ゆづのスケート靴が7122994円で落札 &「電話していい?」はゆづの提案!

チャリティーオークションの結弦くんのスケート靴が落札されました。
落札金額は 7122994円 です。

羽生のスケート靴の落札額に隠された“ファンの愛”ネットも感嘆「愛ある神々の遊び」(20190311 スポニチ)

 フィギュアスケート男子で14年ソチ、18年平昌五輪連覇の羽生結弦(24)=ANA=が出品したスケート靴のオークションが11日、締め切られ、712万2994円で落札された。東日本大震災の復興チャリティーオークションとして行われ、460件件を超える入札があり、20時7分に終了した。締切の1時間前まで350~360万円台で推移していたが、残り1時間で300万円以上急騰した。

 落札額には、落札者の羽生に対するこだわりが垣間見えた。締切ギリギリに2人から入札された額は、712万1994円。これは1994年12月7日の羽生の生年月日を意識したものとみられる。最終的にはさらに1000円が上積みされ、712万2994円で落札となったが、ネット上ではファンたちが「これ羽生さんの生年月日!凄くない?」「愛のある神々達の遊び」「愛が止まらない」などと感嘆の声が上がった。

 東日本大震災の被災地である宮城県出身の羽生が、同震災の支援を行っている一般社団法人「ウェブベルマーク協会」を通じて、スケート靴を「ヤフオク!」に出品。「東日本大震災発生から8年になりますが、まだまだ復興途中の地域が多くあります。私もお役に立てればと思い、今年も出品させていただきます」と、コメントも寄せている。

 羽生は2016年、2018年にも出品しており、これが3度目。昨年はスケート靴が、850万1000円でファッションブランド「サマンサタバサ」に落札された。

 靴は黒色で、ブレード部分には「Yuzuru Hanyu」と名前が刻印されている。ウェブベルマーク協会事務局によると、落札後、羽生が靴にサインをし、靴と一緒に撮影した羽生自身の写真を添えて発送するという。



201903オークション終了


粋なゆづファンが7121994円(1994年12月7日)で入札。自動入札で1000円プラスされ、1722994円での落札となりました。このプラスされた1000円は、冬季五輪1000個目の金メダルを暗示するのか、彼が生誕した1994年の1000年後も彼の名前が残るということを意味しているのか・・・最終的に落札されたのは、「Y*u*x***」様でしたが、この素晴らしい数字のマジックを実現させたのは、残念ながら落札できなかったけれど、7121994円で入札された「q*W*A***」様です。「q*W*A***」様のゆづ愛に拍手♪


羽生結弦 LINEスタンプ売り上げ全額寄付(20190312 スポニチ)

 東日本大震災の際に、携帯がつながらなかったことから「いつでも身近な人と連絡が取り合えるように」と開発された無料通信アプリ「LINE」では独自の寄付活動を行っている。売り上げの全額を寄付する男子フィギュアの羽生結弦(24)の「ドネーションスタンプ」も、その一環だ。

 「震災の記憶を忘れずに災害に備えることの重要性」というLINE側の考えに、自身も地元仙台市で被災した羽生が賛同し実現した。全て羽生が監修し「電話していい?」と右手を耳元に当てるポーズのスタンプは本人から提案があったという。売り上げも好調で、発売直後に人気ランキング1位を獲得した。売り上げは全額、大規模災害が発生した際の緊急支援に対応するための基金「災害復興支援特別基金」に寄付される。



電話していい?
このスタンプは結弦くんからの提案だったんですね~。


雪肌精については、情報激流状態なので、まとまったらあげます。


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2018-2019_season

2019/03/12 10:10 | CM・雑誌・商品情報(2018-2019)COMMENT(6)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

712万〜吉祥数字( ´ ▽ ` )

みずほさんこんにちは。スケート靴のオークション、素晴らしい数字になりましたね。
結弦くんの誕生日語呂合わせで入札された方、粋なファンです!

それにプラス千円で落札した方も凄い。千円単位の、2,994円ですが…。
足してみたら、24です。結弦くんの年齢、24歳に合わせた?と思っちゃいました。
千個目の金メダルとも読めますね(^^)

712万〜落札金額。
12.7〜結弦くん誕生日。
172㎝〜結弦くん身長。
2.17〜平昌五輪金メダルの日。

そして埼玉ワールドのフリー日が、3月23日なんですが。
旧暦だと、2月17日に当たると話題になっています!

2.17〜旧暦で埼玉ワールドのフリー日。ここでもこの数字が…。
昨日のオークションからもう、ゾクゾクしています(^-^)

吉祥数字で、結弦くんの金メダルへのフラグですね♪


No:10234 2019/03/12 11:30 | てるこ #- URL [ 編集 ]

素敵なファン

上位2人が、同時に7,121,994円と入札したとか。そして、自動入札でお一人に決まったみたいですね。
何とも楽しいお二人だなと思っちゃいました。

どこかで公開されるようなら、必ず見に行きます。されなくても、この方なら大事にしてくれそう。

No:10235 2019/03/12 15:50 | monaka #- URL [ 編集 ]

私は平昌1000個目の金メダルの1,000プラスだと思いました(笑)

てるこさんのコメ…数字がすごい〜!

どきどきしながら来週をまっていますが、
医者に異常なし!と言われた心臓が持つかどうか、
凄く不安です(笑)

No:10236 2019/03/12 21:19 | あんり #- URL [ 編集 ]

てるこ 様

てるこさん、こんにちは。

>足してみたら、24です

確かに24ですね! それは気がつきませんでした。
3月23日も旧暦新暦カレンダーで見てみたら、確かに旧暦2/17でした。すごい数字のマジックです。

平昌でのショート111.68とフリー206.17の数字を全部足すと33で、結弦くんの運命数33とぴったり符合します。なんか怖いくらいですね(笑)

東京方面の開花予想は3/21でショートの日。いろいろ縁起がよさそうです(^^)

コメント、どうもありがとう♪

No:10237 2019/03/13 09:12 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

monaka 様

monakaさん、こんにちは。

>上位2人が、同時に7,121,994円と入札したとか

スケート靴は「自動延長:なし」設定でした。なので競り合ったとしても終了時間20時7分きっちりに終わります。最後の2~3秒が勝負です。自動延長があると競り合いながら駆け引きできますが、自動延長がないので最後の最後に一発勝負です。自分では終了直前に思い切った金額で入れて勝負にでたつもりでも、終わったらその何倍もの金額で落札されてたということがよくあります。

同時といっても厳密にいうと1秒でも早い方に権利があるので1秒でも遅いと終了時間になってしまうと負けますが、後から入札した人に少し時間があったのでしょうね。その場合は自動入札できる分、後から入れた方が有利になります。おそらく同じ金額でもYさんがほんの少し遅かったのではないかしら。そして幸い自動入札できる時間が残っていた。

しかし劇的なオークションでした。結弦くん絡みだとオークションまで劇的になるのね。前回のオクでは億単位までいったし(笑)

落札そのものより、狙った金額で落とすなんてできることじゃないです。競争相手がいることなので。なので、結弦くんは天気だけでなく落札金額まで操れるんだなとあらためてびっくりです(笑)

KOSEさんの店員さんが雪肌精キャンペーンで「スケート靴がなんたら」と言っていたという話があって、もしかしてKOSEさんが落したのか???と言ってる人もいました。それだと嬉しいんですけどね(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:10238 2019/03/13 09:28 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

あんり 様

あんりさん、こんにちは。

>心臓が持つかどうか、凄く不安です(笑)

テレビ観戦でもいつもドキドキして朝から何も手につかないのに、今回は現地なので、マジで救心がいるのではないかと心配してます(笑) でもテレビ観戦のときは一人だけど(家族はフィギュアに興味ないので居間から追い払う)、現地だと同じ想いの人がいっぱいいるので勇気をもらえるかなと期待してます。トレイシーがクワドバンバン跳んでるとインタで答えていたらしいので、少し安心しました(^^)

コメント、どうもありがとう♪

No:10239 2019/03/13 09:42 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |