ゆづの24時間テレビ情報きました! ~ディズニーキャラも登場!

今年の24時間テレビの情報が解禁されました!
今日のTLはその話題でもちきりです。
いろんなところからニュースあがってますが、3ヶ所ほど貼っておきます。

24時間テレビ 愛は地球を救う 人生を変えてくれた人

8月25日(土)~8月26日(日)放送


24時間テレビ2018-1


【24時間テレビ41】羽生結弦 ふるさと復興への想いを込め「人生を変えてくれた場所」でのアイスショー開幕!(20180805 日テレニュース)

羽生結弦選手の被災地への思い

8月25日(土)26日(日)に放送される「24時間テレビ41」。
その企画の1つとして、フィギュアスケート五輪連覇を果たした羽生結弦選手のアイスショーの放送が決定!

66年ぶりの偉業を成し遂げた羽生結弦選手。そんな彼は7年前、ふるさと・宮城県仙台市で東日本大震災にあいました。
震災後、練習のためにふるさとを離れましたが、ソチ五輪後たびたび被災地を訪問し、エールを送り被災地の力となってきました。一方、羽生選手も被災地からの応援が力になりました。

今回の24時間テレビでは、3年前に羽生選手が訪問した、当時ふるさとからの避難を余儀なくされていた福島県楢葉町(ならはまち)の裁縫教室の皆様のもとへ、五輪連覇の報告を込めて“サプライズ”訪問します。
現在、楢葉町は避難指示が解除され、ふるさとに半数近く人々が帰ってきています。
そんな楢葉町を羽生選手は初めて訪問。一歩一歩前に進む人々の想いを聞きました。

ディズニー・オン・アイスの仲間たちも登場!

24時間テレビ2018-2


一方羽生選手のふるさと仙台でも、震災を経験しながら羽生選手に憧れスケートを始めたことで、前向きに生きている少年がいました。
羽生選手が4歳でスケートを始めた場所で、未来のメダリストを目指し日夜練習に励む子ども達。そんな子ども達もまた「仙台から日本中へ希望を届けたい」という想いを胸にアイスショーを計画します。

その想いを叶えるべく、今回ショーに駆けつけてくれるのは...子ども達が大好きなディズニーの仲間達。
世界中を回り、夢と希望を贈るディズニー・オン・アイス。
震災直後の2011年9月にも、仙台でショーを行い宮城の子どもたち3,000人を招待し笑顔にし、以降も毎年仙台でアイスショーを行ってきました。
そんな中から、夢のショーに応援に来るのは、ミッキー、ミニー、ドナルド、グーフィー。

楢葉町の方々や羽生選手が7年間で出会った被災地の皆さまを招待し、五輪連覇を成し遂げた羽生結弦選手によるショーと、未来の羽生選手を目指し、日夜練習に励む子どもたち、ディズニーの仲間達による希望あふれるショー。一夜限りの超豪華2本立てのアイスショーが開幕します!

羽生選手は「ふるさと仙台のリンクが人生を変えてくれた場所かなと思っています。このリンクが自分の家の近くになければ、スケートをやることはありませんでしたし、スケートをやらなかった人生は一番考えられないと思っています。」とのコメントを寄せています。



「24時間テレビ」羽生結弦・ディズニー、夢のアイスショー決定(20180805 モデルプレス)

【羽生結弦・24時間テレビ/モデルプレス=8月5日】日本テレビ系「24時間テレビ41 人生を変えてくれた人」(8月25日~26日)の企画の1つとして、フィギュアスケート五輪連覇を果たした羽生結弦選手のアイスショーが放送されることが発表された。

7年前、ふるさと・宮城県仙台市で、東日本大震災にあった羽生選手。震災後は練習のためにふるさとを離れたが、ソチ五輪後たびたび被災地を訪問。送ったエールが被災地の力となり、羽生選手も被災地からの応援が力になっていた。

そして、今回の24時間テレビでは、3年前に羽生選手が訪問した、当時ふるさとからの避難を余儀なくされていた福島県楢葉町の裁縫教室の人々のもとへ、五輪連覇の報告を込めて“サプライズ”訪問。現在、避難指示が解除され、ふるさとに半数近く人々が帰ってきている楢葉町で、一歩一歩前に進む人々の想いを聞いた。

ディズニーの仲間たちも

一方、羽生選手のふるさと仙台でも、震災を経験しながら羽生選手に憧れスケートを始めたことで、前向きに生きている少年がいた。羽生選手が4歳でスケートを始めた場所で、未来のメダリストを目指して日夜練習に励む子どもたち。今回「仙台から日本中へ希望を届けたい」という想いを胸にアイスショーを計画。そんな想いを叶えるべく、ショーには、世界中を回り、夢と希望を贈る「ディズニー・オン・アイス」からミッキー、ミニー、ドナルド、グーフィーの4人が応援に駆けつける。

強力な助っ人とともに、楢葉町の人々や羽生選手が7年間で出会った被災地の人々を招待し、被災地、そして全国の明るい未来へ想いを込めて行われる羽生結弦のふるさと仙台でのアイスショー。そして、未来の羽生選手を目指し、日夜練習に励む子どもたちとディズニーの仲間たちによる希望あふれるアイスショー。一夜限りの豪華2本立てのアイスショーが開幕する(※一般公開はなし)。(modelpress編集部)

羽生結弦選手コメント

― 羽生選手の人生を変えてくれたものは何ですか?

羽生選手:ふるさと仙台のリンクが人生を変えてくれた場所かなと思っています。このリンクが自分の家の近くになければ、スケートをやることはありませんでしたし、スケートをやらなかった人生は一番考えられないと思っています。

― 羽生選手にとって「ふるさと」とは?

羽生選手:やっぱり自分の心が落ち着く場所であったり、自分が一番知っている場所という感じがしました。やはり(今回訪問した被災地の)楢葉町の皆さんと色々お話をさせて頂いて、楢葉のことをすごく知っていらっしゃるんだな、と改めて感じました。そんな楢葉の皆さんのふるさとに対して、僕らは外からいろんな事を言ったり、いろんなことを支援させて頂いたり、ずっと考えてきましたけど、やはり知らなければいけないことを知りきれていないと思いました。

― 五輪後、たくさんの人々の笑顔を見ていかがでしたか?

羽生選手:オリンピックで演技した時もすごい思いましたけど、一人で滑っている訳じゃないんだなと、やはり皆さんの想いが自分の体につまっていて、何千人何万人っていう方々の想いが自分の体を動かしているんだなと、作っているんだなと言う風に感じました。
【Not Sponsored 記事】



羽生結弦、仙台で夢のアイスショー ディズニーの仲間たちも登場(20180805 オリコンニュース)

 フィギュアスケーターの羽生結弦選手が、25・26日に放送される日本テレビ系恒例番組『24時間テレビ41』に出演することが4日、わかった。平昌五輪金メダリストの羽生選手が東日本大震災から7年、故郷の復興への想いを込め、地元・仙台のリンクでアイスショーを行う。さらに、未来の羽生結弦を目指す子どもたちとディズニーの仲間たちによる夢のアイスショーの2本立てで繰り広げる。

 今年、五輪連覇という66年ぶりの偉業を成し遂げた羽生選手。7年前には仙台市で東日本大震災に遭った。練習のために故郷を離れたものの、2014年のソチ五輪で金メダルを獲得後たびたび被災地を訪問し、エールを送ってきた。

 番組では、3年前に羽生選手が訪問した福島県楢葉町(ならはまち)の裁縫教室へ、五輪連覇の報告を込めてサプライズで訪れる。当時は地元からの避難を余儀なくされていたが、現在は避難指示が解除され、半数近く人々が故郷に戻ってきている。羽生選手は一歩一歩前に進む人々の想いを聞く。

 ロケを終えた羽生選手は「楢葉町の皆さんといろいろお話をさせていただいて、楢葉のことをすごく知っていらっしゃるんだな、と改めて感じました。僕らは外からいろんなことを言ったり、いろんなことを支援させていただいたり、ずっと考えてきましたけど、やはり知らなければいけないことを知りきれていないと思いました」と振り返る。

 一方、仙台では、震災を経験しながらも、羽生選手に憧れてスケートを始めたことで前向きに生きている少年がいた。羽生選手が4歳でスケートを始めた場所で、未来のメダリストを目指し、日夜練習に励む子どもたちは「仙台から日本中へ希望を届けたい」との想いを胸に、アイスショーを計画する。その想いをかなえるべく、ディズニーの仲間たち、ミッキー、ミニー、ドナルド、グーフィーが駆けつける。

 『ディズニー・オン・アイス』は震災直後の2011年9月にも仙台でショーを行い、宮城の子どもたち3000人を招待。以降も毎年仙台で開催されてきた。強力な助っ人とともに、楢葉町の人々や羽生選手が7年間で出会った被災地の人々を招待し、羽生選手のアイスショー、子どもたちとディズニーの仲間たちによる希望あふれるアイスショーが披露される。

 今年の番組テーマは『人生を変えてくれた人』。羽生選手は自身の人生を変えたものについて「ふるさと仙台のリンクが人生を変えてくれた場所かなと思っています。このリンクが自分の家の近くになければ、スケートをやることはありませんでしたし、スケートをやらなかった人生は一番考えられないと思っています」と語る。一夜限りの夢のステージでのスケーティングに注目だ。



ディズニーキャラクターが登場するのに、なんでプーさんがいないんだ?と突っ込みたいところですが、たぶん何らかの大人の事情があるのでしょう。子供達との共演ではでなくても、結弦くん単独アイスショーにサプライズで登場してくれないかしら。まあ無理だろうけど。

チャリティーTシャツは紫がバカ売れする予感(笑)  今年のデザイン、あまり興味なかったけど、結弦くんが着てると可愛く見えてくる不思議。そういえば、スホランも最初はそんなに可愛いと思わなかったけど、結弦くんが持ってから印象が好転したな・・。

Tシャツ購入サイトはこちら http://www.24htv-goods.jp/shopdetail/000000000001/

24時間テレビ2018-324時間テレビ2018-4


「30 UNDER 30 Asia」で選ばれた日本人たちに結弦くんが入っています。
サイトはこちら https://forbesjapan.com/30under30/japanese-list.html#anc2017

「Entertainment & Sports」部門で、大谷翔平さんや高梨沙羅さん、松山英樹さんらと一緒に選出されています(トップに名前があるのは結弦くんです!)
アート部門でシシヤマザキさんも選出されてるんだけど、興奮のツイが・・・。この方もゆづファンなのでしょうね。「5月に死んじゃったおばあちゃんに見せたいよ〜〜〜泣」とまで言っておられる(笑)



さて、もう一人良き風が還ってきてる方の話題です。



この講演会、もう申込は終わっております。能登さんがビビるくらいデカい箱だったにも関わらず、速攻完売だったそうです。つーか、繋がったときすでに満席になったいたという、田中さん状態だったらしい(汗) 能登さんの講演会、1年前に行ったときもすごい人気だったし、今だと尚更ですよね。


参加してます。ポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2018/08/05 08:45 | テレビ番組・コラム(2018-2019)COMMENT(8)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

こんにちは、みずほさん

イオンで「紫はないんですか?」と詰め寄る私の近未来予想図が…(^^;
やっぱりSサイズから売り切れますかね?

ディズニーもサマンサタバサも「関わるだけで売りあげ飛躍的アップ!」ですからご本尊とガッツリ絡めたら万々歳なんだろうけど…大人の事情は色々大変そうですね(^^;

能登さん講演会は…もうハナから諦めてましたけどね…行きたかった!てか、そろそろ例の公開練習予想日ですよね~田中さんのTwitterをチェックする日々になりそう。

No:8971 2018/08/06 06:54 | なすか #- URL [ 編集 ]

みずほさん お早う御座います。

やはりディズニーコラボとなれば戦友プーさんとの共演は
是非とも果たして欲しい所ですが・・・

「大人の事情」で思い浮かぶのはかつてプーさん原作者との
契約期限が来た時に権利を相続した家族が再契約をしないと
言ってディズニー側を慌てさせた事があったという話ですが・・・

まあ、それが何か関係しているとは思えませんが(笑)
(実際今もディズニーキャラですし)
サプライズでご対面という夢のある方に考えたいと思います。

No:8972 2018/08/06 08:35 | アテナ #- URL [ 編集 ]

なすか 様

なすかさん、こんにちは。

>やっぱりSサイズから売り切れますかね?

私が問い合わせた店では、SとMが売り切れていました。他のサイズはありましたが、メンズサイズなのでLは大きすぎますしね。

2年ほど前か、結弦くんがデザインしたTシャツもSとMは売れ足早くて、残っていたSS買いました。メンズのSSなので着れることは着れるけど、さすがに少し小さかったですね。

>ご本尊とガッツリ絡めたら万々歳なんだろうけど

FaOIのアーチスト多いので一人減らして、浮いたギャラで、プーさんを借りることはできないのでしょうか?(プーさんの方が高かったりして) 

>田中さんのTwitterをチェックする日々になりそう

能登さんはあまりつぶやかないけど、田中さんはわりと情報発信してくれるから、参考になりそうですね。北九州の講座終わった後くらいかしら。

コメント、どうもありがとう♪

No:8973 2018/08/06 16:18 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

アテナ 様

アテナさん、こんにちは。

>「大人の事情」

結弦くんでディズニーとくれば、主役はミッキーでもドナルドでもなく、プーさんに決まりです。サマンサタバサでさえ、最近のディズニーシリーズはミッキーよりプーさんに力を入れているくらいです。日テレもそのあたりはわかってるはずなので、本当はなんとかプーさんにご出演願いたいはずなのです。なので、他のキャラしか出せないとすると、よほどの大人の事情があるとしか思えませんね。

>サプライズでご対面という夢のある方に考えたいと思います。

私も、結弦くん単独のアイスショーの方で、なんとかサプライズ出演ならないかなと淡い期待はもっています。二連覇したのだから、結弦くんにそれくらいのプレゼントはあっていいと思うの(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:8974 2018/08/06 16:27 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

雑感

こんにちは

結局、今週は公開練習なかったんですね~
期待していただけに何だか拍子抜けです。でも、絶対公開練習があるとは限らないんですよね?OPも終わったし、やらないという選択肢もあるとか?

ウチの近所のイオンでは、紫のTシャツはSもMもまだありますよ~羽生君がデザインした年は買いましたが、今年はパレードやファンタジーでTシャツ買ったので、見送っています。

24時間テレビの収録は終わっているみたいなので、当日は安心して見られますね!原点のアイリンで被災者の方たちをご招待してのショーなので、羽生君にとっても大変意義深いものになると思います。番宣の時のBGMがタイムトラベラーだったので、演目がそれではないか?という声もあがっています。私は「春よ、来い」がいいと思うのですが、音源がないんですよね?

ところで、私は2010年からブログ村のフィギュア記事をチェックするのが趣味なんですが、最近羽生ファンのブロガーさんがブログ村を相次いで離脱されています。原因としては最近のブログ村がアンチ記事だらけだというのもあるみたいで。そのような記事は最近クリックしないことにしていますが、ランキングの人気記事のタイトル見るとアンチばかりで嫌になります。

最近は公平なフィギュアファンを装いながらアンチ記事を上げるブログが参入してきて(一度知らずに記事を読んでモヤッた)ぴょん落ちさんを誘導でもしたいのか、と思っています。

No:8985 2018/08/09 13:58 | あお #Q3cyE8.I URL [ 編集 ]

あお 様

あおさん、こんにちは。

>結局、今週は公開練習なかったんですね~

公開練習後、日本に帰国するパターンが多いので、今週あたりが有力かと思ってましたが、ありませんでしたね。他の選手は発表どころか、アイスショーで披露してるというのに、すごい焦らしプレイ(笑)

>ウチの近所のイオンでは、紫のTシャツはSもMもまだありますよ~

ないところは全然ない。あるところにはある・・・と両極端ですね。一応Sを1枚確保しましたが、そこは全サイズありました。かというと、紫全滅のところもある。結弦くんがデザインしたのじゃないから、強いて欲しいわけではなかったけど、まあチャリティなので協力しておこうかと。

>私は「春よ、来い」がいいと思うのですが、音源がないんですよね?

6月末にアイリンが休業してたときに、ディズニー関係らしき外人さんがたくさんアイリンの前にいたということなので、そのときに撮影したのでしょうね。「春よ、来い」はEX用のプログラムなので、大会のEXで披露するときの音源は清塚さんの演奏を録音したものになるのではないのかな。24時間は、サプライズで清塚さんの生演奏で「春よ、来い」を滑る・・・なんてことはないかしら(笑)

>最近のブログ村がアンチ記事だらけ

私、一応ブログ村のランキングに参加してますが、まったく気にしてなくて、見てもいなかったから知りませんでした。あおさんのコメントで、何か月かぶりに覗いたら、確かに上位に要注意物件そうなブログ名が並んでますね。人気ブログランキングの上位に羽生ブログが並んでるのと対照的です。アンチに牛耳られてるランキングサイトは確かに離脱した方がよさそう。ブログ村はもともと重視してないランキングサイトだったので、私も離脱準備します(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:8986 2018/08/09 17:49 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:8987 2018/08/10 01:38 | # [ 編集 ]

け〇〇〇 様

け〇〇〇さん、こんにちは。

>みずほさんもブログ村離脱準備ですか

もともとブログ村のランキングに参加したきっかけはBLブログのときです。その延長線上でフィギュアブログになってもなんとなく続けていました。でも、人気ブログランキングの方に参加しだしてからは、そちらが中心で、ブログ村の方は重視してなかったんです。ブログ村のランキングは全然見てなかったので、あおさんから指摘されてはじめて「マ〇タ村&デ〇オタ村」になっていると知りました。

以前からブログ村は離脱してもいいと思っていたので、それだけ雰囲気が変わってしまったのなら、いい頃合いかなと思って。先日のテンの記事のときに来られた変なお客さんもなんとなくブログ村から来られたような気がしてます。

人気ブログランキングはほぼゆづブログランキングでしょ? 皆その方が居心地がいいんですよ。変な人が来る心配も少ないし。ランキングも住み分けがされ始めたということじゃないかしら。ゆづ派とアンチ派で。この際、ランキングもショーもスケート誌も全部住み分けしましょう(笑)

>勤務中と思われる時間帯に記事更新してたら

他のブログは知らないけど、Fc2ブログでは予約投稿というのがあって、〇日〇時〇分に更新するように予約していたら、その時間に更新されるんです。だから勤務時間に更新されたからといって、必ずその時間にUPしたとは限らないんですよ。アンチはそんなことも知らないで難癖つけてるのかしら(笑) 新〇館にブログ潰されたブロガーさんも、毎日0時に更新されてましたが、たぶん予約投稿じゃないかな。時計睨みながら、毎日きっかりと0時に投稿なんてなかなかできませんから(笑) ちなみに、私は今日(10日)13時に記事を更新しましたが予約投稿でした。実際にUPしたのは午前中です。

>羽生ファンはバラバラだからなぁ

方向性が違うんですよね。結束力はゼロです。これで結束力が強かったら、アンチも諦めそうな気もします。数では全然かなわないもの。バラバラだから、数でこれだけ勝っていても、アンチから付け入るスキがあると思われるのですよ。

反対に、人気ブログランキングみたいなゆづファンブログの巣窟で参加してるデ〇オタマ〇タブログはすごい根性だと思います(笑)

>みずほさんのバナー2つともポチポチしてたんですが

ありがとうございます。嬉しいです。なのにごめんなさい。もう登録解除してしまいました(汗)

人気ブログランキングで頑張ります。これからもよろしくお願いします。

コメント、どうもありがとう♪

No:8989 2018/08/11 00:58 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |