仙台羽生祭ふたたび! ~写真展&地下鉄全駅ポスター展示

羽生愛にあふれる仙台で、10月からまた羽生祭が始まってます!

仙台市交通局 イベント情報

「羽生結弦写真集『YUZURUⅡ』発売記念写真展」開催にあたり、地下鉄駅構内へのポスター掲出等を行ないます!

羽生結弦写真集『YUZURUⅡ』発売記念写真展

 【開催期間】  10月15日(月)~21日(日)
 【開催時間】  10:00~20:00 ※最終日は17:00まで。
 【会場】  地下鉄東西線 国際センター駅2階 青葉の風テラス
 【入場料】  無料


詳細はこちら https://sportiva.shueisha.co.jp/future/yuzuru2/

 10月15日に羽生結弦選手の写真集「YUZURUⅡ」が発売されることを記念して、青葉の風テラスで写真展が開催されます。

 開催を記念して,地下鉄駅毎に全て異なるポスターを掲示する他、地下鉄東西線の車内では「トレインビジョン」でも、告知画像を掲出しますので、ぜひ、ご覧ください!

1 地下鉄全駅でのポスター掲示

  各駅に全種異なるポスターを掲出します。
  (1)期間 10月1日(月)~30日(火)
  (2)場所 地下鉄各駅の構内で柱,もしくは壁面。

※地下鉄全線を1日何回でも自由に乗り降りできる一日乗車券がご利用いただけます。


2 地下鉄東西線「トレインビジョン」での画像掲出

 地下鉄東西線全編成において、次駅へ到着する前に、「羽生結弦写真集『YUZURUⅡ』発売記念写真展」の告知画像を掲出します。なお、乗車時間が短い区間については、掲出しませんので予めご了承願います。

 (1)期間 10月1日(月)~21日(日)
※順次データ更新作業を行なうため、一部編成においては、2日(火)以降の画像掲出開始となる場合があります。予めご了承願います。
 (2)場所 トレインビジョン(地下鉄東西線車両内の出入口付近にある行先表示画面)

お問い合わせ先: 交通局案内センター 022-222-2256



羽生選手 地下鉄全駅にポスター(20181001 NHK NEWS)

仙台市出身でフィギュアスケートの羽生結弦選手のポスターが、1日から、仙台市の地下鉄のすべての駅に掲示されています。

これは、今月15日に、羽生選手の写真集が発売されるのにあわせて、地下鉄の沿線で写真展が開かれることから、仙台市交通局と出版社が企画しました。

仙台市地下鉄の東西線と南北線には、あわせて29の駅がありますが、ひと駅ごとに異なるポスターが掲示され、仙台駅には2種類のポスターがあります。

ポスターには、写真集に掲載される羽生選手の演技中の写真が使われていて、初日の1日は、早速ファンが仙台駅を訪れ、ポスターを眺めたり写真を撮ったりしていました。

訪れた40代の女性は、「とても楽しみにしていました。町全体で盛り上がって羽生選手をお祝いしている感じがして、ファンとしてうれしいです」と話していました。

仙台市交通局経営企画課の田中英俊さんは、「ファンのみならず、日々の通勤通学で利用する人たちにも、ポスターを見て癒やされてほしいです」と話していました。

ポスターが掲示されるのは今月30日までで、今月15日からは、国際センター駅の2階で羽生選手の写真展が開かれます。



<羽生結弦>30の表情、鮮やかに 仙台市交通局が地下鉄駅にポスター「一日乗車券使い見て回って」(20181002 河北新報)

 フィギュアスケート男子で五輪連覇を果たした羽生結弦選手(仙台市出身、宮城・東北高出)の写真集「YUZURUII」の発売を記念した写真展が仙台市で開かれるのに合わせ、市交通局は1日、地下鉄駅でのポスター掲示など連動キャンペーンを始めた。

 写真集から抜粋した30種類の羽生選手のポスターを、地下鉄東西線と南北線の全駅構内で、各駅1枚ずつ掲示している。東西線の車内モニターでは写真展の告知画像を映している。

 市交通局経営企画課の担当者は「一日乗車券を使い、いろいろな表情の羽生選手を見て回り、楽しんでほしい」と話した。

 ポスター掲示は30日、車内モニターでの画像掲出は21日まで。

 写真展は15~21日に東西線国際センター駅「青葉の風テラス」で開かれる。



2018羽生写真展地下鉄ポスター




場所はお借りしてますが、お金の出所は仙台市交通局ではなく、あくまでも集英社さんなので、税金は使ってませんよ! あくまでも主導は集英社ですよ!とのことです(笑) 仙台ではテレビのニュースもきてますね~。





そして早くも地下鉄ポスターコンプリートされた方が!!



昨年の羽生祭のときは、肩の骨折をおして、腕を吊りながら仙台に飛んで参加しましたが、今年はたぶん難しいと思うので、現地さんの情報はとてもありがたいです。ああ、仙台はいいなあ・・・。

仙台の皆さん、情報とお写真、いつもありがとうございます!


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2018/10/02 11:45 | その他(2018-2019)COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

みずほさん、こんばんは

はああ~また祭りですね…参加したいな~
ここで大きく関わってくるのは「14日の写真展内覧会の当落やいかに?」です…そこに軸足を置くか否かで日程そのものが変わってきますから…ダメ元で申し込んだフォームには「一週間前には招待状が届くように」との一文が…つまり7日の時点で招待状が届いた瞬間から13日の宿を探し、何も届かなければ15~21日のうちの日帰り可能な一日で無茶をする、という…市役所のモザイクアート見に行くとかすら無理じゃん!

「仙台行ったのに地下鉄構内から一歩も出れない旅行」やることになるかもですが、割りとそういう仲間も多そうですね(^^;
がんばってみるか…

No:9223 2018/10/02 20:24 | なすか #- URL [ 編集 ]

なすか 様

なすかさん、こんにちは。

>14日の写真展内覧会の当落

私、それはたぶん申込忘れたような気がします(汗) トークショーのイオンシネマすら外れる私には、とうてい当たりそうもないですが。当たれば、万難を排して仙台にいきますけどね(笑)

仙台は次から次へと羽生イベントがあって楽しそうですね。昨年の写真展のときは、地下鉄全駅廻って、すっかり仙台の地下鉄に詳しくなりました(笑) 写真展も行きたいですが、せめて関東に住んでたらまだ行きやすいのになあ。

>がんばってみるか…

もし行かれたら、感想を聞かせてくださいね♪

コメント、どうもありがとう♪

No:9225 2018/10/02 22:52 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |