「通信」がロシア大会特集も出します!& ゆづスケート靴大阪展示見学記

メディアックスの「フィギュアスケート通信」、フィンランド大会特集号に続き、早くもロシア大会特集号発売の告知もだしてきましたね。

フィギュアスケート通信DX ロシア大会2018 最速特集号 (メディアックスMOOK) ← アマゾンサイトへ

価格:1080円
出版社: メディアックス
発売日: 2018年12月4日


<内容紹介>
フィギュアスケートはひとつひとつの大会がそれぞれ別のアートです。
このシリーズは羽生結弦選手のひとつひとつの大会を記録し、最速で読者に お届けする内容です。
羽生選手は誰も真似できない高難易度プログラムをノーミスで演じきり、2015-⁠2016グランプリシリーズ・NHK杯では世界新記録を叩き出し、グランプリファイナルでは自らの記録を塗り替え、再び世界新を更新。
また2017年の世界選手権ではフリーの歴代最高点を塗り替え、ショート5位発進からの大逆転で世界王者の座を奪還。さらには2018年の平昌五輪で金メダルを獲得して五輪2連覇を達成。その輝かしい功績はスポーツ界の伝説となり、日本だけでなく世界をも魅了し続けている。
本誌では、そんな彼の活躍をまるごと1冊にわたって大特集。
今季グランプリシリーズ、羽生選手の第二戦目となるロシア大会の模様を大特集。ショート、フリー、表彰式、エキシビション、オフショットと豊富な写真で大会の模様を最速でお伝えします。



このシリーズは羽生結弦選手のひとつひとつの大会を記録し、最速で読者に お届けする内容です」「まるごと1冊にわたって大特集」と書かれていますので、このシリーズは「羽生結弦のみに特化」したシリーズだと宣言しているようなもの。今までの通信より、「攻めた」方向性に舵を切ってますが、大丈夫なのでしょうか(汗) 

「1冊まるごと羽生結弦の通信」は、ゆづファンがずっと待ち望んでいたものです。発売中止というアクシデントがあった後なので、本当にでるのか些か不安・・・というか、半信半疑なところはありますが、期待はしています。メディアックスさん、頑張ってください。


今、結弦くんのスケート靴が、大阪のあべのハルカスのサマンサタバサさんのショップに展示されています。今日、行ってきました。仙台の凱旋パレードのとき、仙台パルコで見ましたが、あのときは行列がすごくてゆっくり見れなかったんですよね。

20181109ハルカスタバサ展示1

20181109ハルカスタバサ展示3

20181109ハルカスタバサ展示2

右足用のシューズにも左足用のシューズにもサインされています。仙台のときは反対側は見れなかったので、見れてよかったです。


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2018-2019_season

2018/11/09 20:35 | CM・雑誌・商品情報(2018-2019)COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |