指田フミヤ「羽生結弦を語る」 ~ラジオ、雑誌、スポーツ紙から

久々に指田さんの話題です。ラジオで結弦くんとの交流について少し語っておられます。





<ざっくり内容>
結弦くんは海外にいるので「イェーイゲーセン行こうぜ!」とかはできないけど、ラインとかで連絡とっていてこの間の新曲も聞いてもらったりしている。しばらく落ち着くことは難しいと思うけど、落ち着いたらいろんなとこ一緒に行きたい。相変わらず感想はいっぱい送ってくれる。友達としてもアスリートとしてもすごく尊敬している。彼の演技もとても楽しみ。また今度あるしね。



7月にも指田さんは、ラジオで結弦くんのことを語ってました。


五輪二連覇のときは、スポーツ紙にコメントを寄せてくれてましたね。
2月18日付けのサンスポ。同じコメントがデイリーにもありました。

20180218sankeisport


指田さん、しばらく日本を離れてアメリカに行かれていたことがありました。
それも、結弦くんの姿に勇気をもらって決断したそうです。

ソースのブログはこちら
https://lineblog.me/sashidafumiya/archives/8355989.html?t=1

そのときのブログに書かれていたのがこの言葉。

とある最高のアスリートのおかげだよ。
ありがとう。



3年以上前に発売された雑誌ですが、ここに指田さんのインタがのっています。

 ← アマゾンサイトへ


テレビなどから見る結弦の姿の多くは、活躍しているところ。でも、実際には一人の人間なので強い部分もあれば弱い部分もある。オンオフでいえば僕に見せてくれてるのは、オフ中の超オフ(笑)。その弱いときの彼がとても人間くさくて大好きですね。オリンピックの金メダリストになって、スターへの階段をどんどん上がっていますが、彼は”羽生結弦”であることを忘れていないと感じられます。弱音も吐くし、愚痴もいう。メンタルが強いと言われていますが、元からそんなに強いわけではないと思っていますよ。ただ、スケートと真摯に向き合って、毎日必死で努力を重ねている。その努力でみんなが言う”強さ”を支えているのだと思えます。


この雑誌は、宝島社のわりにはよかったですよ。都築さんや、福間さん、宝塚の望海さんのインタも掲載されていました。9割近く羽生成分でしたしね(一応地雷はあるけど)。ただ、指田さん、自分がお酒が好きだからって、結弦くんが引退したら、一緒に飲んで「とことん飲ませて結弦をツブします(笑)」ってのはやめてね(笑) 喘息には深酒は禁物なのよ~。


としさんもそうだけど、結弦くんは、フィギュア界以外の人達に対しての方が、警戒せずに心を開いてるような気がする。指田さんにも、素のままの羽生結弦をみせていますよね。日本のフィギュア界では、うっかり油断してスキを見せたら、後ろから刺されかねない。フィギュア界で信用できるのはクリケットやプルさんなど海外の関係者ばかり。羽生ファンは結弦くんが日本にいない方が安心できるという情けない状況です。


中居くんも、ラジオで、結弦くんのことちょっぴり語ってた。なかなか面白い視点から。


もちろん、グッズが欲しいという物欲もあるけど(笑)、彼をスポンサードしてくれてる企業の商品を買うことが、そのまま彼への応援になると思っているから、半分はお布施感覚で商品を買っているような気がする(笑) そういう意味では、ようやくP&Gにお布施しなくてよくなったので、ゆづファンの他社製品への移行が多少は進んでるんじゃないかな。


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2019/10/16 11:40 | その他(2018-2019)COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

無題

こんにちは
指田さん、としさん、清塚さんは羽生くんのよき理解者ですよね。羽生先生も奥様も、、。
本当に日本は羽生くんの祖国でありながらフィギュア界もマスメディアも大切にしてくれません。今はアメリカ選手を上げて羽生くんを下げるようになってきましたね。アメリカ大会が始まりますが見なくても結果はわかります(笑)
でも母国の金メダリストを敵扱いするスポーツって日本ではフィギュアぐらいでしょうか。
キシリファイルはウェブ限定がほしくて頼んでしまいました。高いガム代になってしまいました(笑)確かにP&G前より買わなくてはという義務感や親近感はなくなったような。羽生くんを支援してくれる企業には少しでも貢献したいし羽生くんを大切にしてくれる人にも微力でも応援したいと思います。シーズン前にお参りにいく神社があるのですがオータム前に行けなかったので
今週には行ってこようと思います。

No:11287 2019/10/16 13:10 | あさみ #- URL [ 編集 ]

あさみ 様

あさみさん、こんにちは。

>今はアメリカ選手を上げて羽生くんを下げるようになってきました

後輩くんを「ゴエ~」と、散々羽生下げに利用してきたけど、思いのほか後輩くんの劣化がひどくて役にたたなくなってきたから、叩き棒の役目がネイサンにまわってきました。日本のメディアがやってることって、悪質デーマオタと全く同じ。まさか日本のメディアの正体が悪質デーマオタだったとは(笑)

>国の金メダリストを敵扱いするスポーツって日本ではフィギュアぐらいでしょうか

レスリング協会の伊調さんの扱いもひどい。五輪四連覇で国民栄誉賞。あれだけの功労者に対して練習環境を奪うなんて。レスリング協会の仕打ちのひどさはスケ連以上かも。母国開催で五輪五連覇挑戦なら、レスリング協会にとっては最大の目玉になったでしょうに。レスリング界の盛り上がりより、派閥の論理の方が大事なんですよ、あそこも。まあ、伊調さんと結弦くんでは世間の注目度が違うから、スケ連もさすがにあそこまで酷い扱いはできないのでしょうが。

>P&G前より買わなくてはという義務感や親近感はなくなったような

今まだあるP&Gのストックがなくなったら、あらたに買うときに、今までのような心理的縛り(笑)はなくなると思います。これからは自由に選べますね(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:11289 2019/10/16 20:58 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |