FaOI2019幕張公演 ゆづ演技動画 & Toshlさんとのエピソード ほか
皆さん御覧になったと思いますが、昨日BS朝日でファンタジーオンアイスの2日目の放送がありました。2日目に結弦くんが演じたのはクリスタルメモリーズの方でしたが、初日のマスカレードも放送してくれました。BS朝日さん、ありがとうございます。
MASQUERADE | Yuzuru Hanyu FaOI Makuhari 2019
CRYSTAL MEMORIES | 羽生結弦 Yuzuru Hanyu
Toshlさんが結弦くんのことを語ってくれてます。Toshlさんありがとう。
— みずほ (@traveler_mizuho) 2019年5月26日
「羽生結弦くん あまりにも その衝撃的なお人柄に 感激し、人として大切なことを 学ばせていただいております」
龍玄とし『FaOI幕張3日間終了』
⇒ https://t.co/iLAoDAg4Tk #アメブロ @ameba_officialさんから
本当に一生懸命で
なにごとにも気遣い
人を立て
後輩を立て
先輩を立て
だからこそ
真のリーダーとして凛と立つ
だからみんなに愛される
力になりたい、
一緒にやりたい、
応援したい、
と心から思わせてくれる
羽生結弦くん
あまりにも
その衝撃的なお人柄に
感激し、
人として大切なことを
学ばせていただいております
おそらく結弦くんのお父様とさほど年が違わないとしさんに、「心から尊敬できる羽生くん」と言わしめる結弦くんの凄さよ・・・。昨年、ファンタジーオンアイスで共演した岸谷香さんの7月3日のブログの言葉を思い出した。
世界王者は、人間も素晴らしかった。横にいるお母様に、どーやって育てたらこんな素晴らしい息子が育つんですか??と、心の中で、何度も問いかけた
共演するアーチスト、アーチストのリスペクトを集めてしまう結弦くんなのである。演技がすごいとか、五輪二連覇だからとかだけじゃなく、それ以上に惹きつけるのはその人間性。そこが結弦くんの最大の凄みだと思うの。彼らの賞賛がただの社交辞令でなく、心からのものだということがわかるから。
おやすみの前に ブログ読んで下さいな
— 龍玄とし (@Toshlofficial) 2019年5月27日
ファンタジーオンアイス幕張 通しリハーサル 未知との遭遇⁉️ https://t.co/ncDAmsQKKn
これからも、としさんはファンタジーオンアイス裏話をブログでUPしてくださるそうです。楽しみですね!
こちらはXJapanのファンのブログです。とても興味深い内容です。
結弦くんは「CRYSTAL MEMORIES」と出会うべくして出会ったですね。
「レンガの壁」のお話が非常に興味深い。
— 華鶴 ᓚᘏᗢ (@corszk1220) 2019年5月26日
紗菫「CRYSTAL MEMORIES」 https://t.co/vEI2HjVDJ7
レンガの壁がそこにあるのには、理由がある。
僕たちの行く手を阻むためにあるのではない。
その壁の向こうにある「何か」を
自分がどれほど真剣に望んでいるか、
証明するチャンスを与えているのだ。
以下は、XJapan&としさんファンのツィートです。
皆さんが、結弦くんを絶賛&感謝してくれてるのがうれしいですね。
CrystalMemoriesは
— michie (@MichiSawada) 2019年5月27日
Toshlが
19年ぶりに
やっと
自分の名前で出せた曲
この長い間
彼は自分の名前で曲を作れなかった
アーティストなら
当然の事を
彼は出来なかった
どうかこの奇跡は
当たり前じゃないという事を
多くの人に知ってほしい
ありがとうゆづ
ありがとうゆづ
ありがとうゆづ#羽生結弦
FaOI幕張公演
— Black-Emily (@B10_E10) 2019年5月27日
としさんが語る
羽生さんの人柄は
としさんの大好きなタイプ
ど真ん中😆
しかも
大切な自分の楽曲を
素晴らしい感性と
スケーティングで
歌そのものになって
目の前で表現してくれるんだから
そりゃとしさんも
『きゃ〜😎💕ゆづ〜😎💕』
ってキュンキュンするよねw
結弦さんの表現力凄まじいなぁ。内に秘める苦しみ、憑依するマスカレイド。美しく力強いクリメモ。曲をしっかり理解して聴き込んで演じてる。プロだよ、本当に。だから人を惹きつけてやまないんだよね。感情を揺さぶられる。それにToshlくんのあの歌声ですわ。もう最強すぎるでしょ(>_<)
— n_a_o (@punapuopu3) 2019年5月27日
テレビでやってるToshlと羽生くんのマスカレイドのフルVer.観てて、羽生くんの世界観がえげつなくて、この方は毎秒ファンを増やしちゃうやべぇ人だと思った(褒めてる)
— モコ (@x_mocojapan) 2019年5月27日
2010年にあの会見があって、少しずつでもとしくんに笑顔が戻ればいい、幸せになってほしい、そう願い続けて…
— ✴︎✴︎EverlastingLove✴︎✴︎ (@Toshlovesaorlxx) 2019年5月25日
としくんのこのご活躍‼️テレビ出演、メジャーからのカバーアルバム、CM出演、としくんの曲で世界王者の羽生くんが…⛸✨
そして何よりとしくんが笑顔で「人生って楽しいね」「幸せ」って…😭
私はあまりとしさんのことは詳しくは存じあげませんが、2010年頃にかなり大変なことがあったことは芸能ニュースでは知っていますし、その後いろいろご苦労があったことは想像に難くありません。でも、としさんファンの皆様、安心してください。実は超常現象レベルにこういう法則があるのです。
羽生結弦に良い風を送る人には、良い風が還ってくる
としさんには必ず良い風が還ってきて、もっと幸せになります。すでに、たくさんの羽生ファンがとしさんの曲をダウンロードしています。きっと、これからも羽生ファンはとしさんを応援するでしょう。としさんファンにもマスカレード落ちした方もいるのではないかと推察しますが(笑)
そして、以下は羽生ファンの「んだんだ」と超共感したツィート(笑)
ほんとショートサイドに向かっていく羽生さんが火炎放射器にしか見えん
— みのきち (@minokichi007) 2019年5月27日
厨二的と言われそなものでもやる人が羽生さんだと厨二じゃなくて3次元に迷い込んだ2次元としてある意味納得するしかない様になってて最早怖い
— moke (@moke_momo) 2019年5月27日
羽生さんのような2次元美ジュアルの生きる美術品がこんなこと(マスカレイドにおけるすべて)してくれるって恐ろしいほどの奇跡なのでは?本来アニメのOPとかゲームのなんたらとかオタクの創作物でしか見られんヤツなのでは???(錯乱坊)
— たー🌹💎 (@Irene7minutes) 2019年5月27日
結弦くんはすごいなぁと改めて。
— 川﨑 孝之 (カワサキ たかゆき) (@kawaf1) 2019年5月27日
ソチ、平昌の二連覇もそうだけど、結果以上に内面がそう。
応援してくれる人のパワーを力に変えつつ、でもそれだけをモチベーションにしない。自分がしたいこと、周りが望むこと、どちらも大切にしながら結果を出す。あれだけの栄光の中で自制をゆるまない。尊敬。
#羽生結弦#羽生くん#FaOI
— リン猫 (@rinrin_taku) 2019年5月27日
ギタリスト🎸さんの「スゲェな!」が
わかる❗😆 pic.twitter.com/Ho5bTarCwQ
それから皆さんご心配の手の腫れですが、こんな報告がありました。安心していいかな?
突然放送4分前にあれですが…手の赤み
— すーsue ໒꒱ see Y SENDAI💚 (@ra_nuit) 2019年5月27日
二日目のリハの時全く不調は見て取れませんでした。シューズの紐をシュシュッてされていたし。これ以上言えませんが、凄くキレキレでした。

参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- FaOI2019仙台公演鑑賞記 その1 ~会場・運営の感想
- 仙台はFaOI祭り! 仙台いろいろ情報
- FaOI2019幕張公演 ゆづ演技動画 & Toshlさんとのエピソード ほか
- FaOI2019幕張公演鑑賞記 その2
- FaOI2019幕張公演鑑賞記 その1
2019/05/28 11:00 | アイスショー・イベント | COMMENT(6) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
みずほ様、こんばんは。
動画ありがとうございます。
マスカレード、クリスタルもどちらも素敵、衣装も振り付けも勿論演技も、そしてtoshiさんの歌声も。
マスコミの下げ記事、OBOGの下げ発言、珍バイト、スケレンのいろいろ、そんな気分が滅入る沢山の嫌なことを、toshiさんの言葉が一蹴して下さった。本当に有り難いです。
人を蹴落として、自分達だけ上手くやろうなんて、そんなのあり得ない。人を幸せにして、自分を幸せにして、一緒に幸せになっていく。
それが成功だと思います。toshiさんのファンのコメントも胸が熱くなります。羽生君は、toshiさんもtoshiさんファンの方たちも幸せにした、toshiさんとファンの方に、特大のよい風が吹きますね!
羽生君を応援した人には善き風が吹く 、これは宇宙の法則に認定!
羽生君は私よりずっと年下だけど、沢山の気づきをくれます、こんな素敵な選手を応援出来、幸せです。
Toshiさんも羽生君LOVEですね。
No:10646 2019/05/28 18:43 | ヤマセミ #- URL [ 編集 ]
素晴らしい!!
BS見ました。
マスカレード、クリスタル、両方放送してくれました。
どちらも、素敵。
toshiさんの、迫力ある歌に、乗っての演技、素晴らしい。
マスカレードの衣装、こんなの、待ってました!!。
衣装、振り付け、もちろん演技皆、バッチリ。
5年前のファントムと比べ、また成熟した大人の男性って感じです。
toshiさんが、羽生選手を絶賛してくれるのも、うれしいです。
No:10647 2019/05/28 20:20 | ミッチー #cRqIULZ2 URL [ 編集 ]
としくん
と呼ばれる方がToshIさんは好きなようですが、
私の中では呼び捨てのToshiからToshIさんに変わりました(笑)
ファンでも無くそれほど興味もなかったX JAPANですが、
私の理解を超えるYoshikiのパフォーマンスや、
メンバーの自殺とファンの後追い自殺騒ぎ、
ToshIの洗脳騒ぎ等にマスコミが飛びついていたのは知っていて、
やっぱりよく解らない人達というのが正直な印象でした。
それが今回のゆづとの共演で「龍玄としのブログ」を読んで、
印象が180°変わりました(^^;)
ToshIさんが話してくれるゆづは私達が知っているゆづですが、
ゆづの姿や行動や言葉を捉える角度や、
表現に使われる歌詞のように洗練された短い言葉も、
嬉しいという感情以上にジワジワと心に染みてくるのを感じ、
伝える人の人柄が出ているのだと思い至りました。
同じ物を見ても人によって感じ方が違い、
伝える内容が違ってくる事は解っているので、
飾らない言葉に泣きたくなるような感動を憶えるのは、
たぶんToshIさんの純粋さな物の見方がなせる技なのでしょうね。
X JAPAN のファンは裸足だったり凄い髪だったりしますが、
コンサートの後にはゴミを拾って帰る…という話を聞いて、
ゆづファンと変わらない人達なんだと改めて認識を新たにしました。
No:10648 2019/05/28 20:21 | あんり #- URL [ 編集 ]
ヤマセミ 様
ヤマセミさん、こんにちは。
>toshiさんもtoshiさんファンの方たちも幸せにした
基本、ファンというのは推しが幸せであってくれると嬉しいものです。良い縁は幸せを呼び込みます。結弦くんと縁を結んだ人達は、カメラマンさん、ライターさん、衣装屋さん、アーティストさん、スケーターさん、コーチに振付師、皆さんお仕事絶好調。結弦くんて、マジで幸運の女神ですよ。そして、結弦くんは人の縁に恵まれている人。彼の周囲には邪悪な人はいません。邪悪な人達は結弦くんを嫌いますけどね(笑) 綺麗な魂をもった結弦くんと共鳴し合えるということは、としさんも純粋な人なんだと思います。
>沢山の気づきをくれます
そういう使命をもって生まれてきた人なのではないでしょうか。私はあまりスピリチュアルなことには興味がない方なのですが、彼には天から与えられた特別なものがあるように感じます。
コメント、どうもありがとう♪
No:10650 2019/05/29 01:38 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ミッチー 様
ミッチーさん、こんにちは。
オペラ座の続編、2014-2015シーズンのファントムより、さらに大人の風格や色香が増して、結弦くんのもつ内面の激しさもストレートに演技にでていて、素晴らしいですね。スケートをみているというより、まるでオペラ座のミュージカルをみているようです。バトン氏の曰く本当に「羽生劇場」でした。テレビではいつものように会場音を絞っていますが、悲鳴のような歓声でした。ギタリストさんが「すげーな」って言ってるのがわかるけど、結弦くんの演技だけでなくあの轟音のような歓声にも「すげーな」って言ってたんじゃないかしら(笑)
>toshiさんが、羽生選手を絶賛してくれるのも、うれしいです。
お互いに共鳴しあうものがあるのでしょうね。相性の良いアーチストさんを呼んでくださると、作品としてのクオリティも断然あがりますね。
コメント、どうもありがとう♪
No:10651 2019/05/29 10:41 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
あんり 様
あんりさん、こんにちは。
>ファンでも無くそれほど興味もなかったX JAPANですが
私もXJapanのことはほとんど知らなくて、エキセントリックなロックバンドというイメージだけでした。メンバーの自殺も知りませんでした。としさんの洗脳騒動はかなり騒がれたので私でも知っていますが、Yoshikiさんにいたっては工藤静香がキムタクの前に付き合ってた人・・・程度の知識です(笑)
>ToshIさんの純粋さな物の見方がなせる技
人となりは存じ上げませんでしたが、きっととても純粋な人なのでしょう。だからあんな変な女にひっかか・・・いや、利用されることになったのでしょうね。ファンの方によれば、「羽生さんの人柄は としさんの大好きなタイプど真ん中」だそうですが、前の奥様もそういう風に演じておられたのかも。被害者であっても、マスコミは面白おかしくたたきます。そういう痛みを知っている者同士としても、共感しあえるものがあるかもしれません。
>ゆづファンと変わらない人達
ファンの母数が大きくなると中には変な人もいるけど、大多数のファンは「推し」の鏡だと思います(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:10652 2019/05/29 11:06 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)