モラハラ犯人はほぼ特定? ~織田さん監督辞任問題 続報その2

今日いくつかのワイドショーで織田さんの問題がとりあげられたようです。
その中で、評判が一番よいのがスッキリでした。

20191001スッキリ



 MCの加藤浩次(50)は「織田さんがコーチとの対立があったとする」とした上で、「モラハラみたいな嫌がらせみたいのがあっんだとするならば、周りの人間は知っている。周りの人間は知っているんだけど、こういった場合のケースは周りの人間の生活もある。逆らって自分がそこを言った時に、自分が排除される怖さがあるんですよ」と織田氏が孤立することを懸念した。

 「そういった時にみんなが口をつぐんでしまうという事になると、織田くん一人が言ってるだけになって、周りが黙ってしまうと、織田くんがちょっと大げさに言ってるだけだよみたいな形になるのはどうかと思う。周りにいる人間が声を挙げて欲しい、自分の生活も大事だと思うけど、体制が変わったら自分の生活も逆にちゃんと守られることになるってことを理解してもらいたい」と周囲からも声を挙がることを願っていた。





そして、スッキリの中で、織田さんの話としてこういう事実が明らかにされました。

コーチは3人いてそのうちの一人にモラハラされた



関大IAでの指導体制は大きく3つに分かれ、
織田信成氏の母でもある憲子コーチ(71)が中心の「織田チーム」、
本田武史(37)長光歌子(67)両コーチが中心の「本田(長光)チーム」、
浜田美栄コーチ(59)が中心の「浜田チーム」がある



織田チームは、織田さんのお母様のチームなので、実質本田(長光)コーチか、濱田コーチの二者択一になります。濱田コーチは、日本のクリケット、日本のエテリチームと言われるほど、日本の中では先進的なコーチです。ましてや、教え子の宮原さんや紀平さんがアイスショーなどでお世話になっている。濱田コーチが織田さんにモラハラしたとは考えられない。しかも、濱田コーチは、関大内では外様。明らかに長光コーチにも気を使っている。そんなコーチに、関大OBで監督である織田さんにモラハラするような力があるとは思えません。といって、本田さんとは考えにくい。となると…もう一人しかいない。まあ、おそらくそうだろうなと思っていました。モラハラと聞いたとき、私も頭の中に一番に浮かんだのはその人だったから。聖子じゃないと思ってた。そもそも関大リンクにいないから。でも、その聖子の「虎の威を借る狐」が一匹関大リンクにのさばっているのは、誰しもが知ってたよね。


この件について、織田さんは英語でも書かれています。海外にも発信したいという覚悟が見えます。


海外のフィギュア関係者もこの件でツィートしてますね。








本当に…ツィッターでもブログでも憤慨してるのは羽生ファンばかり。他のファンの人達はダンマリですね。全員応援の風紀委員さん、メドベへのヘイトレターなんかよりも、日本のフィギュア界にとって、こっちの方がはるかに大問題だと思うのですが?

羽生オンリーファンの皆さん…これが全員応援の人達の正体ですよ。

珍バイト→だんまり
ヘイトレター→大騒ぎ
モラハラ→だんまり


こういう人達に惑わされて、オンリーであることに罪悪感もったり、他選手へのしたくもないスタオベとかするのやめなはれ(心からしたくてするのは自由よ、もちろん)。全員応援なんて、根本的に不可能なんだから、そんなことを他人に押し付ける人の本性はこんなもの。突き詰めればダブスタにならざるえないんですよ。彼らは、実際は”羽生結弦以外の選手を”全員応援だからね。


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2019/10/01 16:15 | 問題提起COMMENT(11)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

ハラスメント

みずほさん、連続記事をありがとうございます。

ハラスメントは被害者が訴えたら「ある」と判断されることになっています。
でも、実際には、今回の関大のように、無かったと発表され、小中学校でも本人やご家族が頑張らない限りもない限りなかったことにされます。
職場でもハラスメントの加害者が辞めさせられた話は聞きません。

そんな中、勇気を出した織田くんを応援したいです。幸い、テレビで好感度を上げている努力の人でもあり、何とか、いい風が吹いてくれることを願います。

そして、全員応援さんやすぐに羽生ファンを批判する方達はどこに行ったのでしょうね。
本当にあの方達のスタンスまるわかりです。

No:11183 2019/10/01 16:59 | monaka #- URL [ 編集 ]

これまでまかり通らせてきた諸々の依怙贔屓や嫌がらせ、まともな人なら信じられない数々・・・
スケ連だけではなく某大学もああいう体質だったのか・・・学生減りそう。

織田さんの勇気ある言動がきっかけで良い方向へ向かうことを願います。
テレビの力は大きいですからね。
しかし何というか、「あっちの方々」はいろいろと幼稚すぎて呆れる。
織田さんのモラハラ糾弾の方が重要なのに
なぜアイスダンスの人ばかり取り上げるんでしょうねえ?

No:11184 2019/10/01 17:20 | ren #H3.T54zY URL [ 編集 ]

みずほさん こんばんは。

織田君が体調崩してどこかのアイスショー欠場のニュースを見たとき、まさかこんなことが原因だなんて思いもしませんでした。
織田君が声を上げなければ、関大側の理由で辞めたことになってしまい、本当に怖いなと思いました。

解説を担当しているテレ〇はどんな取り上げ方をするのかと録画しながら、同時間のスッ〇リをみていましたが、加藤さんの突っ込んだコメントはよかったです。ただ それをやってくれる人がフィギュア関係者にいるかどうかは疑問ですが、、、

テレ〇は淡々と両方のコメントを流しただけでした。
アイスダンスに転向というだけの選手のインタビューは3度も流していましたが。
あさ〇ャンみたいに降板なんて事にはならないと思いますが、、、

勇気ある発言をした織田君を何とか応援したいです。

No:11185 2019/10/01 23:06 | eno #- URL [ 編集 ]

こんばんは♪

少し前に、コメント欄で、みずほさん織田さんの事、心配されてましたよね~。その悪い予感が当たってしまいましたね。FaOIでは、元気にふるまわれてたのに。。
織田さんは最後の良心(結弦くんはもちろん)なので、このままうやむやにせず、第三者委員会かなにかで、追及してほしいです。
文春砲は期待できないのかな?スケオタは誰か目星はついてますが、みんなに「誰がどのように嫌がらせをしたか」まではっきり知らしめてほしいです。
ただバックは、大臣がついてて、元首相の森さんまでついてると難しいのでしょうが。。OGOBも誰も知らんぷりですね。珍バイトの件では織田さんはリツイしてくれましたが。。まっすぐな人が認められる社会であってほしですけど、変な勢力がのさばる。。ほんと嫌になりますね。

もうスケートは、スケ連やISUやら嫌な事だらけで、正直離れたいけど、結弦くんの4Aの夢は見届けるまでは、もう少し辛抱します。

あの~つかぬ事聞きますが、進化の時の特典のステッカーって、あの小さいシール1枚で、合ってますか?
ファイティンのネックレスについてたような、ステッカーを想像してたもので💦

みずほさん、たくさんの更新ごくろうさまです~。

No:11186 2019/10/01 23:07 | リラ #- URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:11188 2019/10/02 00:53 | # [ 編集 ]

monaka 様

monakaさん、こんにちは。

>無かったと発表され

学校のイジメ問題と同じですよね。子供はイジメ、大人はハラスメントと言い方が変わるだけ。泣き寝入りする人がほとんどだけど、声をあげないと犠牲者が増えるだけ。織田さんがこれほど男らしい人だとは思いませんでした。さすが結弦くんと気が合ってるだけある。

>勇気を出した織田くんを応援したい

これでテレ朝の解説者を下ろされたりすることは絶対あってはなりません。今後のGPSを注視していきましょう。放送局のあり方が問われるところです。フジは元々何の期待もしてませんが、テレ朝は失望させないでほしい。

>全員応援さんやすぐに羽生ファンを批判する方達

長く観戦歴のある自称全員応援のスケオタさんは結弦くんのこと嫌いな人多いですよね。それについて、こんな意見があってなるほどと思いました。


フィギュアスケートの世界の汚さにウンザリして、「自分が応援する選手が引退したらもうフィギュア見ない」って人は多いけど、その点でいうとずっとフィギュアスケートのファンでいられる全員応援系スケオタって、要するに『日本スケート村のやり方が性に合ってる人たち』と言い換えることが出来る

あの人達は基本的に不正採点も派閥政治もイジメにモラハラも好き。だから今までの日本スケート村の汚いやり方じゃない方法で金メダル取った羽生が憎くてたまらない。織田も高橋陣営からイジメられてる役を大人しくやってたなら応援してたけど、反抗してきたから気に食わない!ってなってる。


まさにそうかもね…と思いました(笑)
ライトになんとなくテレビで見ていたときは気づかなかったけど、結弦くんのファンになって8年目。フィギュア界の想像を絶する醜さを知れば知るほど「もう無理~!!」ってなってる。いや、普通の神経だとなると思う。この世界の汚さを許容できる人って、反対に結弦くんみたいな人嫌いっての、なんとなくわかるもの。

織田さんには心を強くして頑張ってほしいです。織田さんを支持するファンの声が大きければ、あちら陣営もそんなに無茶苦茶なことはできないと信じて、織田さんを応援していきましょう。

コメント、どうもありがとう♪

No:11194 2019/10/02 09:50 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ren 様

renさん、こんにちは。

>某大学もああいう体質だったのか・・・学生減りそう

特に関西では織田さんは人気があるから、関大の評判悪くなりそう。関大も下手にフィギュアなんかに関わるから、真っ黒に。

あと、関西では間違える人いないけど、他地域の人は関大と関学を混同する人がけっこういるので、関学に風評被害がでないか心配(笑) アメフトのときも、やらかしたのは日大だったのに、日体大と混同して、日体大に批判の電話が殺到したらしいから(笑)

>アイスダンスの人ばかり

それだけテレビ局と事務所がズブズブということでしょう。一番ズブズブのフジはほぼ完全に織田さんスルーですものね。ただ、ズブズブのフジがスルーすると、かえってモラハラ犯人が”あの人”だと言ってるようなものなんだけど(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:11195 2019/10/02 10:11 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

eno 様

enoさん、こんにちは。

>それをやってくれる人がフィギュア関係者にいるかどうかは疑問

荒川さんがこの問題の真っ最中に脳天気な氷艶のツイをあげていました。そのことで批判めいたコメントがあったせいか、今日になって「心配している」というツイをしてはいましたが、あの氷艶のツイをあげてる段階で説得力皆無です。荒川さんに期待するだけ無駄でしょう。ほかのOBOGや関係者はツイどころか、織田さんの記事に「いいね」すらしてません。このフィギュア界の闇の深さは胡散臭いところが多い各競技団体の中でも群を抜いていますね。

>あさ〇ャンみたいに降板なんて事にはならないと思いますが

とりあえずGPSの解説は続行みたいです。昨年はNHK杯のゲスト解説は出ていたのかしら?(昨年のN杯は見てないのでわからない) 

あさ〇ャンの降板は、関大監督引き受けて多忙になったこともあるだろうし、織田くんがいないとき捏造してまで後輩くんアゲしたりしてたので、そのあたりで本人があさ〇ャンの姿勢に嫌になった可能性もありますね。「降板させられた」のではないと思います。

コメント、どうもありがとう♪

No:11196 2019/10/02 11:35 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

文春

こんにちは

昨夜鍵コメしましたが、文春から別情報上がっているみたいなので…
昨日のコメはスルーして下さい。、

No:11198 2019/10/02 16:57 | あお #Q3cyE8.I URL [ 編集 ]

リラ 様

リラさん、こんにちは。

>文春砲は期待できないのかな?

文春砲はきたけど、濱田コーチに罪をなすりつけて収束させようとしてるような感じですね。期待できないです。ふつうに考えて、濱田コーチとは思えないんだけどなあ。もう、織田さんがはっきりと名指しするしかないのかな、こうなると。

>正直離れたい

本当に精神的に疲れますよね。メンタルやられますよ、この競技。

>進化の時の特典のステッカーって、あの小さいシール1枚で、合ってますか?

合ってるみたいです。私も「えっ、これ???」と驚愕しました(汗)

コメント、どうもありがとう♪

No:11199 2019/10/02 17:19 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

あお 様

あおさん、こんにちは。

文春記事でましたね。
shinさんのブログはソッコー削除で驚きました。

コメント、どうもありがとう♪

No:11212 2019/10/03 00:39 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |