FaOI2019フォトブック表紙UP!& としさん「マスカレイド」完成!

ファンタジーオンアイスフォトブックの表紙がUPされました!

FaOI2019photobook.jpg

ファンタジー・オン・アイス2019 オフィシャルフォトブック ← アマゾンサイトへ

出版社: 集英社
発売日: 2019年9月6日
頁数:144ページ
価格:3240円


2018年版はこんな表紙でした。今年の表紙の方が結弦くん可愛くて好きかも。
頁数は2018年版と同じだけど、少しお値段が上がってます(2018年版は2916円)
クリメモちゃんは、この写真集にはきっと入ってるよね。

FaOI2018photobookcover


ファンタジーオンアイスで共演したとしさんのブログ更新されてます♪
「マスカレイド」すごい大作になりましたね!



「マスカレイド」
キャンバス F100号(162.0cm×130.3cm)を8枚
富山公演最終日のマスカレイド もう一度心して見た後
追加で F100号キャンバス2枚


追加のキャンパス2枚はとしさんにとって
僕にとっても最後の死闘
羽生結弦と龍玄としの全てを出し尽くす
魂のコラボレーション



ファンタジーオンアイス富山公演リハーサル時
羽生結弦さんと楽屋でお話をさせていただいた時
「羽生結弦さんのマスカレイド」を描くこと「嬉しい」
と言ってくださって以来描き続けてきた 

羽生結弦という人に出逢えて
本当によかった


としさんの「マスカレイド」は結弦くんとの合作ですね。
F100号キャンパス10枚の大作になりました。大阪での展覧会がとても楽しみです。


お暇な方は投票してね~♪





参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2019/08/15 11:30 | アイスショー・イベントCOMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

こんにちは♪

オフィシャルフォトブック、買ったことないけれど、この表紙惹かれます~。この黒い衣装好きなんです!王子っぽくて。後半戦のエンディングの白X黒のシャツもシンプルで似合ってました。アミアミもけっこう好きですが。

としさんのブログ熱かったです。
マスカレイドの最終公演を、心して見て、2枚追加するとか、深い思いを感じました。純粋なところ、全力なところ、魂が共鳴するお二人なのかなと思いました。
前日のブログでは、「龍玄結弦」に合体してましたが、この絵から、感じるものがいろいろありました。

結弦くんと、としさん投票してきます。教えてくださりありがとうございました^^。伊調さんとか、いないのね。。

清塚さんの「銀と金とか以前に愛してやまないよ」←これ知らなかったです。これもやられました!

今年のプロのヒントとか、ブライアンからもないですね~。
両方持ち越しかもですね。エキシはクリメモかしら?日本限定でマスカレイドもみたいけど、消耗プロだから、あきらめます。
でも世間の人にも、マスカレイド見てもらいたいな~。

No:10928 2019/08/15 17:51 | リラ #- URL [ 編集 ]

リラ 様

リラさん、こんにちは。

>オフィシャルフォトブック、買ったことないけれど

羽生成分はそれほど多くはないです。2018年版は単独ページは24ページ(それでも全スケーター中一番多いけど)です。あとバックヤードの小さめの写真が何カットかありました。

クリメモ写真が載ってるのはこの写真集だけかなと思うので、そこは魅力ですね。田口さんの写真けっこういいですよ(個人的には能登さんのゆづ写真よりいいと思ったくらい)。

>両方持ち越しかもですね。

オリジンは持ち越しのような気がします。SPは一応ノーミスしてるので新プロかもしれないけど。

>エキシはクリメモかしら?

クリメモだと英語の歌なのでEXに転用できるから、真壁さんはクリメモを勧めてたけど、結弦くんが両方滑りたいという希望でああなったそうです。だからEXはクリメモのような気がします。ウィルソンだし。個人的にはジャズとかやってほしいですけど(笑) マスカレイドはFaOI限定になりそうですね。

コメント、どうもありがとう♪

No:10929 2019/08/16 09:09 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |