新年のご挨拶
※ 新春バナーは坂巻様よりお借りしました。ありがとうございます。
あけましておめでとうございます。
いつもご来訪いただき、ありがとうございます。
結弦くんにとって、また皆様にとって、2019年が素晴らしい年でありますように。
今年も、結弦くんを全力応援していきましょう!
よろしくお願いいたします。
プーさんとハニューPちゃんの鏡モチ。
プーさん鏡モチは仙台のアイリスフーズさんの商品です♪
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- 今日でブログ開設10周年を迎えました
- お知らせ
- 新年のご挨拶
- お知らせ
- お知らせ
2019/01/01 10:01 | お知らせ | COMMENT(18) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
あけましておめでとうございます♪
プーさん鏡モチ可愛い~
昨日は、録画した紅白みたのですが(気になる曲だけ)萬斎さん、阿部サダヲさん、小平さんが審査員でいて、もしケガしてなかったら、出てたのかな?そうだったら楽しかっただろうな~と思いました。
「サザンカ」聞いて映像見て泣いてしまいました。歌詞がいいです~。
クリスマス~お正月(たぶん年始も)忙しくて、くたくたですが、3日体力があれば晴明神社と護王神社に行きたいと思ってます。
職場のロッテアイスのキャンペーン、結局クリアファイル3回ありました。好評だったから、送ってきたみたいで、あるとついついほしくなるので、アイスけっこう食べました。もういらん(笑)。ガムもボトル4個と、スティックタイプもけっこうあるので、次はチョコ一択でお願いしたいです。
噂のクリファこれまたいいですね!
みずほさん、ほぼ毎日の更新ご苦労さまです。今年もよろしくお願いします^^
No:9798 2019/01/01 18:32 | リラ #- URL [ 編集 ]
みずほさん、あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします。
年末が忙しすぎて…ようやく落ち着きました。年末の記事もチェックは出来ていたのですが…コメントする余裕もなく…それにしてもトホホな発言する大人やメディアが多すぎる日本の現状よ(^-^;
3月までまたステルス待機状態~からのジェットコースターだよね!と、今年仲良くなったゆづ友さんたちと気合いを入れ直した年越しになりました。
鏡餅、可愛いですね♪
四体のハニューピーさんが朱雀、白虎、青龍、玄武、真ん中のプーさんが黄竜みたいで霊験あらたかに見えます(^-^)
No:9799 2019/01/01 20:57 | なすか #- URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:9800 2019/01/01 22:03 | # [ 編集 ]
みずほさん 明けましておめでとう御座います。
たま~にお邪魔させて頂く私ですが(笑)今年も宜しく
お願い致します。
前記事の北野氏には彼が「FRIDAY事件」を起こした時から
何とも釈然としないものを感じていました。
あの事件の理由がかのお相手がFRIDAYに追い回されたからと
聞いたからです。
家庭を蔑ろにしておいてそういうお相手の為にはああいう行動を
とるのかと呆れてしまうばかりでした。
そのお相手の為に遂に奥様を完全に捨てようとして
おられる様ですね。
芸能人のこういう行為が破天荒等という言葉で許されたのは
遠い昔の話ですしましてやLGBTを揶揄するネタなどは
彼の映画が認められられている欧州では特に受け入れられないと
思いますがね。
「世界の北野」と持て囃されながらも行動も仕事ぶりも
迷走しているとしか思えない北野氏。
別ジャンルながらも日々精進し才能を花開かせ
世界に称賛される若者に嫉妬しているとしか思えないのですが。
No:9802 2019/01/02 01:32 | アテナ #- URL [ 編集 ]
みずほさん、今年もよろしくお願いします。
お正月のTV番組って、ほんとにつまらなくて。。って、いつもか!そしてたけしさん、全く笑えないし、あれでお咎め無しという業界にも失望しかありません。高いギャラ取って、ぼったくりのヤクザみたいやわ、ほんまに最低。
ええとー、新年なので心をリセットして、羽生くんの応援に邁進しようと更に決意を強くしました。
羽生くんの幸せの結晶がどんな時も輝いていることに、心から感謝しつつ、我が推しの尊さは守りたいと思うのでした。
No:9803 2019/01/02 09:34 | ヨシア #- URL [ 編集 ]
リラ 様
リラさん、明けましておめでとうございます!
>プーさん鏡モチ可愛い~
キティちゃんとかリラックマとかの鏡モチはよく見かけるのですけど、プーさん鏡モチを見たのは、年末に初めて行った遠く離れたホームセンターでのみでした。しかも残り3個で仙台製。「これは私に買えってことね」と(笑)お持ち帰りしました。
>もしケガしてなかったら、出てたのかな?
怪我がなくても出てなかったのでは?と思います。個人的には、国民栄誉賞W羽生と、新人王の大谷くんが出てくれて、松任谷由実さんが「春よ、来い」を歌ってくれると最高でしたが(笑)
W羽生と大谷くんは、残念ながら最近にすでに審査員をしています。過去に2度審査員をした人はいないように思うので。あと、過去に審査員をしたことのあるフィギュア選手は、例外なくその年のNHK杯で優勝した人なんですよね。もちろん、優勝したからといって必ずしも呼ばれるとは限りません。
>次はチョコ一択でお願いしたいです。
チョコアイスが冷凍室を圧迫するので、チョコアイスバーは全部人にあげてしまいました(笑) カップアイスタイプもほとんど家族に食べてもらってる。私も板チョコでお願いしたいです。
>今年もよろしくお願いします^^
昨年はありがとうございました。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします♪
No:9804 2019/01/02 09:53 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
なすか 様
なすかさん、明けましておめでとうございます。
>年末が忙しすぎて
なすかさん、いつもお忙しそうですものね。多忙の中、仙台に飛んだりと、ゆづ活お疲れ様です! 大変だと思いますが、今年もゆづ活頑張りましょうね♪
>トホホな発言する大人やメディアが多すぎる日本
中国メディアがたけしの発言を報道して、weiboでのコメント欄が大炎上。このコメントに大共感しました。ナイスがたくさんついてました。
羽生結弦が生まれない国は哀れです。そして羽生結弦が生まれたのに、適切に扱うことができない国は馬鹿です。
日本って、本当にもったいないことしてますよね。日本は本当に底抜けの馬鹿だわ。ソチで金メダルをとったとき、ブリティッシュユーロさんが「日本は真綿でくるむように彼を大事にしてほしい」と言ってた言葉が忘れられません。
>四体のハニューピーさんが朱雀、白虎、青龍、玄武、真ん中のプーさんが黄竜
素敵な例えありがとうございます! なんとなく並べてみただけですが(笑)、なにか意味があるように見えてきました(笑)
いつもありがとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします♪
No:9805 2019/01/02 12:11 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
t〇〇〇 様
t〇〇〇さん、明けましておめでとうございます!
>後半はスケ連&OBOGに幻滅した年でした
OBOGの発言で、誰がOKで誰がNGか炙りだされたように思います。
12月30日放送のMBS(TBSの関西ローカル)の「スポ―ツ内閣」で、小塚さんと佳菜子さんの中京コンビがでていました。おまかせ録画されてたので、フィギュア部分だけ見ましたが、リンク実演で小塚さんがアイリン手袋してて気持ち悪かったです(笑) 小塚さんて何かやらかしてゆづファンの顰蹙買うと、スケート教室とか公の場でアイリン手袋して好感度を上げようとするみたいですが、そんな小手先でどうこうなると思ってるところが救いない。
TLなど見ると、関西ローカルとはいえ、結弦くんのことを語っていたのに、ガン無視されてます。もう語る価値もないと思われてるのでしょうね。まあ、私も内容をツイであげる気にもならなかったけど(笑)
今回のTさんの復帰で、OBOGの発言や、スケ連やメディアの対応から、本当にフィギュア界って、馴れ合いと仲良しゴッコの世界なのだなということがよくわかりました(前からわかってはいましたけどね)。海外拠点で日本にいることが少なく、フレンドリーだけど馴れ合いが嫌いで、実績が宇宙人レベル。そりゃ、結弦くん、日本の狭いフィギュア村で浮くのも仕方ないわと思いました。そもそも他の人達とはステージが違いすぎるんです。復帰さんの件で、日本フィギュア村に一層愛想がついた年でした(笑)
>今年もみずほさんのブログ楽しみにしています
ありがとうございます。
今年もよろしくお願いします♪
No:9806 2019/01/02 12:37 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
おめでとうございます
あけましておめでとうございます。
羽生選手に注目したのは、世界ジュニアに優勝した時ですが、特におもしろーいと思ったのは、ビールマンスピン。ミーハーです。
毎年、今年はどうかな、腰のためにはやらない方がいいのかな、とひそかに気を揉んでいました。去年、ロステレコム杯前は調子が良く、「ぜんぶクリアにできたら(ビールマンスピン)やってもいいと言われていた」と聞き、あー残念、でも、まだやる気なんだ、封印したわけではなかったんだと嬉しくも思いました。
今年、羽生選手がビールマンやりたいと言えるほど、元気いっぱいに滑るすがたを見たいです。
今日は下鴨神社で足の回復、六波羅蜜寺の弁天様に技芸円満(確かこんなことば)をお祈りしてきました。
あと、北野天満宮にもお参りして、学業成就もお祈りしなければ、と思っているところです。
穏やかな天気のお正月でありがたいです。
今年もみずほさんの切れ味鋭い記事を楽しみにしています。
No:9808 2019/01/02 16:45 | 京にんじん #- URL [ 編集 ]
アテナ 様
アテナさん、あけましておめでとうございます。
>そのお相手の為に遂に奥様を完全に捨てようとしておられる様ですね。
今のたけしの愛人はフライデー事件のときの人とはまた別のようです。たけしは愛人はたくさんいて、フライデー事件のときの女性との間には子供もいたようですが、今は関係は切れているとか。フライデー事件のときの女性なら、その女性を30年以上愛し続けているわけで、そこまでいけばある意味純愛(笑)とも言えるかもしれませんが、今の人は数年前からみたいですよ。
夫婦には夫婦にしかわからない部分はあるでしょう。奥様も好きな男性がいた時期もあり、ずっと貞淑だったわけではないし。私的には、財産分与さえ十分もらえば、介護目前のたけしを愛人に押し付けられることだし(笑)、もういいんじゃない?とか思いますけど(笑)
>LGBTを揶揄するネタ
欧州でも北米でもダメでしょうね。たけしに勲章を与えたフランスは、この発言をどう思うでしょうか。
>嫉妬しているとしか思えないのですが
たけしはスポーツは野球にしか興味ないのでは(笑) 典型的な昭和生まれのオヤジです。フィギュアのことはたぶんスポーツと認めてすらいなくて、「そんなのでチヤホヤされてる!」って気に入らないのかもしれませんね。
今年もよろしくお願いいたします♪
No:9809 2019/01/02 17:09 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ヨシア 様
ヨシアさん、あけましておめでとうございます。
>あれでお咎め無しという業界にも失望しかありません
どうせなら、もっと芸能界の強い相手に毒吐いてほしいわ。ジャニーズとか(笑) 「ジャニーズの〇〇はホモだろ」って。それなら少し見直してあげてもいいわ(笑) あ、でも相手がジャニーズだったら、テレ東も編集でカットしたかな(笑) まあたけしもジャニーズみたいな強い相手には毒吐かないですよね。よくある芸能界のご意見番って人達はみんなそう。だからカッコ悪いっていうのです。
>我が推しの尊さは守りたいと思うのでした。
たとえ微力でも私達のできることで、彼を守り応援していきましょう!
今年もよろしくお願いいたします♪
No:9810 2019/01/02 17:38 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:9811 2019/01/02 17:44 | # [ 編集 ]
京にんじん 様
京にんじんさん、あけましておめでとうございます。
>ビールマンスピン
最近は最後の腕のほどき方がすごく綺麗になったと思います。ビールマンも進化していますね。
>羽生選手がビールマンやりたいと言えるほど、元気いっぱいに滑るすがたを見たいです。
ロステレで怪我しなかったら、ビールマン入れてたんじゃないでしょうか。腰に負担なのでもうそろそろ卒業しても・・・とは思いますが、それでもできればまだ見たいなと思います。
>お祈りしてきました。
1月に京都にいく予定なので、晴明神社と足腰の神様の護王神社はいきたいですね。
>今年もみずほさんの切れ味鋭い記事を楽しみにしています。
ありがとうございます。今年もよろしくお願いいたします♪
No:9812 2019/01/02 18:13 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
あけましておめでとうございます。
ハニューPちゃんかわいいですね!!
プーさん鏡餅が仙台のメーカーさんなのって、偶然ではない気がします。
みずほさん、いつもハニューPちゃんにぴったりのかわいいの、
よく見つけてこられますね!
コメ欄で話題の老害の人の映画は見たことがないのですが。
以前テレビで、(羽生くんのお殿様のたぶんほんの一部を見て)畳の縁を踏むのは
おかしい、隙間から刀で狙われるから、みたいなことをもっともらしく批判
してましたけど。
映画をちゃんと全部みてれば、お殿様が居室にいる場合はそうでしょうが、
庶民の家に来たらずかずか踏むわなぁ、
この人、映画人として知ったかぶりで恥ずかしい・・・
と思って以来、私の中で「残念な人」なんです。
老害の残念な人の言うこと、それをありがたがってカットしないテレ東が、
もう輪をかけて残念ですね。
でも、なぜ需要があるか、それは私のリサーチによると(笑)
テレビを見ているのは、じーさんばっかりだからです!
知り合いやご近所のばーさまは、70過ぎてもパートで少しでも働き、
つるんで遊びにも行きます。
じーさんは、会社定年すると、チヤホヤしてくれる人もいないし、
自尊心が満足する仕事にはつけないし、暇でテレビばっか見てるんです(笑)
だからじーさんの代弁者って需要あるんでしょうね。
あっぱれ とか 喝 とか言ってる人も、じーさんが世の中をジャッジしてる気で
支持されるんだと思ってます。(私個人のリサーチでした)
私は毅然としたばーさんになりたいです。
そして、ばーさんになってもヨタヨタと羽生くんのアイスショーに行きたいです。
羽生くん、長〜く頑張ってね〜(゚∀゚)
ということで、今年もよろしくお願いします☆♪
No:9813 2019/01/02 18:55 | けんけん #- URL [ 編集 ]
あ〇 様
あ〇さん、あけましておめでとうございます。
>どちらかでしょうか。
①のお話も②のお話もされましたが、私がそう思ったのは②の方です。①については、やはり空気読まなくて顰蹙買ってたんだなと思っただけでした。
②については、26日とはアプローチの仕方は違ってましたが、同じようなことでした。私は鍵コメできないのであいまいな言い方しかできないのがもどかしいのですが(笑)、これまで何度か聴講してきて(内心思っていたとしても)講座でそういうことをされるのは初めてだったので、ちょっと驚きました。
>12日の講座はどのような感じでしょうね?
どうでしょうね? 12月とどう変わるのかちょっとドキドキしますね(笑)
>元日のスポニチ東京版
私もありがたいことに、関東に在住のゆづ友様が「よければ送りますよ」と声をかけてくださいました。今日送ってくださったそうで、とても楽しみです。
>明日の大阪版
明日は関西勢もコンビニにGOですね!
いつもありがとうございます。
今年もよろしくお願いします♪
No:9814 2019/01/02 20:17 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
けんけん 様
けんけんさん、あけましておめでとうございます。
>よく見つけてこられますね!
最近、小さな雑貨みるとき「これはうちの子に合うかしら?」と想像しながら見るようになりました(笑)
>老害の人の映画は見たことがないのですが。
少し見たことありますが、面白いと思ったのは「教祖誕生」くらいかしら。暗いんですよね~。笑いをとるのが商売の芸人だけど、映画の方が彼の本質ならば、かなり根暗な人なんだなと思います(笑)
>それをありがたがってカットしないテレ東
ローカル局のテレ東からすれば、出てくれるだけでありがたいのかもしれませんね。ギャラ高いから、もともとテレ東系列はあまり出ないけど。
>テレビを見ているのは、じーさんばっかりだからです!
じーさんになっても頑張ってる人も中にはいるけど、ダメダメじーさん多いですよね。JRの駅員殴るのもじーさんが多いそうだし(笑) 愚かなじーさん多すぎ。結弦くんを見てると、年とってりゃエライってもんじゃないのがよくわかります。
>羽生くん、長〜く頑張ってね〜
私も長くアイスショーの結弦くんを見たいので、足を大事にして~!と心から思ってます。
そういえば、スケ連会長、自民党から北海道知事選に担ぐ動きがあるそうですが、知事になったらスケ連会長やめてくれるのかしら? やめてくれるなら、悪いけど北海道の人達には犠牲になってもらって・・・と(笑)酷なことを考えてしまいました(笑)
旧年中は、招かれざるお客さんがきたときは色々援護していただきありがとうございました。心強かったです。
これからも結弦くんを全力応援していきましょう!
今年もよろしくお願いします♪
No:9815 2019/01/02 20:48 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
みずほさん、
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願いします。
ブログにお邪魔するようになって、数年たちましたが、
昨年は、初めて会場で、みずほさんにお会いする事が出来て
ご挨拶させていただき
とても嬉しかったです。
前から「羽生くんが現役のうちに生羽生くん見てください」とのお言葉
、ようやく実現出来ました。
すっかりハマってしまいました。
これからも、自分の出来る範囲で
参戦しようと思っています。
いつも、楽しいブログをありがとうございます。
Twitterで羽生くん応援の方々と繋がるまで、
私の羽生結弦情報は、ほぼ みずほさんのブログオンリーな状況でした。
いま、Twitterから嵐のような情報が流れて来ますが、
やはりかなめは、こちらのブログです!
今年もどうぞよろしくお願いします。
No:9816 2019/01/03 02:35 | むぅ #- URL [ 編集 ]
むぅ 様
むぅさん、あけましておめでとうございます。
こちらこそ、旧年中はいろいろお世話になりました。
静岡で席にきてくださってお会いできてうれしかったです。
また、MOIのチケットをお譲りくださったり、スポニチを送ってくださったりと、お心遣い感謝しています。
>前から「羽生くんが現役のうちに生羽生くん見てください」とのお言葉、ようやく実現出来ました。
中国の解説者の方が「羽生結弦の一番良いときをリアルタイムで見れることの素晴らしさ」を力説していたことがあります。「フィギュア史上最高のスケーター」として名を残す彼の演技を生で見れるチャンスが私達にはある。彼の演技はひとつひとつが一期一会です。試合のチケットはとるのが厳しいものがありますが、ショーも含めてこれからもできるだけ参戦したいと思っています。
>やはりかなめは、こちらのブログです!
ありがとうございます。羽生ブログはたくさんありますが、合う合わないがあります。それは相性だと思うので、うちのブログが好きだと言ってくださるのはとてもうれしいです。
これからも、ブログで羽生愛を叫んでいきますので(笑)、今年もよろしくお願いいたします。
コメント、ありがとうございました♪
No:9817 2019/01/03 11:00 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)