ガーナクリアファイルクエスト達成!& TVガイドにゆづ表紙

今日は重要なクエストがありましたね。皆さん、もう制覇されましたでしょうか?


ガーナクリアファイル2018


自宅から徒歩数分の某スーパーが今回は参加してるということで、9時の開店とほぼ同時に入店しました。ガーナのアイスクリーム売り場には「ガーナ小物2個、またはボックスタイプ1個につき1枚。数量限定のため1人5枚まで。絵柄はお選びいただけません」という内容の貼紙が・・・。キシリトールクリアファイルの教訓があったからか、ツイ情報によれば、今回は、枚数制限してるスーパーが多いようです。そして、開店から多くの人が並んでいて、早々にクリアファイルがなくなっている店舗も多い模様。

このスーパー、これまでロッテのキャンペーンには参加したことなかったと思うんです(少なくとも私は記憶にない)。だから、私はいつも電車で遠くのイオンまで足を伸ばしていました。今回が初めての参加のため周知が十分でないのか、はたまたスーパー周辺に羽生ファンが少ないのか、そのあたりはわかりませんが、クリアファイルクエスト組は私だけ。レシートをもってサービスカウンターでクリアファイルをもらうのですが、私が店にいた間は、私の前にも後にも誰もいませんでした(まあ、普段でも客が少ないスーパーなのだが)。

まずクリアファイルを5枚もらった後、店内がガラガラだったので、「アイスを追加で買って、もう5枚もらうことはできます?」とサービスカウンターの人に聞いてみると、「望ましくはないですけど、ダメともいえません」という微妙な答え。「これはOKということね」と解釈して、アイスをクリアファイル5枚分買い足し、カウンターにレシートをもっていくと、あっさり5枚くださいました。他にクエスト組がいたら遠慮するつもりだったけど、今日中にファイルが捌けることはなさそうな雰囲気だったので。たぶんあそこは穴場。つーか、ずっと残ったらどうしよう・・・と心配してる(汗)


テレビガイドにゆづ表紙です! これキスクラを出してる会社ですね。

デジタルTVガイド2018年12月号


「試合で勝ちたい」今シーズンに闘志を燃やす羽生結弦が表紙の「デジタルTVガイド フィギュアグランプリシリーズ特集号」が10月24日発売!(20181022 PR TIMES)

「TVガイド」「TV Bros.」などのテレビ情報誌を発刊する東京ニュース通信社は、地上波TV+BS+CSオールイン月刊テレビ誌「デジタルTVガイド フィギュアグランプリシリーズ特集号」を10月24日(水)に発売します。 全国の書店、ネット書店、弊社TOKYO NEWS magazine&mookにてご購入いただけます。

羽生結弦が表紙を飾る「デジタルTVガイド フィギュアグランプリシリーズ特集号」が10月24日発売。羽生が拠点とするカナダ・トロントで現地取材を行い、シーズン初戦の「オータムクラシック」にも密着。大ボリュームの貴重なロングインタビューと撮り下ろしグラビアで、五輪連覇後初となる注目のシーズンの目標、グランプリシリーズに向けた羽生の想いに迫ります。

今年2月に平昌冬季五輪を制し、五輪連覇の偉業を達成した羽生結弦。2018-2019シーズン開幕直前にカナダ・トロントで羽生を密着取材し、貴重な公開練習で見せたさまざまな表情を撮り下ろし。さらにロングインタビューでは、昨シーズンから現在までの心境の変化、今シーズンに掲げた目標、新たなプログラムへの想いを羽生が存分に語ります。「リスペクトを持って自分のプログラムにしたい」という特別な想い、新プログラム決定の理由とは⁉ さらに、シーズン初戦となった9月の「オータムクラシック」にも完全密着。大会直後のインタビューで「“試合で勝ちたい”と自分の中で火がともった。グランプリシリーズに向けて最短で強くなりたい」と語った羽生の、熱く燃え盛る闘志に迫ります。

【商品情報】
「デジタルTVガイド 2018年12月号」
●発 売 日 : 2018年10月24日(水)
●特別定価 : 430円



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2018/10/22 14:15 | スポンサーCOMMENT(5)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

みずほさんこんにちは。

宮原さん、本当に素敵でした~!!
いまやっと女子観ましたが、SPもFPも相変わらずノーミスで体の使い方も『振り付け』をなぞってる動きではなく、作品としての演技で思わずひきこまれました。
宮原さんは20才になっても安易に『女』っぽい演技に行かず、高貴な個性を生かした素敵なプログラムばかりです。
ジャンプも昨シーズンより見て分かるくらい高くなって、努力を必ず演技に反映する人ですね。
坂本選手も本番に強くていつも安心して観れますね。
坂本選手の素晴らしい演技のすぐ後に宮原さんも素晴らしい演技で……見応えありました。
坂本選手は日本女子にしては珍しくモダンダンス的な振り付けも上手で、オシャレなプログラムでしたね。
女子は本当に観てて面白いです。
作品として『観れる』プログラムが多いと思いました。
宮原さん、今年は怪我無く練習できてるみたいで……本当によかったです。
宮原さんも坂本選手もなかなかチャレンジングな選曲だな~と思いつつ、さらなる完成が楽しみです!
宮原さんは表彰台・実力・演技だけで皆に一目置かれる選手になりましたね……(坂本選手もそう)誰にもごり押しされたわけじゃない選手が実力通りに順当に表彰台でした。(才能がある選手を必要以上にもてはやすのは…見ていて痛々しいです。せめて本○選手に対する扱い方を普通にしてあげないと…実力以上のプレッシャーがかかってて気の毒になりました)
スケートカナダでもそうあって欲しいです。

No:9429 2018/10/23 21:00 | 八朔 #UoVir/mY URL [ 編集 ]

疲れた~

宮原さん優勝おめでとうございます^^
ジャンプが高くなったのは、ブリアンコーチの指導を受けてたのですね。うちの母情報ですが、ブリアンコーチを日本に呼んだと言ってましたが、本当なのかしら?

キシリクエスト大変でした。最後の頼みの綱で18日に八尾のヨーカドーにあると聞いて50分位かけて電車で行って来ました。取り置きしてくれないという事でドキドキでした💦3種ですがゲットできました。二日間電話かけまくりで疲れました。どれも甲乙つけがたい美しさです。ポプラのも欲しかったです(涙)

ガーナは私の職場にありました!日曜日にマネージャーに聞いた時は、「キャンペーンありません」って言ってたんですけどね。
昨日仲のいいパートさんが「ゆづあるよ」って教えてもらって、今日「プラリネアイス」新商品?が入荷すると聞いて無事8枚ゲットしました。寝てる子と、斜め横顔ドアップの子がお気に入りです。
みずほさんは、どの子が好みですか?
明日ドアップの子もう1枚連れて帰ろうと思います。

ヨーカドーまで行かずにすんでよかったです。でもディリーを刈った人達は、いずこへ?私が知らないスーパーでもやってるのかな~?

そういえば過去、サンクスやローソン限定とかゲットできてませんでした。スーパー系も2度ほど苦労してました。今後あきらめるという心の折り合いのつけ方も必要かと、今回ヒシヒシ感じました。
普通に、メジャーなコンビニでお願いしたいです。





No:9431 2018/10/23 21:39 | リラ #- URL [ 編集 ]

プラリネアイス美味しいです^^
冷凍庫が、ぎゅうぎゅうです(笑)

No:9432 2018/10/23 21:59 | リラ #- URL [ 編集 ]

八朔 様

八朔さん、こんにちは。

>宮原さん、本当に素敵でした~!!

もともと所作が美しく繊細な演技をする人でしたが、今シーズンは、これまで以上に「間」の取り方というか、余韻の残し方というか、表現面がさらに洗練されてきたように思います。ジャンプの見直しも、早くも成果がでてきてるし、素晴らしいです。

最初からショートは素敵だと思ってましたが、実はフリーは「イマイチかも」と思ってたんです。でも、フリーが見違えるように素晴らしくなっていて、ショート以上に好きになりました。よく「神プロ」という言い方をしますが、スケーターの技量があってこそ「神プロ」になりえるのだと、宮原さんを見ているとよくわかります。振付師にとっても、振付しがいのあるスケーターでしょうね。

>オシャレなプログラムでしたね

坂本さんはリショーと相性よさそうですね。振付師との相性ってあると思うので、相性のよい振付師との出会いは貴重ですね。

>女子は本当に観てて面白いです。

やっぱりフィギュアは女子ですよね。結弦くんが例外中の例外なのだとつくづく思います。男子って、曲がただのBGMになってる選手多すぎ。途中で退屈してしまう。ビジュアル面も、今の男子は美形が絶滅危惧種化してる惨状だし(笑)

>せめて本○選手に対する扱い方を普通にしてあげないと

さすがに8位で、記事タイトルに名前を上げるのはかえって気の毒に思いました。結弦くんや宮原さんほどメンタル強そうではないですし。メディアは残酷ですね。

コメント、どうもありがとう♪

No:9435 2018/10/24 00:14 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

リラ 様

リラさん、こんにちは。

>ブリアンコーチを日本に呼んだと言ってましたが、本当なのかしら?

本当です。関西大学のリンクで、ブリアンがコーチングしてる映像がテレビで流れていました。宮原さんも合宿でカナダに行ってたし、そのときオータムを現地で観戦していたみたいですよ。だから、カナダでもジャンプ指導受けていたかもしれません。

>キシリクエスト大変でした。

ここ最近、クリファクエスト楽勝だったじゃないですか。だから油断してました。デイリーでは私が朝10時でラストでした。これまでにない早さです。思わずレジの人に「あぶなかった」と言ってしまいました(笑) 

>ガーナは私の職場にありました!

超ラッキーでしたね! 今回のクエストで学んだことは、スーパーの場合なら、可能なら朝一に店に入る。事前に枚数制限の確認をする。今までしてないスーパーでもやる可能性があるので、近場のスーパーは事前にすべて確認しておく。できるだけメジャーな客の多いスーパーは避ける・・・でした。イオンでも枚数制限ないところもあれば、一人1枚なんてドSな(笑)イオンもあるようで。選択肢がないなら仕方ないけど、いけるスーパーが複数あるなら、そういった確認も必要だなと。

今までは、のんびり構えていても「捕獲できないかも」的な恐れは感じなかったけど、ぴょん落ちさんが増えているのか?どうかわかりませんが、難度がこれまでになく上がってます。

>みずほさんは、どの子が好みですか?

食べかけアイスもってる子と、唇に人差し指を当ててる子です。アスリートとは思えぬアイドル仕様(笑)

>普通に、メジャーなコンビニでお願いしたいです。

アイスはコンビニは難しいのだろうけど、そもそもアイスのクリファクエストって今回が初めてですよね? これから寒くなるというのにアイスのクエスト(笑) 同じガーナなら、チョコレートの方がありがたかったですが。

>冷凍庫が、ぎゅうぎゅうです

別にこのために空けてたわけじゃないけど、最近冷凍庫がわりと余裕があったんです。それで助かりました。でも、ボックスアイス4箱とプラリネアイス12個でぎゅうぎゅうになってしまいました(クリファ10枚分)。

プラリネアイスはまだ食べてません。あまり大きな声ではいえませんが、実は私、チョコは嫌いじゃないけど、チョコアイスはあまり好きじゃないんです(笑) それと、今丁度ダイエット中で、1個225キロカロリーあるのも恐怖です。家族はチョコアイス好きなので、たぶんほとんど家族に押し付けると思います(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:9437 2018/10/24 09:58 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |