フモフモvs信成対談?、「eスポーツにも”羽生結弦”を」、ディズニーが柚子プーを発売!

諸々の情報をまとめて。

「SPUR」の12月号に、織田さんとフモさんの対談が掲載されます!



トークは終始和やかムード。初めてお会いしたのに、「普段どおり」の織田さんに引き込まれ、僕もついつい軽口が飛び出してしまいます。とっても話しやすいなぁという気持ちから、羽生結弦氏を話題としたトークでは「フモさんは羽生選手と直接お会いしたんですよね?」「はい!」「緊張されました?」「はい!」「今日は大丈夫ですか?」「はい、今日は全然大丈夫です!」という若干の失礼感も醸し出していたかもしれませんが、たくさんお話させていただくことができました。(※誌面では失礼部分は大体カットしてお届けいたします!)

今季のフィギュア界の展望であったり、気になる各選手について織田さんの視点で魅力を語っていただいたり、指導者としての妥協なき一面についてなど、織田さんにたくさんお話しいただいております。僕からも「今後の織田さんに期待すること」など他愛ない話をさせていただいていますので、『SPUR』12月号を、ぜひお楽しみください!





――スター選手とは、具体的にどんな存在だと考えていますか?

大友:わかりやすく言えば、フィギュアスケート界の羽生結弦さんですね。羽生さんの大会結果と演技だけは見るとか、何ならフィギュアスケートには興味ないけど羽生さんだけは追いかけるみたいな。それぐらい注目されるような国民的スターをeスポーツ界で生み出したいと考えています。

――スター選手には、活動を見届ける観客の存在は必要不可欠だと思います。しかし、日本と海外では歓声などの観客のリアクションに差があると思います。日本の観戦文化を盛り上げるために、何か工夫はされていますか?

大友:確かに日本だと、まだまだ海外と比較すると歓声は上がりにくいですね。ただ、日本ではまだ観戦をするためだけにイベントにいく文化は、一部のゲームでしか成り立っていないと考えています。



伊東さんは「一人のスターだけ注目され、強くなっていくようではいずれ衰退する。誰がチャンピオンになっても不思議ではないレベルにまで持っていく。その姿勢を変えるつもりはない」とかのたまってましたけど、そんなトンチンカンなこと言ってるのは日本のフィギュア界だけ。どこの世界も、羽生結弦を喉から手がでるほど欲してるんです。本物のスーパースターの存在が業界を盛り上げる。80点が10人いたってダメ。それなら、他にもっと見ごたえのある競技はいくらでもある。200点の突出した存在がいるからこそ、その競技に人々が注目するんです。


アマゾンのアレクサを買った。
「羽生結弦の誕生日は?」と尋ねたら、ちゃんと答えてくれた(笑)


このポスカ、メチャいいじゃん! 日本は関係ないけど。


ディズニーまで便乗商法?(笑) 柚子を抱いたプーさんシリーズ。


柚子プー

これメチャ可愛い。まさか、ディズニーまで攻勢をかけてくるとは…油断も隙もあったもんじゃないわ。しかし、ディズニーは、結弦くんにお中元お歳暮くらい贈ってもバチは当たらないと思うぞ。つーか、スポンサーになってもいいくらいだわ。


悪質はついに超えてはならない一線超えましたね。
味の素に通報はいってるようですが…。




今日の1回目の更新で、ラファとネイサンを取り上げましたが、結局、こういうことだと思う。ネイサン陣営も、結弦くんが4Aを完成させるかどうか気になって仕方ないのだと思う。だから、急に4A練習してるなんてふかしたんだろう(まあ練習するのはタダだ)。結弦くんへの心理作戦のつもりかもしれないけど、百戦錬磨の結弦くんはラファの魂胆は十分わかっているはず。反対に「ああ、僕が何をするかが気になってるんだな」くらいに思っていそう。


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2019/10/18 19:20 | その他(2018-2019)COMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:11299 2019/10/18 23:27 | # [ 編集 ]

i〇〇〇〇〇〇 様

i〇〇〇〇〇〇さん、こんにちは。

>Yuzuさんの4A成功を恐れているんでしょうね

跳べるようにはならないでしょうが、もし本当にネイサンが4A跳べるようになったとしたら、確実に4Aの基礎点上げてくるでしょうね。4Aやりたいと、結弦くんが言い出したとたん、4Aの基礎点大幅に下げた。本当にわかりやすい人達です(笑)

コメント、ありがとうございました♪

No:11301 2019/10/19 01:11 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:11302 2019/10/19 12:03 | # [ 編集 ]

あ〇 様

あ〇さん、こんにちは。

>アネザ

有名な悪質マ〇タですよね。陰謀本の人とも繋がってると言われていました。

>女性部長

その人は左遷されたとか言われてますが…。いずれにしても、味の素が選んだのは、先輩でも後輩でもなく、結弦くんです。それがすべての答えだと思います。

今回の味の素の件は、やってはいけない一線を超えたと思いますが、悪質の巣窟の別館で結弦くんの親戚(お父様の実家?)の実名・住所・電話番号を晒してるという噂が…。元々狂気の世界の住人ですが、最近その狂気がさらにグレードアップしているような気がします。結弦くんは五輪二連覇した上現役続行しちゃうし、4Aは成功しそうだし、代理戦争の駒だった後輩くんは全く役にたたないし、復帰さんはダンス転向で迷走が加速してるし…別館民にとってはうまくいかないことだらけで、ヤケクソになってるのかも。ネイサンが頼みの綱とはいえ、あの人達は、同じ日本人で結弦くんをねじ伏せてくれる駒が欲しかったはずだから。

>GPFのツイ

あ~、見たような気がしますが、それはあまり気にしなかったです。そんなことまで気にしていたらきりがないので。

>この世界のドロドロさには嫌気がさしてきます

とっくに嫌気がさしてますが、結弦くんが引退するまでの辛抱だと(笑)思っています。もうフィギュアはスポーツだと思っていません。こんなインチキ競技、五輪種目から外してほしいくらいですよ。

コメント、どうもありがとう♪

No:11305 2019/10/19 20:14 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |