1/23発売「anan」羽生特集詳細 & 1/29放送NHKBS羽生特集詳細

1月23日発売のanan、羽生結弦特集きます!!

20190123anan広告

anan(アンアン) 2019/01/30号 No.2136 [選択力の高め方] ← アマゾンサイトはこちら

価格:580円
出版社: マガジンハウス
発売日: 2019年1月23日


<内容紹介(フィギュアスケート部分のみ)>

anan 独占シューティング
羽生結弦 Special16P総力取材
トロント、プログラム解説、
アイスショー etc

シーズン最終局面!
’19フィギュアの楽しみ方
インタビュー:友野一希、島田高志郎


内容紹介をみる限り、抱き合わせ選手は、友野くん&島田くんと、無難なところで収まっています。危険物は混じっていません。「混ぜるな危険」が出版業界にも徐々に浸透してきてるのかなと思います。


さて、ananといえば、結弦くんの試合前に、「羽生特集」のananが発売されると、その後の試合で新記録を打ち立てて優勝する・・・というジンクスがあります。羽生ファンにとっては、ananの「羽生特集」は吉兆というわけです。

20151216anan

2015年12月9日発売 → グランプリファイナル優勝、GPF3連覇、SP・FS・総合で世界最高得点更新


20170329anan

2017年3月22日発売 → 世界選手権優勝、フリーで世界最高得点更新


20180214anan

2018年2月7日発売 → 平昌五輪優勝、五輪二連覇達成、冬季五輪1000個目の金メダル

3月の世界選手権をananさんも意識しておられると思います。ananさん、ありがとうございます♪


今月放送のこの番組も、ゆづファン必見ですよ~。内容詳細もあがってきました。
録画漏れ、録画ミスのないようにしましょうね!

ソースはこちら 
http://www4.nhk.or.jp/anotherstories/x/2019-01-29/10/17687/1453112/

1月29日(火) 午後9時00分
NHKBSプレミアム


アナザーストーリーズ▽羽生結弦オリンピック連覇~メダリストたちが語る最強伝説

フィギュアスケートで五輪連覇を達成した羽生結弦。あの歴史的快挙の真価と秘話を、3人の超一流が明かした!羽生の前、66年前に五輪を連覇した伝説の選手ディック・バトン(89)が賞賛した意外なポイント!羽生が憧れたロシアの皇帝プルシェンコが語る、独特のすごみ!そして羽生の親友かつライバル、戦いを最も間近で見ていたハビエル・フェルナンデスが友情秘話を初めて激白。表彰式直前、羽生が涙したハビエルの言葉とは?

ディック・バトン
1948年サンモリッツ、1952年オスロで2大会連続の金メダリスト。現在は89歳だがフィギュアスケートの毒舌解説者としても有名だ。彼が唯一といっていいほど認めているスケーターが羽生結弦。彼はなぜ羽生結弦を認めているのか?

皇帝プルシェンコ
羽生結弦は幼少期から髪型も真似するほどプルシェンコの背中を追いかけていた。圧倒的な優勝歴を持つプルシェンコでも成し遂げられなかった五輪2連覇。彼が語る羽生とフィギュアスケートの哲学。

ハビエル・フェルナンデス
ハビエル・フェルナンデスと羽生は同門、トロントのクリケットクラブで切磋琢磨してきた。平昌では銅メダリストとなったフェルナンデスは表彰式で羽生とハグし、その後羽生は涙を流す。果たしてその涙の意味は?彼はそこで羽生に何を語ったのか?



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2019/01/16 10:10 | 書籍・商品発売情報COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:9874 2019/01/17 01:57 | # [ 編集 ]

ま〇〇〇〇 様

ま〇〇〇〇さん、はじめまして。

ま〇〇〇〇さんも腐女子歴長いのですね。
新規の来訪者様には、腐女子の方は今はほとんどいないかと思っていましたので、嬉しいです。

BSプレミアムの情報お役にたってよかったです。
砂漠期に嬉しい番組ですよね(^^)

コメント、ありがとうございました。

No:9875 2019/01/17 17:50 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |