FaOI2018金沢鑑賞記 その2
ファンタジーオンアイス金沢公演のレポいきたいと思います。
前日は全国的に雨でした。でも、ショーの始まる6月1日からは晴天に恵まれました。
最近は、結弦くん絡みのイベントは雨になるような気がしません(笑)
本来はNGなのですが、会場内の写真撮影してるお客さん多数。場内係員の人も注意する様子なし。
初日は、アリーナのショートサイドでした。FaOIでのショートサイドは初めてです。
ショーが始まる前ならいいのかな?ということで、初ショートサイドの記念に1枚。
ほぼ真正面にステージが見えました。
どの位置からみても、違った面白さがあるけど、やっぱりFaOIはショートサイドが正面だな・・・と座ってみて実感した次第。
2日目は、ステージ向かって左側のロングサイド。位置はショートサイド寄りでした。
こちらも、なかなか美味しいポジションでした。
まず、オープニングの『PIECE OF DREAM』の結弦くんの単独パート。
イナバウアーのとき、結弦くんの腹ガバッがまともに見えました。
腹チラッではございません。腹ガバッです!!
そして、ケミストリーとのコラボ「Wings of Words」での、人差し指「ノンノン」がほぼ真正面でした!!
周辺から一斉に「キャーッ」という悲鳴が・・・。
ランビの流し目のときも悲鳴が上がりましたが、それよりはるかに大きかったのは言うまでもありません(笑)
幕張のときより、演技がこなれて、より一層気持ちが曲に乗ってるといういう印象でした。
不思議なことに、結弦くんて、テレビで見るより、生で見た方が実在感がないんです。
まるで、バーチャルで見ているよう。スタイル良すぎて、透明感ありすぎて、現実味がない(笑)
結弦くんの神・プルさんは、前半の「Tango Amore」、幕張公演ではアリーナ席乱入芸をされていました(笑) 金沢公演でも初日はアリーナ席乱入&お客さん強烈ハグをされてましたけど、2日目からはなさっていません。特に、金沢公演初日のお客さんはとても積極的な方で、プルさんの背中に自分から腕を回して熱烈ハグされていました。しかし、2日目からはなぜかなくなり・・・。プルさん、奥さまのヤナから「あんた、いい加減にしなさい!」と怒られたんじゃないかしら(笑)
一部のスケーターが、幕張公演とプログラムを変えてきたり、初日と2日目で変えたりしてましたが、それほど大きな違いはありません。演技順序もコラボも同じです。違いといえば、宮原さんが幕張のみだったので、スケーターが1人少なかったことくらい。
最後の「ありがとうございました~!」のときの、会場からの「おめでとう~!!」という声は結弦くんに届いていたでしょう。そういう場に居合わせることができて、本当によかったなと思いました。
あと、幕張公演と金沢公演のプログラムの違いを。
幕張公演の方は、結弦くんの紹介ページが2ページ。それ以外に、インタビューが1ページあります。
写真は昨年のファンタジーオンアイスのもの。昨年の幕張公演のバックヤードの写真や演技写真を集めたページが3ページほどあり、結弦くんの写真が数カットあります。
金沢公演の方は、結弦くんの紹介ページは1ページ。インタビューページは幕張とほぼ同じ。
違いは、金沢公演について語っている部分のみ。(幕張の方が幕張公演について語っていました)
各スケーターの紹介ページが今年の幕張公演での衣装になっています。
バックヤード・演技写真は、昨年の新潟公演のものが2ページ。結弦くん数カット。
あと、違いとしては、幕張公演には、小平さんのインタが1ページ載っていたのが、金沢公演では、高木さんのインタになっていたこと。
小平さん、高木さんが、それぞれ「羽生結弦観」を語ってましたが、お二人とも結弦くんのことをすごくリスペクトしてくださってるのが伝わってきました。
金沢公演は、幕張公演とは実質1週間も空いてないので、紹介ページを新しいものにするので精いっぱいだったと思いますが、昨年も神戸公演のプログラムには、バックヤード写真もその年のものになっていたので、神戸公演のプログラムには期待したいですね。インタも、国民栄誉賞決定を受けてのものになってるといいな(笑)
3Aのステップアウトが多くなってるのは、結弦くんも昨日の放送のインタで言ってましたが、「最初は精一杯やって跳べてた」ものが、最近はだんだんジャンプの調子が戻ってきて、回りすぎてしまったりしてるからなんですね。順調に全快に向かっているのなら、なによりです。何の心配もせずに思いっきりスケートができる日が、1日も早く訪れますように。
金沢公演の最終日は、昨年の新潟公演ふたたびのプーさん耳が!!
幕張公演のときは少々おとなしめだった結弦くんですが、金沢公演ではだんだん客席煽りも復活。
元気になってきたのは、体調がよくなり、ジャンプが戻ってきてるからでしょうか。
長野のショーもありますが、個人的には次の神戸公演が楽しみで仕方ありません。
参加してます。ポチっと応援お願いします♪
人気ブログランキングへ
- 関連記事
2018/06/04 19:10 | アイスショー・イベント | COMMENT(4) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
みずほさん、こんにちは
良いお席だったんですね!「実際に見るほうが現実みが薄くなる」感じ分かりますね~非公開練習見学の時の「腰くだけになってしまった」お客さん、無理ないと思いますもん。
こないだ仙台に行ってパレードのコース歩いてみて「このバカ広い道路、半日封鎖したのか⁉しかも一人で!」と、あらためておののきましたし…
「この世のものとは思われぬ」という存在が、プー耳つけて登場!とかファンサービスバリバリやってくれるのが神過ぎます。
後半も楽しみですね。もう、今年はアイスショー、試合観戦はCS朝日に頼りきることに決めて、せっせと仙台方面へにお金落としに通うことに専念しますわ。
No:8612 2018/06/05 08:06 | なすか #- URL [ 編集 ]
国民栄誉賞よかったですね、ほっとしました。官房長官のコメントもあったから間違いはないと思っていましたが、モリカケが長すぎました…。今月は情報が多くて楽しいですね。
どうも、SNSでミーシャの一件が話題になっているようですが、痛いのなんてミーシャのフォロワーのごく一部(5件以下)位で、SNSの機能管理で済んだのに、不特定多数に向けて呟いたことで、憶測を呼び、不毛な論争に繋がったみたいです。海外ファンも大部分は冷静で、ミーシャが大げさにしすぎ、アンチに給餌してるし、自分に注目を集めたいだけ、SNSの失敗例と。
それに、友達アピールするより、五輪前のハビと織田君を見習えと(笑)どんな理由があろうとも他選手のファンに説教的なことをしたのはタブーだったと思いますね。羽生くんはどのファンも批判せず大事にしますからね。しかも、実質羽生座長のアイスショーに呼んでもらっているときだからタイミング最悪でした‥。
来年は呼ばれなくても自業自得でしょう(笑)SNSは賢く使わなければ、あっという間に炎上、トラブルメーカーキャラ化ですからね。羽生くんは実に賢明です。
No:8613 2018/06/05 15:16 | 梅太郎 #- URL [ 編集 ]
なすか 様
なすかさん、こんにちは。
>非公開練習見学の時の「腰くだけになってしまった」お客さん
プルさんは熱烈ハグで腰砕けさせるけど、結弦くんは目の前にいるだけで腰砕けさせる(笑) プルさんより一枚上手です。そのうち、AEDの出番になりそう(笑)
>ファンサービスバリバリやってくれるのが神過ぎます
スーパースターになっても、国民栄誉賞をもらっても、ファンファーストなのが嬉しいですよね。座長がそういう姿勢だからか、海外スケーターもFaOIではすごくサービス精神旺盛な気がします。
>せっせと仙台方面へにお金落としに通うことに専念します
関東地域の人は仙台が近くて羨ましいです。お金をいっぱい落してきてください♪
コメント、どうもありがとう♪
No:8614 2018/06/05 16:15 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
梅太郎 様
梅太郎さん、こんにちは。
>国民栄誉賞よかったですね、ほっとしました。
嬉しさと同時に安堵しました。本来なら、パレードの前に発表があってもよかったくらいなのに、本当に長かった。
>SNSでミーシャの一件が話題になっているようですが
羽生ファンは膨大なので、中には変な人もいますが、ごく一部です。5件以下ならスルーできないことはないと思うのですけどね。自分のファンならともかく、他の選手のファン批判は控えたほうがいいですね。今出演してるショーのギャラも、羽生ファンから出てることを思えば、確かにタイミング的にもマズい。出演してるショーの実質座長の顔をつぶすことにもなる(笑)
以前にも、「結弦の電話番号やメアドを僕に聞くのはやめてね! 聞きたかったら、彼のマネージャーに聞いて!」とツイしてたことがありましたが、そんな非常識なファンはごくごく一部だと思うし、たぶん結弦くんと親しいと思われている人はそういう経験あると思うんですよ。でも、皆さん、無難にスルーしてますよね(荒川さん、何年か前に、某アイドルの子に、結弦くんを紹介してと頼まれて困った・・・みたいなことを言ってたような)。
ミーシャも「鬱陶しいな」と思うことはあると思います。でも「羽生結弦」と親しくして、ミーシャにプラスはあってもマイナスはないはず。現にFaOIに呼ばれているし。ハビも織田くんも、おそらくミーシャ以上に鬱陶しい目にあってるだろうけど(笑)、愚痴ったことないですよね。ミーシャも、わざわざ炎上するような種を投下する必要ないです。スルースキルがないなら、SNSやらない方がいいですね。結果的に、結弦くんも、ミーシャに気を遣うことになる。
>来年は呼ばれなくても自業自得でしょう
以前「THE ICE」に出演したけど1回限りでした。FaOIは、ICE以上に出演者が豪華なので、ミーシャが見劣りするのは確か。技術的にそううまい人ではないので、どうしてもパフォーマンスが小手先に見えてしまうのです。演技に深みがないというか。バルデほどのサービス精神があるわけでもないですしね。SNSのことと関係なく、個人的には来年はいらないかなと思っていますが(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:8615 2018/06/05 16:36 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)