クリケットクラブに続々大物選手が移籍!
ファンタジーオンアイス幕張の鑑賞記の続きを書くつもりでしたが、クリケットへの移籍の話が続々入ってきてますので、そちらを。
米のブラウン、羽生と同門に オーサー氏に師事(20180530 時事通信)
米国フィギュアスケート協会は29日、2014年ソチ冬季五輪団体銅メダルメンバーで男子のジェーソン・ブラウンが今夏からブライアン・オーサー・コーチに師事すると発表した。カナダのトロントを練習拠点に平昌五輪で2連覇を果たした羽生結弦(ANA)と同門になる。
女子で平昌五輪銀メダルのエフゲニア・メドベージェワ(ロシア)も、コーチを変更して新たにオーサー氏の指導を仰ぐと今月初旬に発表していた。
I asked Brian Orser if he would be primary coach for Evgenia Medvedeva, Yuzuru Hanyu, Jin Boyang and Jason Brown. Orser replied: “Jason will be a team effort. Me, Tracy (Wilson), Karen Preston and Lee Barkell.”
— Philip Hersh (@olyphil) 2018年5月29日
メドべ、羽生、ボーヤン、ブラウンのメインコーチになるのかと聞かれ、オーサーは、「ジェイソンはチーム(オーサー、トレイシー、カレン・プレストン、バーケル)が共同で見ることになるだろう」と答えた。
いろんなツイ情報をまとめると、今年の全米後に、ジェイソンサイドがオーサーに接触して、クリケット入りをお願いしたみたいです。オーサーは余裕があるか考えたいといったん保留。ジェイソンは、SOIの途中でクリケットに来てトライアウトに臨んだ結果、クリケットにとてもしっくりなじんだと。彼のエネルギッシュな面がリンクの皆にもプラスになると判断されたようです。特にトレイシーがジェイソンを気に入ったらしい(笑)
インターナショナルフィギュアスケーティングのフェイスブックに、ボーヤンのこんな記事が。
China's Boyang Jin will join Brian Orser and Tracy Wilson's team at the Toronto Cricket Club in mid-June. Orser said this will be a permanent arrangement.
"Technically he is very sound, so we will be giving him the direction and the guidance that we gave to Javi. We want to go through the same kind of process with him," Orser said. "I think he is mature enough to handle it. Also with the 2022 Olympics being in Beijing, it is important to get him prepared to medal at those Games."
Jin is already in Toronto working with choreographer Lori Nicholl on new programs for the upcoming season.
中国の金博洋はブライアン・オーサーとトレイシー・ウィルソン率いるトロントのクリケットクラブに、六月半ばから加わります。オーサーはこれは恒久的な配置であるとしています。
「技術的には, 彼は非常に優れているので, 私たちがハビに与えた方向性と指導をします。 私たちは彼(ハビ)と同じ種類のプロセスを実行したい」 「彼はそれができるほど成熟してると思います。また、2022年の北京オリンピックで, 彼がこの競技でメダルをとれるように準備することが重要です」とオーサーは語った。
ジンはすでにトロントにいて, 振付師ローリー・ニコルと一緒に来シーズンの新しいプログラムに取り組んでいる。
クリケットでの練習は短期ではないか・・・と言われてましたが、長期の本格的な移籍のようですね。
2人ともカナダのジュニア選手ですが、こんな情報も。
モモ博士のブログによるとコンラッド・オーゼル君(左)とジョセフ・ファン君もクリケ入りと
— runa🍀 (@yu_mewin) 2018年5月29日
リンクメイトになるから今後要チェックだな📝 pic.twitter.com/xCeGJzLMV2
メドベとボーヤンの移籍話がでたとき、実現したら、アイスショー「クリケットオンアイス」が開催できると書きましたが、ジェイソンまでとなると、本当にできるよなあ・・・。日本でやったら完売御礼だぞ(笑)
ボーヤンも、五輪のプロフィールの「HERO」欄に結弦くんの名前をあげていた子だし、ジェイソンも「日本大好きゆづ大好き」といってくれてる人。結弦くんは、ボーヤンのジャンプはいつも誉めていますし、ジェイソンの「クワドなしでも勝負できる演技のクオリティ」は高く評価し、彼の名前をあげていたことがありました。クリケットでの人間関係にはなんの問題もなさそうです。「一級品のジャンプをもつボーヤン」と「ジャンプ以外は一級品のジェイソン」・・・結弦くんも二人からいい刺激を受けるでしょうし、また吸収できることも多そうです。ただ、心配なのは、オーサーの体調ですね。グランプリシリーズ6大会コンプリートするオーサーの未来が見える(笑)
こちらのサイトに、現時点での、引退、コーチ変更、来季のプログラムなどの情報がまとめられています。
→ http://www.rockerskating.com/news/2018/4/3/off-season-news-2018-retirements-coaching-changes-music-selections-and-more

国際色豊かな最強クリケット軍団・・・。 ※画像はツィッターよりお借りしました。ソースはこちら
このチームクリケットに、あらたに3人が加わります。

よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ
- 関連記事
2018/05/30 10:25 | クリケット・プログラム・CS(2017-2018) | COMMENT(6) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
オーサーの言葉
初めまして。
いつも読みっぱなしでごめんなさい。
楽しく読ませていただいています。
ちょっと気になったのでブライアンは北京のOPでメダルをとれるように準備することが大切と言ってますがメダルを取ることが大事とは言ってないんですよね。
ちょっとの違いでなんか人間性がだいぶ変わると思うのは私の気のせいでしょうか。
それでは言いっぱなしですがこれで失礼いたします。
これからもよろしくお願いいたします。
No:8589 2018/05/30 13:10 | kako #- URL [ 編集 ]
ドラゴンボール七個集まったのか…みたいな豪華さですね(^^;
クリケットオンアイスは全世界が待ち望んでそう♪
オーサーのステイヘルシーを祈念します。
No:8590 2018/05/30 16:22 | なすか #- URL [ 編集 ]
こんにちは、みずほさん。
メドベの移籍以来、なに来ても驚かないぞ!と思ってたら……ジェイソンですか~!
国際色豊かだけではなく、キャラクター多彩ですね(^ω^)
EXの練習を見る限り……羽生くんと気が合う選手ばかりでよかった♪
ジェイソンもボーヤンもメドベも羽生くんをリスペクトしてますしね~。
相乗効果期待できるけど、たしかにオーサーが心配(笑)
それにしてもズラリと並んだクリケットの面々のなかで、白鳥・羽生くんの女神感半端ないですね♪
隣のメドベは女戦士みたいだけど、羽生くんはなんとはんなり色っぽいことか……(((^_^;)
No:8591 2018/05/30 19:27 | 八朔 #UoVir/mY URL [ 編集 ]
kako 様
kakoさん、はじめまして。
気になるとおっしゃっていた部分については修正させていただきました。
コメント、ありがとうございました。
No:8593 2018/05/30 21:41 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
なすか 様
なすかさん、こんにちは。
>クリケットオンアイスは全世界が待ち望んでそう♪
むしろやらないのがもったいないくらいですよね(笑)
>オーサーのステイヘルシーを祈念します
昨年も手術・入院してましたしね。健康には十分注意してほしいです。
コメント、どうもありがとう♪
No:8594 2018/05/30 21:50 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
八朔 様
八朔さん、こんにちは。
>キャラクター多彩ですね
個性豊かというか、皆さん、キャラが立ってますね(笑)
>羽生くんと気が合う選手ばかりでよかった
オーサーは新弟子をとるとき、性格を重視するみたいです。結弦くんとハビをみて、よけいそう思うようになったのかも。
>白鳥・羽生くんの女神感半端ないですね
メドベよりデールマンより女子力高いという・・・いつものことですが(笑) 年齢とともに、美しさだけでなく、いっそう艶が増してきましたよね。
コメント、どうもありがとう♪
No:8595 2018/05/30 22:04 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)