村上さんの「ナルシスト」発言について & 2/16は平昌五輪SP首位発進記念日!

昨日、TBS系で「中居正広のキンスマスペシャル[字] 村上佳菜子 大ブレイクの真相!」という番組を放送していました。

一応「羽生結弦」の名前があがっていたので、録画していましたが、どうやら視聴率稼ぎに名前を使われただけのようです。録画を早送りしても、全然結弦くんがでてこない。引っ張るだけ引っ張って、最後の最後にやっときたと思ったら、結弦くんの映像はなく、村上さんが結弦くんとのジュニア時代の思い出をちょっぴり語っただけ。それも「言うのが嫌なんですけど…昔はナルシストと思ってました」などとのたまって、羽生ファンの顰蹙を買っているもよう(笑) その後「有言実行」がすごい!などとフォローはしていましたが、おそらく視聴者には「ナルシスト」発言の方が印象に残るでしょう。

「佳菜子ちゃん、何でもいいから羽生くんのことで知ってること話してよ、予告に名前だしちゃってるからさ~」と言われて、カビのはえた「ナルシスト」ネタをぶっこんできた・・・というのが本当のところかなと。小塚さんの「けん玉」ネタと同様、最近接点がないのがバレバレで、見ていて空しくなりました。「予告詐欺」と言わせていただくわ(笑)

雲の上の存在になった同級生と一緒にジュニアで優勝した過去の栄光を語るしかないんですね。まだ「真央ちゃんと仲良し」アピールは、なんだかんだまだ鮮度があるからマシだけど(それでも、いつまでやってんだ・・・と思いますが)。いつ大ブレイクしたのか知りませんが、本当に大ブレイクしてるなら、「羽生結弦」の名前で釣らなくても、視聴者は見てくれると思います。

かなり前に、安藤さんが「スポーツ酒場 語り亭」で、「羽生選手は最上級のナルシスト」だと言っていたことがありました。そのときの発言も羽生ファンの反感を買っていましたが、個人的には、そのときの安藤さんの発言はなんとも思いませんでした。フィギュアスケーターはナル成分は必要だと思っているからです。そのあとの「羽生選手には男の色気が足りない」発言には、ちょっと・・・と思いましたが(笑)、まあ、安藤さんはただ自分の感想を言っただけ。ソチ五輪直後で、結弦くんが若く少年っぽさが残っていた頃ですし。

しかし、今回の村上さんの発言にモヤるのは、自分の宣伝番組に結弦くんの名前を使い、「ナルシスト」発言を自己アピールの道具に使っているからでしょう。似たようなことを言っていても、そこが安藤さんとは違う。正直なところ、安藤さんよりずっとしたたかな子なのかなと思ってしまいました(笑) いずれにしても、USMはこんなんばっかりですね。結弦くんを自分の宣伝に利用するのはいい加減にやめてほしいです。


さて・・・今日は2月16日。結弦くんが平昌五輪のショートで首位発進した記念日です。
オリンピックチャンネルさんも、1周年ツィートをあげてくれてます。



では、1年前を振り返ってみましょう。ディック・バトンさんのツィートです。




NHKニュースさんも、ノーカット映像をツィートしてくださいました。






当時の韓国での報道ニュース。


2月16日は、ソチ五輪の表彰式の日でもあるんですね♪



平昌SP

私は、結弦くんはナルシストというより、憑依型のスケーターだと思っています。
でも、ナルシストだとしても何が悪い? だって、これだけ美しいのよ?
私が結弦くんだったら、毎日鏡に「鏡よ、鏡、この世で一番美しいのはだ~れ?」ってつぶやいてるわ(笑)


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2019/02/16 11:00 | その他(2018-2019)COMMENT(17)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

村上さんは平昌での練習の時、羽生君の体調について「よく見ると、ジャンプの着氷の時にちょっと軸がずれると痛そうですね。」とテレビで話していたそうです。
あの怪我が完治した筈ないのは素人でもわかる。本人も周りもシークレットにしているだろうに、足を引っ張る発言だなと腹が立ちました。その後の発言の軽さにも呆れています。

せっかくの平昌ショート記念日に失礼いたしました。あの感動と感激は忘れられません。
帰ってきてくれてありがとう!!と思っていました。

No:10019 2019/02/16 12:38 | monaka #- URL [ 編集 ]

ラテ欄詐欺(苦笑)

みずほさんこんにちは。昨日の番組、こんなこともあろうかとリアルタイムでは見ないで、録画はしました。即、消去ですわ。

新聞に結弦くんの名前を載せてアレですから、確信犯でしょうね〜。炎上狙いで、ネットニュースを用意しているかもです。
ファンも馬鹿じゃないので、もう釣られませんけどね。

佳菜子といえば、引退するまでエッジエラーの矯正をとうとうしなかった。
ジャンプの際、後ろに大きく足を振り上げるいわゆる「ハンマー足」が、見苦しかったです。
あれを放置している時点で、向上心も芸術性も無視です。

そんなOGですから、現役選手にとやかく言える立場じゃないです。

四大陸の採点は、中国ファンの批判殺到だし。ニック氏はマネー"課金"をツイで呟くし。
USM側が、話題をそらしたいんだなぁ〜と逆に感じました。

さて、陣営は次はどんな手で来ますかな?週刊誌・新聞・テレビ・OB…全部使うのかな(呆)

No:10020 2019/02/16 12:48 | てるこ #- URL [ 編集 ]

スマステに怒り爆発です。

みずほさん、こんにちは。 
昨日のスマステには私も怒り爆発でした。新聞のテレビ欄に「羽生結弦」の名前を見つけたので、録画もしていましたが最初からテレビの前に座って見ていました。浅田真央ちゃんの時は映像や写真がたくさんあって、練習動画には羽生くんらしき姿もあったのですが、顔にボカシが入っていました。嫌な予感はしましたが続けて見ていたら、他のスポーツの元アスリートとの食事会や、村上さんが羽生くん、浅田さん以外に天才だと思ったMさん(サッカーの丸山さん)の話題や、痩せる味噌汁の話題、どれだけ引っ張れば気が済むんだー!!と思いました。味噌汁の話題などは別の日にすればいいのにと思いました。そしてようやく最後に羽生くんの話題になったのに「ナルシスト」発言。私はその発言はそれほど気になりませんでした。村上さん本当に昔はそう言っていたそうですから。私が一番腹が立ったのは、羽生くんの映像や写真を一切出さなかった事です。村上さんとアベック優勝した大会というくだりがあったので、ここで二人一緒の写真や映像が出ると思ったら、出たのは村上さんが転んだ映像とそれでも優勝しましたという写真のみでした。わざとでしょうか?「こんな事になるなら見なかったのに、私の貴重な2時間を返せ!!」とクレームのメールを送り付けてやりました。本当に視聴率狙いの詐欺だと思いました。TBSは平昌オリンピック前にも2017年の世界選手権の金メダルは宇野選手だと嘘のニュースを流したり、先日も宇野選手が4回転アクセルを練習で成功させていると嘘の映像を流したそうですね。フジテレビだけでなく、TBSも信用できなくなりました。

No:10021 2019/02/16 13:06 | びい #- URL [ 編集 ]

佳菜子さんのクドさはゾロのごとく馬鹿を装って災いが降りかかるのを回避しているのかも。
将来の協会の理事に就任出来なくさせる早いうちの計略に引っかからないようにする処世術と見ています。

No:10022 2019/02/16 13:24 | stereoGUI #- URL [ 編集 ]

金スマ

こんにちは

TBSだから、どうせ大したことないと思って録画していませんでしたが、偶々テレビ点けたら、味噌汁の紹介でした(笑)
その後、少しだけ羽生君の話題になっていましたが、せめてジュニアワールドかJGPF優勝の写真くらいは見せてほしかったわ。

カナコは、以前は特に嫌な印象はなかったです。好きなプログラムも1つありましたし。(川井郁子さんの演奏しているもの)
2人がジュニアワールドchampionになった頃、ミラクルティーンとかいう番組があって、お互いについて語っていましたが、その時に「ナルシスト」と評していたので、今回も特に驚きませんでした。
シニアに上がった頃、雑誌の対談がありましたが、楽しそうに語っていて、仲良かったですね~当時は。

ソチで羽生君が優勝した時、カナコはリンクサイドで祝福のハグしていたでしょう?日本のスケーターであのように祝福してくれたのは、彼女だけじゃなかったですか?(他にいてたら教えて下さい)日本スケートチームに祝福ムードがないように感じたので、彼女の行動は嬉しかったです。

引退してからは、段々印象は悪くなっていってますが…
まあ、山田組だし、昔から山田先生のようなコーチになりたいと明言しているし、仕方ないんだろうってところですかね。

No:10023 2019/02/16 15:26 | あお #Q3cyE8.I URL [ 編集 ]

タイトル間違えてました。

先ほど長々とメールした者ですが、タイトル間違えていました。
スマステでなく金スマでした。
申し訳ありませんでした。

No:10024 2019/02/16 15:59 | びい #- URL [ 編集 ]

こんばんは、みずほさん

うちのREGZAは「羽生結弦」登録しておいたら「高田純次が羽生市をぶらつく番組」まで撮ってくれてたのですが、今回は反応してなかったです…レコーダーを誉めてやりたいです❗️

今日は山口真一さんが立ち上げた「東京ブルーズ創設記念ゲーム」だったので、二時間かけて見届けに行ってきました!同じ目的で反対方面から二時間かけていらした「美津代仲間」と遭遇し(だいぶ嗅覚が鋭くなってきました)楽しくアイスホッケーを観戦して、「羽生くん引退したらフィギュアも見なくなるんだろうけど、山口さんの応援はしていきたいですねえ」「アイスホッケーってどうやって応援するもんなんですかねえ」と語りつつ、がっつり羽生トークもして、楽しく過ごしてきました♪

砂漠過ぎての行動でしたが結果オーライでした。初アイスホッケーもなかなかエキサイティングで楽しめましたし。
山口さんのお姿は見られませんでしたが、若いスタッフに「山口さーん!」とあちこちで呼ばれてる声は聞けたので、忙しくされてるみたいでした。

そして…やはり「美津代」たちはアイスホッケー観戦にも「羽生グッズ」持参してくることが判明しました(^^;
私は「フィギュアスケートマガジン」持参で…お互いのグッズ披露しながらランチしつつ盛り上がって楽しかったです!

No:10026 2019/02/16 18:55 | なすか #- URL [ 編集 ]

monaka 様

monakaさん、こんにちは。

>足を引っ張る発言だなと腹が立ちました。

私が村上さんに一番最初に失望したのが2014年のNHK杯。ショートの演技をノーミスで終えた後、山田コーチとはしゃいで、解説席にいた織田さんや鈴木さんのところに走っていって4人で大騒ぎ。あのとき「この子はダメだ」と思いました。他にも日本人選手がいるんです。まだ試合は終わっていない。公私混同も甚だしい。織田さんと鈴木さんもアレですが、走って寄ってこられたら無視しにくかったでしょう。山田コーチはコーチとして論外。村上さんが最後まで日本女子の1番手になれなかったは、まあ当たり前ですね。

>その後の発言の軽さにも呆れています。

悪気はないのかもしれませんが、NHK杯の一件をみても思慮が足りない子なんですよ。

コメント、どうもありがとう♪

No:10028 2019/02/16 20:58 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

てるこ 様

てるこさん、こんにちは。

>リアルタイムでは見ないで、録画はしました。即、消去ですわ。

同じくです。私はもともと結弦くんの名前がラテ欄にでてるバラエティは録画をしておいて、後で見ます。それだといらない部分を早送りできるので。リアルタイムで見てたら、いつでてくるかわからないから、ずっと見てないといけないでしょ。私、バラエティ全部見るのは苦痛なんですよ。「村上佳菜子大ブレイク」と言われても、そもそもバラエティをみない人なので「え、そうなの?」って感じですが(笑)

>確信犯でしょうね〜。

村上さんは2月15日のツィッターでこんなことをつぶやいてたようです。私はフォローしていないのですが、教えてもらいました。

言葉って難しい。
短い文で自分が感じた事や
思っている事をストレートに
伝えるのは本当に難しい。
TVも緊張して焦って自分が
言いたかった事と違うことを
言ってしまったり…

ほんと勉強不足。
もっと頑張らねば…。
私の言葉で不快な思いをさせて
しまっていたら、本当にごめんなさい。

おそらく、自分の発言が反感を買うんじゃないかと収録後にビビったのでしょう(笑) ツィッターで放送前に予防線を張ってたようです。言動に信念がない村上さんらしい。私、こういう子苦手です(笑)

>現役選手にとやかく言える立場じゃない

現役時代から技術に問題があった人なので技術解説ができない。なのに解説をしたがる(笑) 技術が語れないなら解説ではなくただの感想です。彼女はタレントだけやっていてほしいです。

>週刊誌・新聞・テレビ・OB…全部使うのかな

もうすべて出尽くしてませんか?(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:10029 2019/02/16 22:17 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:10030 2019/02/16 22:17 | # [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:10033 2019/02/17 03:17 | # [ 編集 ]

びい 様

びいさん、こんにちは。

>私はその発言はそれほど気になりませんでした。村上さん本当に昔はそう言っていたそうですから

ジュニアの頃に記者に「羽生くんと仲いいね。付き合ってるの?」と聞かれたとき、「付き合ってませんよ! あんなナルシスト!」と答えたという話は有名ですね(笑) 私は安藤さんのときもですが、「ナルシスト」と言ってたこと自体にはなんとも思いません。どう思おうがそれは勝手なので。問題は、それを自分の宣伝番組に利用したことです。

>私が一番腹が立ったのは、羽生くんの映像や写真を一切出さなかった事です。

ラテ欄に結弦くんの名前を使った手前、無理矢理話題にだした感がありました。だから、他局で借りてまで映像や写真を出す必要がなかったのでしょう。「村上さんの好感度をあげるためだけ」に結弦くんを利用した・・・「ナルシスト」と言ったことよりも、そちらの方が不愉快なんですよ。彼女も落ちるとこまで落ちましたね・・・。

>こんな事になるなら見なかったのに、私の貴重な2時間を返せ!!

結弦くんの名前で釣っているバラエティはリアルタイムで見るより、録画再生オンリーをお勧めします。それならいらない部分早送りすればいいだけです。2時間も時間がもったいない。早送りして羽生部分を見るだけなら5~10分ですみます。今回みたいなラテ欄詐欺でも、怒りも最小限ですむし(笑)

>フジテレビだけでなく、TBSも信用できなくなりました

羽生ファンの間では、かなり前からTBSはフジと同じくらい事故物件ですよ。

コメント、どうもありがとう♪

No:10036 2019/02/18 11:15 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

stereoGUI 様

stereoGUIさん、こんにちは。

>馬鹿を装って
>引っかからないようにする処世術

馬鹿を装っているのではなく、本当に思慮がない人なのだと思っています。現役時代からの行動をみても。ただの処世術なら、現役時代はもっとマトモだったはずなので。

ただ、ご本人も言ってましたが実績コンプレックスはあるようなので、スケート界や芸能界で自分のポジションを作るには、どうしても寄らば大樹の陰だったり、真央さんや結弦くんのような人気者の話題をだしていくしかないのでしょう。まあ、それも処世術といえば処世術。そういう処世術だけは長けてるようですね。

コメント、ありがとうございました。

No:10037 2019/02/18 11:29 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

あお 様

あおさん、こんにちは。

>好きなプログラムも1つありましたし

村上さんのプログラムで個人的に一番いいと思ったのは、2012-2013年シーズンのカメレンゴ振付のフリーですね。あのときのワールドは4位でしたが、正直3位でもいいのでは?と思ったくらいでした。

もともと毎年のように「もう引退したい」と言っていた子なので、あまりアスリート向きの性格ではないと思っていました。技術的な欠点を直そうとしないのも早く引退するつもりだからかなと。樋口コーチの振付はくどくて泥臭いので、私は好きじゃないのです。なので、プロの海外発注をやめてからは、村上さんのプロでいいと思ったものはひとつもありません。

>彼女の行動は嬉しかったです。

そういえばしてましたが・・・私はなんとも思いませんでした(笑) カメラに写ってなかっただけで、バックヤードでは祝福してた日本人選手はほかにもいたかもしれませんし、そこはなんとも。ものすごく意地悪くとれば、村上さんが”カメラが抜くのを意識”して祝福したとも考えられますし(笑) 実際それであおさんの村上さんへの好感度あがってますでしょ?(笑) 

金スマ放送日前日に言い訳ツィートしたり(そのツィートがネット記事になってます。励ましコメントが殺到とか。またUSMの仕込みでしょうか)、最近のしたたかな行動をみると、あのときのハグすら穿ってみたくなります(笑)

>昔から山田先生のようなコーチになりたいと明言している

ずっと「引退して山田先生のお手伝いをしたい」と言い続けていたので、引退したあとはコーチ修行をするのだと思っていました。そしたら、引退したとたん「織田くんのようなタレントになりたい」(笑) 「引退したい。コーチになりたい」はスケート競技からの逃避では?と疑っていたので「やっぱりそうか」という感じはありましたが。

最近はコーチになる人生設計そのものがなくなったのでは・・・という感じがします。需要があるのなら、タレントの方が楽ですものね。

私の中でのアスリートの応援基準に”愛嬌”や”元気”はないので(笑)、彼女への評価は現役時代からわりと辛口でしたが、今は小塚氏と同じくらい評価が低いOGとなりました。

コメント、どうもありがとう♪

No:10038 2019/02/18 12:05 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

なすか 様

なすかさん、こんにちは。

>「羽生結弦」登録しておいたら

私は「羽生」で登録してますが、よく将棋番組が予約されてます(笑)

>二時間かけて見届けに行ってきました

お疲れ様です! なすかさんの山口さん愛、熱いですね!

>反対方面から二時間かけていらした「美津代仲間」と遭遇

羽生美津代さんというだけでなく、山口さんの人柄に惹かれた山口美津代さんも増えてるのかもしれませんね。

>羽生くん引退したらフィギュアも見なくなるんだろうけど、山口さんの応援はしていきたいですねえ

結弦くんが引退でフィギュアから卒業する人がゴソッとでて、その中の一部がアイスホッケーに移るかもしれないですね。実際、結弦くん引退後にかなりの危機感もってるようですよ、写真家さんたちも。今が羽生特需なだけなんですけどね。

>お互いのグッズ披露しながらランチしつつ盛り上がって楽しかったです!

なすかさんのゆづ友開拓力にいつも脱帽してます!(笑)
そういえば、昨日は講演会でしたが、うっかり羽生グッズを持参していませんでした。私もまだまだですね(笑)

コメント、どうもありがとう♪ 

No:10039 2019/02/18 13:27 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

t〇〇〇 様

t〇〇〇さん、こんにちは。

>ほとんど付き合いのない羽生君の事は何も言えないんだから

今結弦くんと接点があるOBOGはFaOIで共演するメンバーくらいではないでしょうか。小塚氏にしろ、村上さんにしろ、FaOIメンバー以外のOBOGが結弦くんのことを話す話題の鮮度がおそろしく悪いです。ナルシストにしろけん玉にしろ、鮮度悪すぎて腐りかけてますよ(笑)

>彼女はブレイクしているのでしょうか

バラエティみないので私も知らないです(笑) USMって事務所小さいけどテレビ局にけっこう力もってるみたいですね。ただ、他のタレントでもそうだけど、露出の多さと実際の需要は必ずしも比例しているわけではありません。

>土曜日は能登さんのトークを聞いてきます

私は日曜日に田中さんの講演会に行ってきました。良い1周年記念になりました。いつも満席で、田中さんは実需でブレイクしてると思います(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:10040 2019/02/18 15:50 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

n〇〇〇 様

n〇〇〇さん、こんにちは。

>スピスケ女子のほうがまともそう

お金や利権が絡んでくるとだんだん汚くなるかなと。人気がなくて、スポンサーもつかなくて、夜中にしか放送されなかった時代の方が健全だったのでは。今のフィギュアの選手は他の競技の選手より若い頃からチヤホヤされるから、少し頭が足りないと勘違いしちゃう・・・というのはあるかもしれません。特に競技人口が少なくて競争が少ない男子はね(笑)

>留学するから集まったみたいですが

誰かインスタかなにかに写真あげてましたね。
現役での参加者は二人だけで、あとは全員OBOGでした。国別が控えてるのになあ・・・とは思いましたが、今年も国別がありますが、国別の前にびっしりアイスショーが入っています。国別に出そうなメンツもショーに出ることになってるようだし、それだけ国別はただのお祭り大会だと選手も思っているのでしょうね。結弦くんはどんな試合でもいつもマジですが(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:10042 2019/02/18 22:23 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |