ゆづの過去5年の24時間テレビを振り返る ~2014&2015年~

結弦くんの24時間テレビの出演も6年目。
過去5年の「一夜限りのアイスショー」を振り返っています。



サッシー→「Fantasy on Ice 2012 in FUKUI」で初共演→2015年24時間テレビでコラボ
ヒロミゴー→「Fantasy on Ice 2014 in MAKUHARI」で初共演→2017年24時間テレビでコラボ
清塚さん→「Fantasy on Ice 2017 in KOBE」で初共演→2019年24時間テレビでコラボ


ファンタジーオンアイスで披露された日本の楽曲によるプログラムのコラボは、だいたい2~3年後に、24時間テレビで披露される傾向があります。としさんとのコラボも、2~3年後に実現する可能性は高いと個人的には踏んでます。その場合は、さすがに「マスカレイド」はないと思われ、「クリスタルメモリーズ」か「星空のネプチューン」ではないかなと予想してます。テーマ的にはサラさんの「The Final Time Traveler」もあっておかしくなかったけど、日テレの大物アーチスト志向の壁に阻まれたか。まあ、その点もとしさんなら問題ないでしょう。



<2014年「一夜限りのアイスショー」>

プログラムは旧「ロミオとジュリエット」(東日本大震災のあった2011年のフリープログラム)。そして、場所は青森県八戸市の「テクノルアイスパーク八戸」。被災したとき練習場所を提供してくれたリンクです。この場所を選んだのは、ご恩返しの意味もあったのではないでしょうか。





<2015年「一夜限りのアイスショー」> 

プログラムは「天と地のレクイエム」&「花になれ」の2本立て。






「天と地のレクイエム」は結弦くんが命名したプログラム名で、元の曲名は「東日本大震災 鎮魂曲 『3.11』」です。



 自身が経験した東日本大震災への思いを表現するプログラムを作りたいと考えていた羽生にとって、松尾泰伸氏が作曲した『東日本大震災鎮魂歌「3・11」』との出会いは衝撃的だった。羽生は、一度聞いただけでこの曲で踊ることを決めた。そして滑り始めると、自分の体の中に何かが降りて来るような感覚になったという。

東日本大震災 鎮魂曲 「3.11」 music by Yasunobu Matsuo



もう一つの「花になれ」は、指田郁也・福島県南相馬市少女コーラス隊/合唱団MJCとのコラボでした。

「花になれ」という曲でのコラボレーションという形で初共演をして以来、交流を深めプライベートでも連絡を取り合う仲になった結弦くんとサッシー。指田さん自身も「羽生選手の演技を見て曲の情景、歌詞の世界観全てがスケートになっていて素晴らしかった。彼の演技に見事にはまり、その演技を見て感動した」と。結弦くんもまた、指田さんのようにスケートで強いメッセージを伝えられるような人になりたい・・・という相思相愛の仲。

NHKが震災復興の企画で様々なVer.を作っている「花は咲く」の羽生結弦Ver.を作る際に指田さんを起用しました。結弦くんに指田郁也の「花になれ」をEXで使ってみないかとのオファーがあり、楽曲を聴いた結弦くんがすっかりファンになってしまい、交流を重ねて行く内に波長がバッチリ合うことがわかり、親友と呼べる存在になったという経緯があります。


24時間テレビの「一夜限りのアイスショー」は、羽生結弦の一貫した被災地へのエールであるとともに、彼の1年ごとのスケーターとしての、そして人間的成長も垣間見られることが、ファンとしても嬉しいことだなと思います。


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2019/07/31 11:40 | テレビ番組・チャリティーCOMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:10853 2019/08/01 14:25 | # [ 編集 ]

サ〇 様

サ〇さん、こんにちは。

>その真摯な姿勢が、そういう縁に繋がっていく

福間さんも清塚さんもとしさんも、結弦くんの真摯な姿勢に感動されています。アーチスト同士(結弦くんはコラボのときはアスリートというより、アーチストだと思います)がお互いに良い影響を与えあう素晴らしいご縁になってますね。

>松尾さんもこの題名で演奏されてます

今は原題より、そちらの方が有名になってしまいましたからね(笑)

>くまモン
>ミッキー

こんなに着ぐるみキャラクターとのツーショットが似合うアスリートは世界中を探してもいないと思います。さすが妖精さんです(笑)

「春よ、来い」楽しみですね(^^)

コメント、どうもありがとう♪

No:10855 2019/08/02 01:50 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |