ワールドチケット当選! & 「羽生結弦展」収益の一部、被災地へ寄付

昨日のTLは、世界選手権のチケット一次募集の当落報告であふれていました。

そんな中・・・男子ショートとフリー、それにエキシビション、当たりました!!

それも、全部第一希望のS席!! チケットの神様がやっと微笑んでくれた!(歓喜) 今回は、エルアン会員だったことと、ダフ屋が介入できない電子で申し込んだのがよかったかなと。あと欲しいのは、一次では申し込まなかった女子フリー。二次募集で頑張ります。

さて・・・今日はとても良いニュースが・・・。読売新聞さんと結弦くんの心意気が素晴らしいです。



「羽生結弦展」収益の一部、震災被災者らに寄付(20181025 読売オンライン)

 読売新聞社は24日、4月から8月まで全国7か所で開催された「応援ありがとうございます! 羽生結弦展」(読売新聞社主催)のグッズ販売収益から4278万円を、東日本大震災をはじめとする全国の被災者支援のために寄付することを決めた。

 羽生結弦選手(ANA)側と寄付先について相談し、東日本大震災で大きな被害を受けた宮城、岩手、福島の3県に各1000万円を送るほか、残りは日本赤十字社を通じて、北海道地震や西日本豪雨、熊本地震などの被災地に届ける。

 「応援ありがとうございます! 羽生結弦展」は平昌ピョンチャン五輪のフィギュアスケート男子で連覇を達成した羽生選手の歩みを振り返る特別展。東京、大阪、京都、新潟、仙台、名古屋、横浜の計7会場に累計56万1048人が来場した。



入場料は無料でしたから、収益はすべてグッズの売上ですね。「羽生結弦展」は、大阪と京都で合計3度行って、グッズも現地購入と通販合わせて、けっこう散財しましたが(笑)、楽しませてもらって、素敵なグッズを手に入れられて、さらに被災地支援にも少しは役立っているのなら、こんなに嬉しいことはありません。被災地支援したアスリートは他にもいるけれど、これだけ継続して支援し続けることができるアスリートはなかなかいません。東北だけでなく、熊本や西日本や北海道も気遣ってくれて、ありがとう。関西人としてとてもありがたいです。本当に、彼のような人を応援できてよかった。そして、読売新聞さんもとても素敵です。


羽生ファンの中で静かに(笑)人気があった金色の羽根模様のクリアファイル。キシリのクリアファイルと重ねるといい感じに。金色のキラキラした羽根模様にも美しさで引けを取らない男子アスリート(笑)

キシリファイルと羽根ファイル


さて、10月31日はハロウィンですね。
だいぶ前から玄関をハロウィン仕様にしてるのですが、1日だけはにゅーPちゃんにゲスト出演してもらいました。

ハローウィンはにゅーP1

ハローウィンはにゅーP1


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2018/10/25 11:15 | その他(2018-2019)COMMENT(3)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

みずほさん、こんにちは(こんばんは)

Twitterでもお話させていただきましたが、ワールドチケット!
びっくりでした。
たまたま仕事休んで家にいたので、15時まえからドキドキソワソワ。
1つ目のメールが全滅で。
やはりねー!とおもっていたところ
次のエルアンコール会員の方は何と全部当選!
もうひたすらびっくりでした。
私はさいアリが地元なので、どうしても行きたくて、24日はエルアンコール枠でD席を第1希望にしました。
以前CWWの時もかろうじてそれだけ当たったので。今となってはS席にしておけばと悔やまれます。
(贅沢な悩みですが)
ワールド行けることが嬉しいです!
これで全日本全滅でも春まで生きていける(笑)
Twitter見たり知り合いから聞いた感じもエルアンコール会員が当たって居るように思います。私はたまたま紙と電子と両方当たりましたが、やはり電子の方が当たってる感じです(あくまで私感ですが)
たまたまネットで検索した時に、エルアンコールじゃないと勝負にならないという、チケット取りのブログを読んで、今回慌ててエルアンコールのカードを作りました。通し券は間に合わず、単日券はもっと苦しいかと思いましたが、意外な結果となりました。
これでまた、みずほさんにご挨拶出来るかもと思っています。
その時はよろしくお願いします。

No:9442 2018/10/25 17:53 | むぅ #- URL [ 編集 ]

度々お邪魔し、申し訳ありません。

さいアリのS席、
ご存知かとも思いますが、
かなり範囲が広く、
FaoIの時のアリーナ席的なところから、スタンド席まで、全部S席のくくりですね。
自分としては、少しでも良い席で見たいと、ひたすら祈ります。
女子フリー、私も応募しようか迷っています。
試合を見れる機会は、中々ないので。お金も休みも厳しいのですが、無理したくなります(笑)
幕張メッセは毎日通うにはしんどい遠さでしたが、さいアリはかなり近いので、もう何日か迷いそうです。
ではまた。

No:9443 2018/10/25 18:01 | むぅ #- URL [ 編集 ]

むぅ 様

むぅさん、こんにちは。

>エルアンコール会員の方は何と全部当選!

なんかいろいろな人の報告を見てると、特にエルアン会員は、当たる人は全部当たって、外れる人は全部外れてる傾向がありますね。私はエルアン会員は2年目ですが、ライブやコンサートにはいかないので、フィギュアのためだけに入っています。でも、エルアン先行使える試合やショーは少なく、スマホで読める本はあまり読みたい本がなく・・・で、旨味がないので、「もうやめようかしら」と思っていたところでした。初めて会費の元をとったような気分です(笑)

>エルアンコール会員が当たって居るように思います

エルアン会員でも、試合の場合はなかなか当たるものではないようですが、今回はローチケ独占だったのと、会場の箱が大きかったのがよかったのかもしれません。

>やはり電子の方が当たってる感じです

紙はダフ屋対策がなされない限りほぼ無理ですね。ものすごい数の紙チケットがすでに売りにでてるみたいですよ。もう全部電子にすればいいのに。

>みずほさんにご挨拶出来るかもと思っています

静岡ではありがとうございました。こちらこそよろしくお願いします(^^)

>女子フリー、私も応募しようか迷っています

今日、やはりエルアンで女子フリー申込みました。女子はダフ屋はあまり手を出さないかもしれないけど、一応電子で。私は遠征になりますが、21、23、24日見ると、22日が空くので。宮原さんやロシアンのフリーも生で見たいし。

>試合を見れる機会は、中々ないので

日本での世界選手権は次いつあるかわかりませんからね。前回日本であったのは5年も前だし、結弦くんが現役の間はもうないんじゃないかしら。

コメント、どうもありがとう♪

No:9444 2018/10/25 21:58 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |