログラムもフリーも両方ですか。
 「はい」(構成・浅野有美)



羽生、熱愛疑う報道に「羽生結弦って、知らない世界の人もいるんだなって」(20180525 スポーツ報知)

 フィギュアスケート男子で66年ぶりの五輪連覇を達成した羽生結弦(23)=ANA=が25日、千葉・幕張イベントホールでのアイスショー「ファンタジー・オン・アイス」に出演。

 平昌五輪銀メダルのエフゲニア・メドベージェワ(18)=ロシア=が、羽生を指導するブライアン・オーサー・コーチに師事することをオフの間に発表。一部週刊誌やネットでは、2人の熱愛を疑う報道もあった。

 公演後、報道陣の囲み取材が終わると羽生は自ら切り出した。「変な報道がありますけど、僕は関与していません。ビックリしました。羽生結弦って、知らない(別の)世界の人もいるんだなって思いました」と笑顔で話して去っていった。



メドベージェワ、「人生で一番難しい選択でした」 “移籍騒動”を五輪サイトに激白(20180526 THE ANSWER)

カナダ移籍についてメドベージェワがオリンピックチャンネルで言及

 フィギュアスケートの平昌五輪銀メダリストのエフゲニア・メドベージェワ(ロシア)が国際オリンピック委員会(IOC)が運営する五輪専門サイト「オリンピックチャンネル」のインタビューに答え、“移籍騒動”について振り返っている。

 メドベージェワは新シーズンの開幕を前に、2007年から指導を受けたエテリ・トゥトベリーゼ氏のもとを離れ、羽生結弦(ANA)らを指導するブライアン・オーサー氏に師事することになった。フィギュア界で大きな注目を集めた電撃移籍について、約1分半の動画で語っている。

「難しい選択でしたが、最終的に自分の未来に光を見出すことができました」
「私の選択です。難しい選択でした。人生で一番難しかったです」

 10年以上指導を受けたトゥトベリーゼ氏のもとを離れる決断を下したメドベージェワ。それは悩み抜いた末のものだったことを明かしている。

悩み抜いた末の決断で「最終的に自分の未来に光を見出すことができました」

「私はどうすればいいか分かりませんでしたが、最終的に自分の未来に光を見出すことができました」
「私はただ真っすぐ前に進みたいだけなんです。何も怖くありません、本当に、何も!」

 新たな環境に身を置くことを決断した世界選手権2度優勝の女王。不安を払拭するように、力を込め言葉をつないでいる。

 メドベージェワは現在、羽生も出演するアイスショー「ファンタジー・オン・アイス」幕張公演に参加するため来日している。これらイベントを全てこなした後、6月中旬頃からカナダに渡り本格的な練習を開始する見込みだ。

 オーサーコーチのもとで見られるのはどんな姿なのか。ファンはもちろんだが、本人が一番楽しみにしているかもしれない。(THE ANSWER編集部)



メドベが男の尻を追い掛けて、恩師を捨ててカナダに拠点を変えるような浅はかな選手なら、シニアにあがって以降、怪我をするまでほとんど負け知らずの”絶対女王”でありえたはずがありません。結弦くんだけでなく、メドベにもとても失礼な記事でした。

運悪く五輪シーズンに怪我をして、五輪チャンピオンの座を逃しはしましたが、怪我を推してスイスまで、ドーピング問題でのロシア選手の救済を訴えたメドベには、タラソワなどロシアの重鎮はとても感謝し、彼女の移籍を支持しています。しかしながら、異例なことだけに、ロシア内では当然批判もあります。移籍が成功してもともと、もし失敗すれば、これまで彼女が築いてきた功績にさえ傷がつきかねない。彼女のいうとおり、「人生で一番難しい」決断であったはずです。

結弦くんは、現在 リハビリ中 なのです。まだジャンプを取り戻す道なかば。
来シーズンでの復帰に向けて、慎重に、計画的に、トレーニングを積んでいるところです。

結弦くんもメドベも、それどころではないでしょう・・・。

五輪連覇直後の会見で「また、嘘みたいな記事がでるのだろう」と言っていましたが、まさにその通りになりました。今回、自分から切り出して否定したのは、それが一番の防衛策だと彼なりに学習したのではないでしょうか。
2~3年ほど前にでた女性セブンの同級生とのゴシップ記事も、「火の無いところに煙」だと全否定してましたね。自分だけでなく、他者にまで迷惑がかかる。繊細な彼にとっては耐えがたいことだと思います。

「五輪二連覇」という重圧から解き放たれて、結弦くんは、自分の気持ちを以前より率直に発信するようになったと思います。たくさん傷ついて、でもそれを乗り越えてきたからこその、いい意味での開き直りができたのだろうなと感じます。

フィナーレなどで、結弦くんとメドベが、以前に比べて、ビミョーに距離をとってるように見えたのですが、気のせいでしょうかね(笑)
それにしても、複数の雑誌で、一斉に同じような記事がでるってのは、どこからかの持ち込みなのかしら?(怒)

オリンピックチャンネルさんのフェイスブックの投稿動画。
オリンピックチャンネルさん、日本まで、ファンタジーオンアイスの取材にきてたみたいです(笑)



FaOI2018makuhari-4


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2018/05/27 21:30 | アイスショー・イベントCOMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:8580 2018/05/28 02:31 | # [ 編集 ]

ぴ〇 様

ぴ〇さん、こんにちは。

>熱意や気持ちの入ったところにチャンスはやって来る

それは結弦くんを見ていてもわかりますよね(笑)
ファンの熱意にしても、運不運はありますが、成果は熱意にある程度は正比例しますね。ショー会場で、結弦くんのガチファンとお話すると、私もそこそこは頑張っているつもりですが、まだまだ上には上があると実感しますので(笑)

>真壁さん、金メダルの後すぐさまcontinueを企画・実行したのはさすがで素晴らしかったと思いますが

CWWの話をもってきたのはテレビ朝日だと、結弦くん、言ってませんでしたか?

>ちょっと囲いこみ強すぎない?

長野のショーにINしたのは、「あまりにもチケットが売れないから、真壁さん、結弦くんに泣きつきやがったな」とは思いましたが(笑)、ソチ直後よりはマシかなと思いますよ。

ソチ直後はSOIやらPIWやらまで出てました。断りきれなかったんでしょうね。今回ほどの怪我ではないですが、あのときは腰痛があり、ショーを出すぎて養生ができず、結果的にフィン杯の欠場に結びついてしまいました。今はCICさんが囲いこんでくれてるので、他を断りやすいという意味ではむしろいいかなと思っています。

コメント、どうもありがとう♪

No:8582 2018/05/28 11:43 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

こんにちは、みずほさん

お疲れのところ記事更新ありがとうございます!

この週末、ろくでもなく忙しい状況に陥ってしまい、切り替えて「28日の夕方までにすべてかたをつける!」と 割りきってがんはりました~そしてやっと終わった♪

これから仮眠して夜9時に備えます!
見終わったあとでまたレポ来るの楽しみにしてます♪

平昌以降、マスコミ対応がさらにうまくなってる感じですね~どこぞの大学の広報なんぞよりよほど…いや、疲れてるとろくな例えが出ませんね(^^;寝てきますw

No:8584 2018/05/28 16:02 | なすか #- URL [ 編集 ]

なすか 様

なすかさん、こんにちは。

>見終わったあとでまたレポ来るの楽しみにしてます♪

テレビ放送で現地の感動を思いだしながらレポ書きたいと思います。生じゃなくても放送早いし、テレ朝の株は上がりっぱなしですね(笑)

>どこぞの大学の広報なんぞよりよほど…

結弦くんが広報だったら、事態は沈静化してたでしょうね。あの広報・・・というより、大学の上層部全部がひどいですが。実は、私は被害者側の大学の出身でして(笑)、いろいろ複雑ですが、逆の立場じゃなくて本当によかったなと思います(笑)

今晩楽しみですね(^^)

コメント、どうもありがとう♪

No:8585 2018/05/28 19:08 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |