羽生選手公開練習情報 続報 その2 & NHKニュース動画
デイリーと産経新聞も一問一答がきたので、のせておきます。
重複する部分も多いのですが、各社、切り取ってる部分が違うので。
つくづく山口さんのありがたみがわかりますね。
羽生結弦公開練習 フリーはプルシェンコの伝説曲「スケートに没頭した始まり」【一問一答1】(20180831 デイリースポーツ)
今年2月の平昌五輪でフィギュアスケート男子66年ぶりの連覇を達成した羽生結弦(23)=ANA=が日本時間31日、練習拠点のカナダ、トロントで練習を公開し、今季のプログラムを発表した。フリーは「Origin」、SPは「秋によせて」。幼少期からの憧れの存在だった06年トリノ五輪金メダリストのエフゲニー・プルシェンコ(ロシア)、元全米王者のジョニー・ウィアー(米国)の代表曲で、自らの「原点」を表現する。また、フリーではまだ成功例のないクワッドアクセル(4回転半ジャンプ)に、今季中に挑戦する意向を明かした。
羽生との一問一答1は次のとおり。
※現地時間正午前に会場入り
「今日はよろしくお願いします」
※リンク脇のベンチでスケート靴を履きながら、多数のカメラに囲まれ
「すごい。何枚撮られてるんだろう。そんなにシャッタースピード速くなくて、大丈夫じゃないですか(笑)」
※約1時間の練習後、報道陣の取材に対応
-先ほど披露したフリーの曲名と振り付け、テーマは?
「えーと、どこから言えばいいんだろう。今季のフリーはシェイリーン・ボーンさんに振り付けしてもらったものです。えっと、えっと。どこからいえばいいんだ。曲はアート・オン・アイス。エドウィン・マートンさんのアート・オン・アイスです。少しもう1つ曲を使っていて、アレンジもしている。陰陽師をやって、SEIMEIってつけたように、今回のプログラム名としては、Originっていうタイトルをつけさせてもらいました」
-タイトルの意味は
「英語でOriginなんですけど、自分の中では起源とか始まりという意味を1番もたせたかった。まず、この曲自体が自分が、ある意味スケートに没頭した始まり。自分がこれから挑戦したいアクセルだったり、スケートを楽しむこと自体だったりを感じながら、このプログラムを滑りたいと思っている。自分のスケート人生の始まりというか起源というか、なんか根源的なものをかんじながら滑りたいと思います」
-プルシェンコさんも滑っていた
「やはりプルシェンコさんが滑っていた印象がすごく強くて、彼の代表曲というか彼を代表するプログラムの1つなので、そういう意味では使わせてもらうのも、さすがに気持ちが恐縮するような感じもあったんですけど、実際に(4月の)アイスショーの時にすでにこの曲を使わせていただきますと、プルシェンコさんにお伝えして、それで許可をもらえた。“ぜひ頑張ってね”というお言葉もいただけたので、彼の『ニジンスキーに捧ぐ』という素晴らしいプログラムは、やっぱりずっと消えないと思いますし、僕の中でもすごく大切なプログラム。それとは別に自分の中で完成させることができたらなと思います」
-4Aは入れる?
「えっとまだ入れる予定はないです。でも練習はしてます。まだかなり練習しないといけないかなと思ってます」
羽生結弦公開練習 これからは「自分のために滑っていいのかな」【一問一答2】(20180831 デイリースポーツ)
今年2月の平昌五輪でフィギュアスケート男子66年ぶりの連覇を達成した羽生結弦(23)=ANA=が日本時間31日、練習拠点のカナダ、トロントで練習を公開し、今季のプログラムを発表した。フリーは「Origin」、SPは「秋によせて」。幼少期からの憧れの存在だった06年トリノ五輪金メダリストのエフゲニー・プルシェンコ(ロシア)、元全米王者のジョニー・ウィアー(米国)の代表曲で、自らの「原点」を表現する。また、フリーではまだ成功例のないクワッドアクセル(4回転半ジャンプ)に、今季中に挑戦する意向を明かした。
羽生との一問一答2は次のとおり。
-今季の目標は。
「自分自身、先シーズンの終わりからずっと言っているように、結果としてはすごく満足してますし、達成感もあります。ただ、こうやって練習している中で自分の未熟さだったり、またアイスショーを通してまだ磨くべきところ、成長すべきところ、自分の伸びしろだったりをすごく感じながら滑っている。一つ一つ丁寧に確実に成長していけたら」
-テーマを起源としたのは?
「うーんと、すごくはっきり言ってしまうと、自分の中で今まで自分のスケートをしなくちゃいけない、期待に応えないといけない、結果をとらないといけないっていうようなそういうプレッシャーがすごくあったのが、今は外れていて、もうこれからは本当に自分のために滑っていいのかなと。本当に自分がスケートを始めたきっかけは、やっぱり楽しかったからであって、スケートを滑っていて、自分の夢を追いかけて、その過程が楽しかったからであって、本当に自分が楽しかった気持ちとか、自分が今まで歩んできた本当に大変だった道のりを思い返して、なんかその自分に対して、恩返しというか、なんか、うーんと、その自分が報われるようなことをしてあげたいなという気持ちもあって、この2つの曲にしました」
-曲の印象。
「やはりあの頃の自分はプルシェンコさんや、ジョニー・ウィアーさんの演技をみて、やっぱりこの曲使いたいなと思いながら滑ってましたし、またこの曲を聴きながら、真似したり楽しんでた自分がいたので、そういう意味でやっぱりこの曲を使って、自分のプログラムとしてやったら、すごく楽しいだろうなって思いましたし、そういう意味でも自分が本当に初心に帰ってスケートを楽しんで、スケート自体を自分のためにやるってことを感じながら滑れるかなと」
-現在の課題。
「取りあえずまだ完全にジャンプが戻っているわけではないので、しっかりとジャンプを自分の納得できる形にもっていくことが1番大事かな。やはりジャンプが決まってすべてがちゃんとそろっている状態でないとプログラムが完成とはいえないので。まずはしっかりジャンプを決めること、そのジャンプをしっかり決めるためにスケーティングをどういうふうにきれいにやっていくか、または呼吸の仕方だったり、まだまだ滑り込めていない部分が多々あるので、しっかりと滑り込みだったり、本当に1つ1つ徐々にやっていくしかないかな」
-けがの状況、あと4回転ジャンプはどこまで戻ってる?
「取りあえずルッツ、フリップ以外の今まで跳べていたジャンプ、4回転トーループとサルコー、ループまでは現状戻ってきたかなという感覚はあります。ルッツに関してはまだ不安のある状態ではあるので、まだしばらくやめておこうかなと思ってます。ただ、感覚としてはやればできるかなという感覚はある。足のけがを再発させないように、炎症を起こさないように、しばらく4回転ルッツは抑えておこうかなと思う。けがの状況はおかげさまで、本当に安定してきていて、もちろん先ほど言ったようにルッツやフリップなどでトーを突いた時に、違和感を感じることはあるんですけど、痛みとして知覚することはほぼなくなってきているので、しっかりとケアしながら、自分でコントロールしながら今季やっていきたい」
「自分のために滑っていいかなと」「自分が基準に合わせて強くなる」羽生結弦一問一答 フィギュア(20180831 産経新聞)
【トロント=田中充】今季のプランを発表した羽生は意欲的に話した。
--新しいプログラムはいつごろ決めたのか
「五輪が終わってから1カ月、スケートができない状況だったときにずっと考えていた。勝負に固執しすぎることなく、自分のために滑っていいかなと思って選んだ」
--フリーの使用をプルシェンコ氏に伝えた際の反応は
「すごくうれしそうにしてくれた。自分にとっては、話し出すタイミングですごく緊張したけど、快く受け入れてくれた。ずっとやりたいなと思っていたけど、彼の代表的なプログラムでもあり、我慢していた。でも、五輪が終わっていいかなと思った」
--新たなシーズンのモチベーションは
「4回転アクセルが一番のモチベーション。いま練習していて、(昨秋に負傷した右)足首の不安はそんなにないけど、衝撃はものすごく大きなジャンプ。体調をみながらやっている」
--今季中のフリーに組み込む可能性は
「できれば今シーズンにやるつもり。アクセルは小学校低学年のとき、1時間の練習で45分くらいやっていた。降りたときの達成感がスケートを好きになっていった要因でもある。そういう意味でも(タイトルに)オリジン(起源)とつけた」
--今季から新ルールに変わる。影響は
「ルールに関して有利、不利を感じたことはない。ルールにのっとって勝ち負けが決まるので、自分たちがうまくなっていく指標みたいなもの。ルールがどうのこうのというよりも、自分が基準に合わせて強くなっていけばいいと思う」
--バンクーバー五輪銅メダルの高橋大輔(関大KFSC)が現役に復帰する
「(年齢が)僕の9つ上で、あこがれていた存在。競技とアイスショーは全然違うので、張り詰めた緊張感の中での演技がすごく楽しみ。一緒に滑る機会が全日本(選手権)であるかもしれない。それはそれで楽しみです」
羽生結弦選手 新しいフリーの演技 初披露 カナダで練習公開https://t.co/owHZsSgCJZ #nhk_news pic.twitter.com/Jmysn7rdAa
— NHKニュース (@nhk_news) 2018年8月31日
もう、このちょっぴりの練習動画だけで感動してしまう。演技みたら、どうなっちゃうんだろう。ファンタジーオンアイスで、プルさんのニジンスキー散々みた後だけに、なおさら感慨深いものがあるわ。
で、突然こんなんまで来ました。もうついていけません。いっぺんにきすぎ~(汗)

サイトはこちら。いますぐ、会員登録にGO!!
https://fan.lotte-land.jp/page/tv/?_ga=2.183055840.775214563.1535699525-1884215615.1535699525
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- 羽生結弦、憧れの曲を採用して「原点回帰」 ~Web Sportivaより
- 羽生選手公開練習情報 続報 その3
- 羽生選手公開練習情報 続報 その2 & NHKニュース動画
- 羽生選手 今季プログラムと構成のまとめ & ANA公式にメッセージ動画きました!
- 羽生選手公開練習情報 続報
2018/08/31 18:50 | 公開練習・新プロ | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)