羽生選手SPは9番滑走、「勝つ」構成に変更へ & 初日公式練習情報
羽生結弦SPは9番滑走 3日午後8時56分登場予定(20181101 スポーツ報知)
フィギュアスケートGPシリーズ第3戦、フィンランド大会は2日にヘルシンキアイスホールで開幕する。3日の男子ショートプログラム(SP)の滑走順抽選が1日に行われ、五輪連覇の羽生結弦(23)=ANA=は9番滑走に決まった。日本時間20時56分登場予定。
中国の金博洋は7番(20時42分)、田中刑事(23)=倉敷芸術科学大大学院=は8番(20時49分)、ロシアのコリャダは最終滑走の11番(21時10分)。
羽生、SPは最終組4番手で滑走 今季GP初戦フィンランド大会(20181101 スポニチ)
フィギュアスケートのGPシリーズ第3戦、フィンランド大会(2日開幕)の男子ショートプログラム(SP)滑走順の抽選が1日、ヘルシンキの会場内で行われ、今季GP初戦の羽生結弦(23=ANA)は9番滑走(最終組4番手)となった。公式練習前に抽選に参加した羽生は同学年の田中刑事(倉敷倉敷芸術科学大大学院)と談笑し、リラックスムードだった。
最終組の滑走順はブレジナ(チェコ)が1番(全体6番)、金博洋(中国)が2番(同7番)、田中が3番(同8番)、羽生が4番(同9番)、ビチェンコ(イスラエル)が5番(同10番)、コリャダ(ロシア)が6番(同11番)。男子SPは3日、同フリーは4日に行われる。
3日(土) 男子SP 滑走時間(第2グループ)
20:35 ブレジナ
20:42 ボーヤン
20:49 田中刑事
20:56 羽生結弦
21:03 ビチェンコ
21:10 コリヤダ
羽生、「勝つ」構成に変更へ フィギュアGP第3戦きょう開幕(20181102 共同通信)
【ヘルシンキ共同】フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第3戦、フィンランド大会は2日、ヘルシンキで開幕する。1日に公式練習が始まり、男子で五輪2連覇の羽生結弦(ANA)は「勝たなきゃ意味がない」と話し、演技構成や振り付けに手を加えたことを明らかにした。
9月のオータム・クラシックでショートプログラム(SP)は後半のステップなどを際立たせるためジャンプは全て前半だったが、最後の4回転―3回転の連続トーループを基礎点が1.1倍となる後半に組み込む。フリーも連続ジャンプを全て基礎点で1.1倍になる最後に入れるという。
羽生結弦 本番会場で初練習「勝たないと意味がないので」(20181101 スポニチ)
フィギュアスケートのGPシリーズ第3戦、フィンランド大会(2日開幕)の公式練習が1日、ヘルシンキで始まり、今季GP初戦の羽生結弦(23=ANA)は本番会場で初練習した。
前日にヘルシンキ入りした羽生は時折笑顔を見せながら、4回転トーループからのトリプルアクセル(3回転半)や4回転―3回転の連続トーループなどを入念に確認した。9月のオータム・クラシックは優勝したものの、スピンやジャンプでミスが相次ぎ不本意な内容に終わった。この5週間は十分な練習を積み「いい練習ができました。技術的に安定してきたので、通しの練習をしっかりしてきました」と仕上がりに自信を示した。
ショートプログラムは3日に行われる。オータムクラシックでは3つのジャンプをすべて前半に組み込んでいたが、今回は4回転―3回転の連続トーループを得点が1・1倍になる後半に組み込む。より勝負にこだわった演技構成に変更し「オータム・クラシックの時に言った通り、勝たないと意味がないので」と力強く語った。
L'arrivo di #YuzuruHanyu #GPHelsinki2018 ...#mammamia!#SkatingFinland @RaiSport @yuzu_official pic.twitter.com/DTynD2CKMv
— Arianna Secondini (@arichieti) 2018年11月1日
During today SP run-through, #YuzuruHanyu has perfectly executed 4S(+5) and 3A(+5). Then The two-time Olympic and World Champion opened up the 4T(no value in the short program). Unlike the Autumn Classic the combination is now placed in the second half (1:22) #羽生結弦 #gpfigure pic.twitter.com/5gjaTQ2otC
— Massimiliano Ambesi (@max_ambesi) 2018年11月1日
In the Helsinki free skate, #YuzuruHanyu intends to attempt a 4T+3A sequence (base value 14, with bonus 15,4).
— Massimiliano Ambesi (@max_ambesi) 2018年11月1日
The execution in training is worth more than 20 points (GOE+5).#gpfigure #羽生結弦 pic.twitter.com/CdMWUqxyGs
オトナル、曲かけフルバージョン(weiboより)
→ https://m.weibo.cn/status/4301658433936418?#&video

ショートのコンビネーション、やはり後半に変更してきましたね。最初にコンビネーションをもってくるならともかく、リカバリーできない最後にコンビをもってくるのに、ボーナスポイントがつかない前半ではもったいないような気がしていたので、これは納得です。
ジャッキーさんの言うとおり、「勝ち」にきた羽生結弦のメラメラモードが復活。でも、公式練習ではとてもリラックスして楽しげだと。勝負師の顔を維持しつつも、かつての重圧から少し解放されて純粋にスケートを楽しめるようになった・・・今、とても理想的な状態なのではないかなと思います。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- 羽生選手 初日公式練習後一問一答、オーサー談話、二日目公式練習情報 ほか
- 羽生選手、攻撃的構成に変更 & 今朝のニュース動画3本
- 羽生選手SPは9番滑走、「勝つ」構成に変更へ & 初日公式練習情報
- ゆづ新ジャンプ構成 & J.ウォンさん順位予想 & ジョニーを喜ばせたゆづの想い
- 羽生選手 フィンランド到着!
2018/11/02 08:00 | グランプリシリーズ | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)