FaOI2019神戸公演 補足情報いろいろ
ファンタジーオンアイス神戸公演についての補足です。まだ続くかもですが、とりあえず。
宮原さん
としさんのコラボのひこうき雲は初日と3日目見ましたが、3日目の方が良かったです。初日は少し硬さがあったけど、3日目は柔らかなしなやかさが感じられて素敵でした。アーチストとの初コラボということで、ちょっとハラハラしつつ、母のような気持ちで見ています(笑)
宮原さん、海外スケーターのインスタなどを見ると、SOIでもFaOIでも、日本人選手で唯一、積極的に海外スケーターと食事したり遊びにいったりしているようですね。語学堪能なので通訳も兼ねてるのかもしれないけど(笑)、最近の宮原さんを見てると、彼女が帰国子女だということを思い出します。
ヴォロトラ夫妻とランビとデニスくんと知子ちゃんが旅館に来てる😍
— ちよ (@Chiyochiyoyo) 2019年6月10日
撮影:最後にどアップが来るトランコフさんhttps://t.co/OXkE5KUMkv pic.twitter.com/79eqzcLEgr
「シンドラーのリスト」もどんどんよくなってると思います。3日目は特に情感たっぷりで素晴らしかった。ジンと来てしまいました ジャンプはまだ完成とまではいかないけど、もう世界観はしっかり表現できてますね。完成が楽しみです。
織田くん
バイオリンとのコラボ「ミッションインポッシブル」はコミカルであり、スピード感ありで、すごく面白いプログラムです。最後に、アーチイストさん達に撃たれるオチも楽しかった(笑)
地元関西!皆さんのリアクション最高でした♡ありがとうございました♡でもやっぱり最後は自分に持っていくよね〜!
— 織田信成 nobunari oda (@nobutaro1001) 2019年6月9日
最終地富山もよろしくお願いします♡#FaOI2019 pic.twitter.com/sVNpyLhtIR
トリオイミテーション(笑) これも楽しい!
Trio Imitations:
— Echo Cheng (@echotpe) 2019年6月10日
Nobu → Parisian Walkways
Jeff → YMCA
Yuzuru → Uptown Funk https://t.co/m9Mvdytg8U pic.twitter.com/d8jfbSP8OX
織田信成、羽生結弦とキメポーズショットを公開「フルスロットルで行くで~」
— みずほ (@traveler_mizuho) 2019年6月11日
https://t.co/wclrECyKL5 #ネタりか
結弦くんが4Lzを決めた朝、晴明神社の桔梗が咲いてました! 吉兆だったんですね。
境内の桔梗が一輪、開花いたしました。これから日々花をつけ、ご参拝のみなさまの目を楽しませてくれることでしょう。#京都 #seimeijinja #kyoto #晴明神社 #桔梗 pic.twitter.com/J53AteSvTx
— 晴明神社 (@seimeijinja) 2019年6月9日
織田喜多コンビと結弦くんの掛け合いは最高! 昨年もたっぷり笑わせてもらいました(笑)
関西地方だけのローカル放送なのが本当に惜しいですね。
羽生結弦さんにまたまた織田喜多コンビでインタビュー!こんな羽生さん、絶対!絶対!ここだけです^_^なぜ、みんなこんなポーズなのか!真相は放送で明らかに!
— 【公式】『喜多・西森のゆかいな金曜日!』 (@yukainakinyoubi) 2019年6月10日
織田信成さんと羽生さんのイチャイチャぶりもお楽しみください♫
6月15日(土)15時から6チャンです!#ファンタジーオンアイス神戸 pic.twitter.com/VS1xIkaFsC
創刊25年のアメリカフィギュアスケート専門誌「インターナショナルフィギュアスケーティング」の公式アカウントも、結弦くんのFaOIについてつぶやいてます!
One of our off-season favourites - Yuzuru Hanyu's "Masquerade" show program. Hope he performs it on the circuit next season. https://t.co/3wzCwoJ5Vd
— IFS Magazine (@ifsmagazine) 2019年6月10日
私たちのオフシーズンのお気に入りの一つ - 羽生結弦のショープログラム「マスカレード」。
彼が来シーズンのサーキットでそれを実行することを願っています。
「マスカレイド」をショートかフリーにしてってこと?
さすがにそれはないと思うけど(笑)、海外ファンにもすごく評判いいみたいですよね。

参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
2019/06/11 12:45 | アイスショー・イベント | COMMENT(6) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:10698 2019/06/12 00:04 | # [ 編集 ]
妄想
新シーズンの妄想プログラム。
エキシはクリメモ
ショートはマスカレード
(ジェフ構成を変えて何とかお願い)
(ゆづ手袋バシーンに変わる演出をプリーズ)
フリーは残テ
(シェイリーン陰陽師を研究したあなたならアニメもナントカ出来る!)
(出来たらゆづのコレオも入れて…)
妄想は自由で楽しいです!(笑)
No:10699 2019/06/12 00:57 | あんり #- URL [ 編集 ]
k〇〇〇〇〇 様
k〇〇〇〇〇さん、こんにちは。
>お疲れではないですか
今年は前半と後半の間に1週間のインターバルがないので疲れます(笑) 特に仙台は月曜の夜までいたので、その週の金曜から神戸というスケジュールはアッという間でした。例年の前半後半の間の1週間のお休みはけっこう貴重だったなと。追い掛けている私よりスケーターさん達の方がもっとお疲れでしょうけど。
>爺と神の写真集
アマゾンから昨日届きました!
>ママとコーチの間でなんかあったという噂
スケート板でもママとコーチがモメたのだろうと噂されてますね。GWのPIWで「美〇子先生のプロをSPもFSも持ち越す」と言っていたのに、6月に突然卒業宣言。わずか1ヶ月の間に何かあったと考えるのが自然です。それも美〇子コーチのプロは使わせてもらえず、急遽振付師を探すがどこも忙しく、「8月なら」とようやくシェイとウィルソンに決まった。外部からみてもとうてい円満卒業とは思えない。じゃあ、なんでモメたかというと、やはりワールド台落ちが原因かなと。
ゴゴレフくん、結局バーケルとやってくみたいです。ラファ組に入ると言われていたけど、ダメだったみたいですね。「(本人ではなく)親がコーチに不満→モメる→コーチ変更」ってあまりいい結果にならないことが多いです。ゴゴレフくんもあまりいい流れではないなと思います。結弦くんみたいにステップアップのために変更するなら別ですが。
>情報仕入れといてね、と言っときましたけど
また教えてください(笑)
>羽生くんのスポンサーは超一流
結弦くんのスポンサーになりたいところいっぱいあると思うけど、本人が選んでるから今は狭き門ですよね。
>しつこい営業電話で有名なマンション屋
あのマンション屋の一族の一人がPIWのキャストだったから、その縁でしょうね。でも彼のプロデュースしたマンションまだ売れ残ってるし、マンション屋も当てが外れたのではないかしら。でも、酒乱おねしょセクハラキャラのイメージがついてしまったので、新規のスポンサーはつきにくいでしょうね。
現役に戻らないとスポンサーがつかない。真央さんは引退してもスポンサーが離れませんでした。この違いは大きいです。「一緒にカンパニーを作ろうよ」と真央さんを誘っていたのは、彼女のスポンサー力が欲しかったのでしょう。距離を置いた真央さんは危機管理能力が高いと思います(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:10700 2019/06/12 08:31 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
あんり 様
あんりさん、こんにちは。
>エキシはクリメモ
私もエキシはクリメモかなと思ってます。ウィルソンだし。
一応、プロボに入れたお手紙には「できれば両方エキシに」と書いてはおきましたが(笑)
>ショートはマスカレード
結弦くんが「いつかもう一度オペラ座をやりたい」と言っていたので、「オペラ座続編」をショートのテーマに使う可能性はあると思います。ネックは日本語の歌ということかしら。かなり大幅な編曲をしないといけないだろうけど。手袋ビターンは減点になるから無理でしょうね(笑)
フリーは新プロでしょうか? 以前はファンの間でも「オリジン持ち越しでは?」という声もありましたが・・・。
コメント、どうもありがとう♪
No:10701 2019/06/12 08:53 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:10702 2019/06/12 10:09 | # [ 編集 ]
あ〇 様
あ〇さん、こんにちは。
>手紙の件を取り上げられないのは
一番の理由は単純に時間がないからです。幕張→仙台→神戸と毎週現地で、その合間にブログもあげるとなると、けっこうタイトなんですよ。
うちはスケオタブログではなく、羽生結弦応援ブログなので、あくまでも結弦くん優先です。特別興味があることならとりあげますが、そうでなければ基本スルーです。
あの件についてはジョニーとメドベだけで完結してればまったく興味のないことでしたが、アンチとクソメディアに餌を与えた格好になり、結弦くんとゆづファンが巻き込まれた形にはなってるので、ツアーが終了して時間があればとりあげるかもしれませんが・・・といっても、その頃には話題の賞味期限切れて今更感がありますしね(笑)
>自作自演?
本国ロシアでもそう考えてる人もいるらしくて、筆跡鑑定してるとか(笑) さすがにそこまではないだろ・・・とは思いますけどね。彼女はSNSをしてるのだから、ジョニーに手を汚させずに、自分でSNSに上げればよかったのです。ジョニーはメドベの承諾を得てるでしょうから、これは共同正犯です(笑) 悪くとれば、ジョニーを利用したともいえます。
ひどい話ではありますが、メドベ自身がいってるようにあんな手紙はこれまでも何度ももらっていたでしょう。それなのに、なぜ今、ショーの最中に公開?という疑問はあります。あんな手紙、メドベの何百倍も何千倍ももらってきただろう人が推しのファンとしてはね(笑)
昨年の金沢公演のゲとの3ショットの写真撮影の件といい、今回のことといい、お騒がせな子だなとは思っちゃいますね(笑) 結果的に、昨年も今年も結弦くんに迷惑かけちゃってるわけですし(今年はメドベも被害者なのはわかってますけどね)。
ジョニー以外なら、男性スケーターでも女性スケーターでも公開しなかったでしょうね。身体は男でもジョニーはやはり女脳だなあと思いました(笑) それもちょっと軽率なね。大きな爆弾投下だけしといて、結果的に周囲に火の粉がとんでるのに、素知らぬ顔で大丸そごうでショッピング楽しんでる姿をインスタで見たりすると、なんだかなあ・・・とは思ってしまいますね(笑)
>楽のマスカレイド、最初の仮面のシーンで歓声なしだったのは、手紙の件の影響だという意見
私、現地でみてましたが、ショートサイドとの間にすごく距離があったんですよ。これまではもっとショートサイドに寄っていたのに。あれだけ距離があると、さすがに「キャー!!」っていいにくいでしょうね(笑) 神戸初日はもっと近かったのですけどね。手紙と関連づけるのは飛躍しすぎですよ。まったく関係ないです(キッパリ)!
あ、それと、幕張→仙台→神戸と見ましたけど、全体的に一番ノリが悪かったのは神戸かなと。毎年、神戸より幕張の方が歓声は多いように思いますけど、今年は特にね。神戸の前の仙台が盛り上がりすぎてたから、よけいそう思うのかもですが。まあ、4Lz成功のときは盛り上がりましたけどね(笑)
>今回のロシア3女の中では、一番良かった
表現はやはり一番うまいですね。ジャンプの切れだけみると、リーザが一番かなと思いますが。ザギちゃんは、見た目の華やかさはやはり抜けてると思いました。
コメント、どうもありがとう♪
No:10703 2019/06/12 12:53 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)