シチズンはあなたの傍でリンクを支配する ~羽生結弦シチズン祭 続報



羽生結弦(24)が時計ブランドCITIZENの中国小売会社である西鉄城有限公司のアンバサダーに就任したと発表された。8月22日から羽生は中国、香港、マカオで販売されるシチズン製品のプロモーションを務める。今回の発表に伴い、シチズン中国の公式weiboでは直筆サインプレゼント企画を行うことも告知され、海外ファンも大盛り上がりだ。

羽生を起用した理由にシチズンは「腕時計の本質と新たな可能性を追求し続けるシチズンの姿勢」と羽生の「今の自分に慢心することなく常にベストを尽くす姿勢」に共通する信念があると考えたと説明。また中国でのフィギュアスケート人気の高まりや、羽生の持つ大きな影響力についても言及した。

それに対して羽生も「シチズンは百年の歴史を持つ尊敬できるブランドです。シチズン中国のアンバサダーになることを光栄に思います」とコメント。大役に意欲をのぞかせている。

今回の発表に伴い、シチズン製品を身につけた羽生の写真も公開された。革の腕時計にスーツ姿、オールバックの髪型という一味違った写真。SNS上では国内外のファンから絶賛の声が上がっている。

《時計もスーツも超似合う、さすが》
《美しすぎていつまでも見ていられる。時計欲しくなってきた》
《ヘアメイクがちょっと中国寄りになってる気がする!これもいい!》

羽生の今シーズン初戦は9月開始のオータムクラシック。開幕直前に見られた新たな羽生の姿は、ファンにとって嬉しいサプライズとなったようだ。





 時計メーカーのシチズンは22日、フィギュアスケート男子・五輪2連覇王者の羽生結弦(23)=ANA=が海外販売子会社である中国の西鉄城有限公司とアンバサダー契約を結んだことを発表した。羽生はシチズンの中国および香港、マカオにおける広告に起用される。羽生は同社を通じて「シチズンは百年の歴史を持つ尊敬できるブランドです。シチズン中国のアンバサダーになることを光栄に思います」と、コメントした。

 シチズンは国際スケート連盟(ISU)の公式スポンサーでもある。シチズンのホームページでは「近年、フィギュアスケート競技の人気が高まる中国においては、2022年の北京五輪を見据えて、更なるフィギュアスケートへの注目が高まっています。シチズンは、アジア初の冬季五輪フィギュアスケート男子シングルにおける『オリンピック金メダリスト』であり、数々のタイトルを獲得し、中国でも大きな影響力と人気を誇る羽生選手を、中国、及び香港、マカオにおけるアンバサダーとして起用し、羽生選手の新たな挑戦を応援していきます」と、起用に至った経緯が説明されている。




20190822中国シチズン公式6





以下、ルカさんの3枚目の訳です。ありがとうございます。

冰上人如玉,公子世無雙
初めて羽生選手の試合を見て
技術と美しさの融和はちょうど良い
毎回精確なカーブで氷上に滑ると
針は時間を刻んでいくように
素晴らしい時間は心の中にしまっておく
小仙男、下界に降りてお疲れ様

これからCITIZENはあなたの傍で
このリンクを征服します
今を大切にする
Better Starts Now








ユルフワ天使とドS風味の貴公子。
「天使の微笑みをもつ野獣」という別名はリンクの外でも健在。


本当だ上品な男の色香が増している・・・!!!




こちらとの振り幅がすごすぎて頭がついていきません(汗)
23歳の美青年と9歳の美少女が一人の青年に同居してる!!!


確かに、これでもか!ってくらい妄想かけめぐる図かもしれない。
しかし腐女子の私でも、さすがにこの図でBL展開妄想はないな(笑)


しかし、中国シチズンさんてあれね。某女性アナウンサーもそうだけど、結弦くんを表現する言葉が詩的で素晴らしいわね。このあたりは、さすが中国三千年の歴史をもつ国というか、どこかの国と違って素直に真っすぐに羽生結弦を評価するとこうなる見本というか。中国って、政治的にはいろいろアレだけど、ことスポーツに関してはわりとフェアだよね。アメリカとかと違ってね。




国内需要が頭打ちになる今、中国進出に社運をかけている企業が多い。そんな大事なプロジェクトに結弦くんを起用してくれたシチズンさん。それにも関わらず、あくまでも選手生活を優先してくださるシチズンさん。ありがとうございます。


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2019/08/23 11:00 | スポンサーCOMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

みずほさん、こんにちは

…もはやこの数日、弱虫ペダル祭りやらCITIZEN祭りやらで脳内が混乱しまくってます(^^;

「砂漠を乗りきろう!」とファン有志で集まって映像鑑賞会企画してるんですが、マトモな思考力なくなってきてます…そして明日は「春よ、来い」…もういつの間にか砂漠が緑化されてません?

「アスリートファースト」な良い会社とまたご縁が出来ましたね!CITIZENにも良い風が吹くことでしょう。

No:10958 2019/08/23 15:24 | なすか #- URL [ 編集 ]

なすか 様

なすかさん、こんにちは。

>砂漠が緑化

砂漠がオアシスになってますね。渇きを感じるヒマもないです(笑) ハードディスクの整理も進まなくてヤバイです(汗)

>「アスリートファースト」な良い会社

わざわざ社長さんが他のスタッフつれてトロントまで契約に足を運んだり、どれだけ結弦くんとの契約を心待ちしていたかわかりますね。KOSEさんも「やっと契約できた」みたいな感じだったそうだし(P&Gさんも化粧品扱ってるから、P&Gさんとの契約切れを待っていたのかしら)。

>CITIZENにも良い風が吹くことでしょう。

間違いなく吹きますね(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:10960 2019/08/23 20:50 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |