羽生選手 新SP 海外の反応 英語インタ動画ほか その2
大会公式さんより男子SPの結果がツィートされています。
After the men’s short program: / Après le programme court des hommes :
— Skate Canada / Patinage Canada (@SkateCanada) 2018年9月21日
1. Yuzuru Hanyu (JPN) 97.74
2. Junhwan Cha (KOR) 90.56
3. Jason Brown (USA) 88.90
4. Roman Sadovsky (CAN) 78.14
6. Kevin Reynolds (CAN) 68.37
7. Bennet Toman (CAN) 67.58#ACI18 #ICA18#CreatingHistory pic.twitter.com/4oZ3J35tQI
結弦くんのGOEにつきまして、マッシさんがオコです。
#YuzuruHanyu - 4Salchow - SP #aci2018 #羽生結弦
— Massimiliano Ambesi (@max_ambesi) 2018年9月21日
1)very good height and length
2)good take-off and landing
3)effortless throughout
4)steps before the jump, unexpected or creative entry
5)very good body position from take-off to landing
6)element matches the music
What is missing? pic.twitter.com/i8kXQFBQxe
ファンからもオコな声がたくさんあがってます。アメリカジャッジがまた露骨なことを・・・。
アメリカ🇺🇸のジャッジの露骨さがPCSの付け方によく現れているのが、羽生さんとジェイソンのプロトコルを並べると歴然…中国🇨🇳のジャッジに文句を言う前に自らを省みたら? 基礎点を下げて、GOEなど審判の裁量分が増えたことは胸を張って選手のためと言えるのだろうか。採点競技は岐路に立っている pic.twitter.com/OxtoXZ02pf
— 武藤 真也子 (@wienerwalz) 2018年9月22日
羽生さんの点数が低い高いは一端置いておいて(本当はいけないが)J②〜⑦までが100点前後+-1〜2点前後なのにJ①②が極端に他と剥離している事実。
— こまつだこ (@yuzu_matsubarko) 2018年9月22日
多少ではないことが問題だと思う。これでこれからの試合大丈夫なのだろうか… pic.twitter.com/bouYWClY1i
ねいさんの意見に全面同意。昔も今もどの組織からも味方されていない人だから、私達ファンだけでも!と、よけい応援に熱が入るのよ。ミエミエだもの。推されてる選手が誰で、推されてない選手が誰かなんて。
海外ファンも怒ってますな
— ねい🥇🥟🥇 (@nei3_f) 2018年9月21日
でも彼のこういうまったくどこからも下駄履かされない後押しされてない感が余計応援したいという気持ちにさせるんだよな
試合のたびファンをふやしてるの、そういうとこもあると思う
スピンがノーカンになったことについて、ブリアンの見解。
ブリアンとお話しされた方のツイ
— ミッツ☆mits (@bty_bst_phtm) 2018年9月22日
『Otonal演技直前のゆづ、戻って来た彼を見られて嬉しい🙏ギスランと話したけど、ゆづがスピンを失敗したのは足のせいですって。ゼリーみたいにブルブル震えてコントロール出来なかったそうよ。ギスランの推測によれば7ヶ月も実戦を離れていたからじゃないかって😂』 https://t.co/Wvg8dt6WZ8
Olympic公式のyoutubeから、羽生結弦インタビュー動画。
この動画はyoutube上でしか見れないので、リンクから跳んでください。
Olympic 公式 羽生選手インタビュー
— oro (@oro1_) 2018年9月22日
Yuzuru Hanyu leads the field after short program at the Autumn Classic https://t.co/4a4J1iGLJx @YouTubeさんから
We got our first glimpse at two-time Olympic champ Yuzuru Hanyu at Autumn Classic today. What did we see? Check it out here. https://t.co/spMqmBcKqv
— Beverley Smith (@BevSmithWrites) 2018年9月22日
きゅーさんによる、ベヴァリースミスさんの結弦くんについて記事全訳です。
とても興味深い内容です。きゅーさん、翻訳ありがとうございます。
→ http://www.twitlonger.com/show/n_1sqlool
The Canadian Press 羽生選手コメント部分
— LaChika (@FlyHigh_AndFree) 2018年9月22日
スピンのエラーについて言及しつつ、「今日の演技にはがっかりしています」
「試合に出るのは久しぶりで、ジャンプなど集中力を欠いていた。ある意味、恐怖感を味わいながら滑っていた」
https://t.co/UEtsXSsR6U pic.twitter.com/OUVNRIc4tE
#羽生結弦選手 SPのジャンプの入りについて。「いろんな人のを参考にしている。サルコーに関してはハビ。自分にとってハビもすごく大事な人なので。GOEを考えてとかじゃなく、自分が出来ることを盛り込みたいという気持ちが強い」#オータムクラシック
— Megumi Takagi/高木恵 (@megdale1021) 2018年9月22日
確かに、4Sの前のクルクルはハビにそっくり。「ハビもすごく大事な人」って、なにその公開告白(笑)
Yuzuru & Javier
— kira⭐ (@kirayh12) 2018年9月22日
4S pic.twitter.com/cNjSF4zhrX
最後に、今日これからの、私たちのスケジュール。
見せていただいたタイムスケジュールだと日本時間では
— blue_cosmos (@BluecosmosH) 2018年9月21日
9/22(土)
21:15-男子FS公式練習
22:40-23:15 第3G
9/23(日)日本時間
1:28-男子FS
3:26-第3G6練
3:33-ジュリアン
3:40-ケヴィン
3:48-ロマン
3:55-羽生結弦
4:03-ジュンファン
4:10-ジェイソン
4:45-5:15 victory ceremony

参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- 今季初戦優勝は晴明祭の日! ほかAC2018関連情報いろいろ
- 羽生選手 初戦優勝おめでとう! ~ニュースと演技動画~
- 羽生選手 新SP 海外の反応 英語インタ動画ほか その2
- 羽生選手 新SP 海外の反応 英語インタ動画ほか
- 羽生選手 AC2018 SP首位発進
2018/09/22 20:00 | チャレンジャーズシリーズ | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)