「羽生結弦 メモリアルフレーム切手セット」発売詳細 & ステファン「私は結弦の足元にも及ばない」

「羽生結弦 メモリアルフレーム切手セット」郵便局でが9月18日より受注開始
4年ぶりとなる羽生結弦選手の軌跡をおさめたフレーム切手セットが登場です。
(20180829 PR TIMES)


2018年9月18日より全国の郵便局で、羽生結弦選手の2014-15~2017-18シーズンの活躍がフレーム切手セットになって登場!

 株式会社ワキプリントピア(所在地:神奈川県藤沢市、代表取締役:瀬戸口晃)が商品を提供する「羽生結弦 2014-15シーズン~2017-18シーズンメモリアルフレーム切手セット」が、2018年9月18日(火)より全国の郵便局及び郵便局のネットショップにてお申込み受付を開始いたします。
商品詳細ページ:https://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/frame/detail.php?id=776

■商品特徴
本商品は、数々の困難を克服しその演技で多くの人々を勇気づけた羽生結弦選手の2014-15~2017-18シーズンの活躍を記念したメモリアルフレーム切手セットです。商品とともに羽生結弦選手が応援いただいた全ての方々へ、今まで伝えきれなかった感謝のメッセージを印刷した「手紙」を同封物としてお届けします。
本商品は、2014-15シーズンから2017-18シーズンまでの競技写真を使用したフレーム切手、4シーズンのプログラムの写真が収められた特製B5サイズカード、練習時等の写真も収録された特製ポストカードブック、特製ホルダー(特製ケース付)がセットになった商品です。

■商品概要
○商品内容
 ・フレーム切手〔62円切手(シールタイプ)10枚〕×1シート
 ・特製ホルダー(特製ケース付)×1個
 ・特製B5サイズカード×12枚(12種)
 ・特製ポストカードブック×1冊(20枚綴り)
○同封物
 ・感謝の手紙×1通 (羽生結弦選手のメッセージを印刷したものです。)
○商品価格:4,500円(送料・消費税込)
○お申込み期間
<郵便局窓口>2018年9月18日(火)~2018年12月14日(金)まで。ネットショップは2018年12月17日(月)まで。
○商品のお届け期間
(1)2018年9月18日(火)から同年10月14日(日)のお申し込み:
   2018年10月31日(水)から10日以内でお届け
(2)2018年10月15日(月)から同年11月18日(日)のお申し込み:
   2018年12月17日(月)から10日以内でお届け
(3)2018年11月19日(月)から同年12月17日(月)のお申し込み:
   2019年1月15日(火)から10日以内でお届け
○申込み方法:全国の郵便局(一部簡易郵便局を除く)または、「郵便局のネットショップ」にてお申込みいただけます。※「フレーム切手」は日本郵便株式会社の登録商標です。
※商品デザイン及び写真はイメージです。実際の商品と異なる場合があります。




郵政省の発行する羽生結弦メモリアル切手は、今回ので4回目かな?
とりあえず、家にあるのを確認してみました。

最初が、2014年版の「羽生結弦メモリアルフレーム切手セット」。
ソチ金メダルを記念して発行されたもの。当時の価格が3980円。
次が、2015年に発行された「羽生結弦 ご当地フレーム切手」(東北版)。
そして、まだ記憶に新しい、今年の平昌五輪記念で発行されたメダリスト記念切手。

ちなみに、2014年版の「羽生結弦切手フレームセット」のチラシはこんな感じ。

特製プレミアムホルダー
切手シート(52円×10枚)
特製B5サイズプレミアムカード 25枚
特製サイン入り手形カード(印刷) 1枚
特製ケース付き


2014切手フレームセット1

2014切手フレームセット2

上が2014年版の羽生結弦切手フレームセット。
下が2015年の東北版切手セットと今年の記念切手シート。

2015&2018記念切手

一番レアなのは、今となっては東北版かなあ。
いずれにしても、2014年版のメモリアルフレーム切手セット。ぶっちゃけ、切手はおまけのような扱いですが(笑)、お写真のクオリティも高くて、とてもお値打ちでした。今回のもお写真のチョイスがいいですね。ファンなら必携。お勧めです♪


さて・・・SPURのサイトに、ステファンのインタビューきてます。結弦くんについて語ってる部分だけ抜粋します。

「センセイ」と、僕【part2 ステファン・ランビエール編】 (20180830 SPUR)

この本からの抜粋かな?

SPUR(シュプール) 2018年 10 月号 付録:ヒグチユウコPVCトートバッグ [雑誌] ← アマゾンサイトへ

記事の全文はこちら https://spur.hpplus.jp/culture/topics/201808/30/aRlCUgM/


——今回のアイスショー(ファンタジー・オン・アイス 2018)では羽生結弦選手とも会いましたよね?

ステファン:そうですね。平昌五輪について、彼の凄さにとにかく圧倒されました。身体的な能力はもちろんですが、非常に安定していて、精神的な強さが物凄い。普通の人間では考えられないすごい人です。規格外ですね。私なんて彼の足元にも及ばないです。彼のことは、本当に尊敬しています。



私なんて彼の足元にも及ばないです。
彼のことは、本当に尊敬しています。


あのステファン・ランビエールにこんなことを言わせてしまう結弦くん・・・!!(涙)

私は、ファンタジーオンアイスの出演してるプロスケーターの中で、いつも一番「上手いなあ」と感じるのは、実はステファンです。プルさんも確かにすごいけど、彼の場合は、技術云々よりも、あの皇帝オーラと「ドヤ」感に圧倒される(笑) 「技術的に」上手いなあ、カッコいいなあと思うのはステファンの方だったりします。なので、そのステファンからの最上級の賛辞は特別に嬉しく感じます。


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2018-2019_season

2018/08/30 16:50 | CM・雑誌・商品情報(2018-2019)COMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

みずほさん、こんばんは

こりゃまた確実に爆売れでしょうね…4,500円て下手すりゃアイスショーの立ち見席レベルのお値段ですが(^^;

シュプールの「センセイと僕」に久々にメチャ萌えてしまいました…三次元でこの見映えのよい師弟が存在してくれているのが「トップグループ美形不足時代」における希望ですね…洗濯の注意点教わるラトデニくんのエピとかもうたまらんですわ(T-T)

今年のNHK杯男子はランビ&ラトデニ師弟だけ見たい感じです…女子は気になるし、アイスダンスは応援してるカップル出るので見たいのですが、正直男子はほぼ興味が持てないラインナップなもので(^^;

No:9082 2018/08/30 20:43 | なすか #- URL [ 編集 ]

こんばんは♪

ラトデニくんは、若いという武器があるから、可愛いけど、すごい美形っていう訳でもないかな~(民芸品グループとは一線を画してますが)むしろ、試合の時コート姿で立ってるランビコーチがかっこいいな~といつも思います。
みずほさんのコメ返で、ジェイソンも「民芸品グループ」に笑いました^^

バンクーバーの当時プルさまを見て、ジャンプもスピンもステップもうまいな~こんな人に勝てる人いるのかなと思った記憶があります。

おっしゃるように今Faoiをみると、プルさまはオーラやカリスマ性がすごくて、技術や演技力がすごいと思うのはランビですね。

ソチの切手シートのチラシかわいくてお気に入りでした。
ソチの切手シートのお写真は、結弦君本人かお母様のチョイスでしたっけ?
今回のお写真もよいですね。袴もある!(しかも見た事ないやつ)、4大陸のプレカンや、オレンジシャーベットも!

国民栄誉賞と翌日?の楢葉町訪問とノッテステラータ以来、クリケットの女の子のインスタ以外では、なんの情報も入ってこないですね。このまま曲のヒントもなく、オータム突入でしょうか?


No:9083 2018/08/30 21:42 | リラ #- URL [ 編集 ]

なすか 様

なすかさん、こんにちは。

>4,500円て下手すりゃアイスショーの立ち見席レベルのお値段ですが(^^;

アイスショーに行きだすと、金銭感覚がマヒしてきますね(笑) 昔は10000円のチケットを「高い」と感じたのに、今は20000円のSS席平気で買う(汗)そのくせ同じ値段のお財布に悩む(笑) でも、このフレーム切手セットは4500円の価値十二分にあると思います。

>正直男子はほぼ興味が持てないラインナップなもので(^^;

NHK杯男子は悲惨なラインナップですよね。本当はNHK的には結弦くん、今年は特にきてほしかっただろうになあ。海外男子も有名どころいないし、女子もメドベもザギちゃんも呼んでないところに、NHKの今年のやる気のなさがありありと・・・(笑) デールマンいるけど、彼女のメインコーチはバーケルだからオーサーもおそらく来ませんね。

ラトデニくんは、正直そんなに美形だとは思わないんですが、それでも美形が絶滅危惧種化してる男子フィギュアの現状では、貴重な美形枠でしょうね。とはいえ、ショーも師匠のバーターだし、雑誌取材でも、弟子より美形の師匠のセット売りされてる状況(単独なら取材はこないでしょう)なので、早く実績を残して一人立ちしてほしいです(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:9086 2018/08/31 12:04 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

リラ 様

リラさん、こんにちは。

>すごい美形っていう訳でもないかな~(民芸品グループとは一線を画してますが)

私も正直、ラトデニくんはそんなに美形とは思わないです。ただ民芸品とは一線をかくしてますね(笑) とりあえず、美形が超不作の現状では美形枠になると思います。

正直、ステファンの「僕は彼の足元にも及ばない」流にいうなら、美形度はラトデニくんはステファンの「足元にも及ばない」と思います。ステファンは年齢を経て、若い頃よりどんどんいい男になってきてます。いい年のとりかたしてるなと。ラトデニくんも、「若さ」でごまかしがきかなくなるこれからが勝負です(笑)

>ジェイソンも「民芸品グループ」に笑いました

ジェイソンは顔以外はいいと思うんですけどね(笑) 背も170くらいあるし、スタイルも悪くないし。そういう意味では民芸品グループに入れたのは可哀想だったかしら。

>技術や演技力がすごいと思うのはランビですね。

ランビは現役のときよりうまくなってると思います。プルさんは、いろいろ怪我も多かったし仕方ないですが、技術的には衰えてますよね。あのオーラとドヤドヤ感でごまかされ・・・いや、圧倒されてしまうけど(笑)

>このまま曲のヒントもなく、オータム突入でしょうか?

油断大敵(笑) 今日プロ情報きましたね!

コメント、どうもありがとう♪

No:9087 2018/08/31 12:28 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |