羽生選手五輪連覇1年記念仙台イベント 現地さんレポ集

仙台で、五輪連覇1周年記念イベントが開催されました。現地さんレポをまとめておきます。

羽生選手 成長写真でたどる 五輪連覇1年記念 (20190224 読売新聞)

 仙台市出身でフィギュアスケート男子の羽生結弦選手の五輪連覇1年を記念したイベントが23日、同市青葉区の仙台国際センターで開かれ、羽生選手を子どもの頃から撮影してきた写真家の能登直さん(42)が講演し、ジュニア時代から五輪までの写真を紹介した。会場には、羽生選手が昨年7月の国民栄誉賞の表彰式で身に着けた伝統的絹織物「仙台平ひら」が式以来、初めて公開され、ファンらが盛んに写真に収めた。

 イベントは読売・日本テレビ文化センターの主催。名古屋や東京でも開催されたが、仙台平が公開されるとあって、全国から計1100人のファンらが参加した。

 能登さんは、ソチ五輪を中心に2007年から14年まで撮影した約1400枚の写真を紹介。ジュニア時代のあどけない表情や、大会で感情をむき出しにした姿が映し出されると、来場者から驚きの声が上がった。栃木県益子町から訪れた女性(52)は「年代別の写真を見て成長の過程を知ることができた。仙台平は品があり、羽生選手の雰囲気にぴったり」と笑顔を見せた。
















私も、仙台市観光ポスター柄の札入れとテーブルセンターもってます。

こちらのサイトでも買えますね。
https://sendaihira.shop-pro.jp/


仙台ではこんなパンも売り出されるそうですよ~。いいなあ、仙台。




参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2019/02/24 10:00 | その他(2018-2019)COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |