FaOI公式から金沢公演のお写真きました & 「日本男子ファンブック」新装版で復活!

ファンタジーオンアイス公式さんから、金沢公演のお写真あがってます。
結弦くんが写ってるのだけ、とりあえず。

FaOI2018kanazawa01

FaOI2018kanazawa02

FaOI2018kanazawa03


また、今週末にある神戸公演のテレビ放送(関西ローカル)の予定もきてます♪



この関西ローカル放送に先だって、BS朝日で2日目の模様が放送されます。

神戸公演 6月17日(日) 25:00~28:30 BS朝日

関西ローカル版(ABCテレビ)は1時間半の短縮版ですが、結弦くんと織田くん、それにプラスαで座談会があったり、「おはよう朝日です」のアナウンサーによる結弦くんのインタビューがあったりと、BS朝日ではない映像が満載です。また、昨年を例にあげると、BS朝日とは違うカメラワークだったり(オープニングなどの群舞がゆづカメラでした♪)、結弦くんが明石焼を食べるシーンが流されたりと、なかなかの神番組だったのです。

今週から「おはよう朝日です」を毎日録画予約しています(笑) 番組内でショーの宣伝や、インタの障りを流してくれたりするので。


H&Fで共演したシブタニ兄妹のアレックスから、結弦くんとのツーショあがってます。

2018H&F-6


さて・・・以前に、「フィギュアスケート日本男子応援ブック Quadruple」のスキージャーナルが倒産したという記事をあげました。
その記事はこちら 「クワドラプル」のスキージャーナル、破産(20180116)

「Quadruple」は廃刊するか、運がよければどこかの出版社が引き受けるか、どちらかだと思っていましたが、やはりフィギュアブームの恩恵か、山と渓谷社が引き取ったようです。名前は、「フィギュアスケート日本男子ファンブック Quadruple」から、「フィギュアスケート男子ファンブック Quadruple Axel」に。「日本男子」が「男子」になり、「Quadruple」が「Quadruple Axel」になりと、少し名称変更していますね。

 ← アマゾンサイトへ






目次があがっていますが、それを見る限り、結弦くんのページは、表紙合わせて35ページほどでしょうか。その中にはCWWやFaOIなどのショーの記事も含まれているようです。以下、目次を抜き出すと、こんな感じ?(シニア選手のみ)

羽生 P2~35+表紙(35ページ ※もう少し少ないかも)
宇野 P36~53+裏表紙+目次(20ページ)
田中 P54~59(6ページ)
無良 P60~67(8ページ)
友野 P68~77(10ページ)


幅広く、万遍なく、日本男子をとりあげる・・・というスタンスは、出版社が変わっても継続されるみたいです。これはこれで、スケオタ・・・特に、男子ファンには需要があるので、復活を喜んでいるファンもけっこういるのではないでしょうか。おそらく、クワドラプルに関わっていた社員さん達も、そのまま移籍したのでしょう。ここの記者さんはなぜか、城田さんにパイプがあるようで、以前にも城田さんのインタをとってました。今回も、城田さんのインタのってます。

私はというと、ゆづ成分が少ないので、買わずに図書館にリクエストするつもりです(笑)


参加してます。ポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2018/06/12 17:40 | アイスショー・イベントCOMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

こんばんは、みずほさん

ふおお!関西ローカル来ますか‼
去年の熱々明石焼きのシーンは神でしたね…今年は何をやってくれるのか、関西方面からのTwitterを期待しております(^^ゞ

「平等主義」は安定した需用がある、ということなんですね。今回キスクラで刑事くんのページがグッと少なくなってたのを見てさすがに寂しさを感じましたし、「博愛派」のためにも存続してくれてホッとしました。

シブ兄さんのお写真は和みますね~演技も好きですけど、ナイスガイ!って感じのお兄ちゃん目線が感じられるのががいいんですよね…(^-^)

No:8648 2018/06/12 20:20 | なすか #- URL [ 編集 ]

なすか 様

なすかさん、こんにちは。

>今年は何をやってくれるのか

結弦くんと織田さんと紀平さんで3A対談とかかしら?(笑)
昨年は明石焼でしたが、五輪二連覇したので、奮発して神戸牛とか食べさせてあげてほしいです(笑)

>「平等主義」は安定した需用がある、ということなんですね

クワドラプルやライフは選手のインタをたくさんとってくるので、幅ひろく選手に興味がある層、いわゆるスケオタにはそこそこ人気あるようですね。それにプラス、羽生ファンにも買ってもらおうという意図は一応見えますが(笑)

>今回キスクラで刑事くんのページがグッと少なくなってたのを見てさすがに寂しさを感じましたし

友野選手より少なくなってしまったのは、やはり五輪、世選の成績が影響してるのでしょうね。クワドラプル新装版も友野選手の方がページ数多いし、このあたり勝負の世界なので、やはりシビアというか、はっきりしてます。刑事くんも頑張るしかないです(笑)

でも、2012年頃の、ゆづ刑事龍樹の高校生トリオの対談で、「3人で平昌に行きたい」の2人分は実現したわけですから、それはよかったですよ。

>シブ兄さん

そういえば、引退ですかね? もしそうなら寂しいですね。

コメント、どうもありがとう♪

No:8649 2018/06/12 22:04 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |