SC2019 最高視聴率19.6%!& スポーツ各紙はゆづ祭?
結果がわかっているスポーツの録画放送としては良い数字。
23時で19.6%ってすごいです。
「男女フリー」(後9・00~11・09)の平均視聴率は15・6%。瞬間最高視聴率は、午後11時02分の19・6%、男子フリーで羽生が優勝し表彰台に上がった場面だった。
— みずほ (@traveler_mizuho) October 28, 2019
羽生結弦が圧巻演技でV「スケートカナダ」 平均15・6%、瞬間最高19・6%― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://t.co/cOD70ZuDbR
テレビ朝日で26日に放送されたフィギュアスケート「GP第2戦・カナダ大会 男女ショート」(後7・56~同8・53)の平均視聴率が11・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが28日、分かった。既に結果が分かっている録画放送ながら、高視聴率を叩き出した。
瞬間最高は午後8時47分の16・0%、男子ショートで羽生結弦(24=ANA)の得点が出た場面だった。羽生は今季世界最高得点となる109・60点を叩き出し首位発進した。
また、27日に同局で放送された同大会の「男女フリー」(後9・00~11・09)の平均視聴率は15・6%。瞬間最高視聴率は、午後11時02分の19・6%、男子フリーで羽生が優勝し表彰台に上がった場面だった。羽生は前日の首位発進に続いて、フリーでも圧巻の演技。212・99点でトップとなり、合計322・59点で同大会初優勝を飾った。
「今大会は久しぶりにいい演技ができたので、これからまた自信を持って“自分は羽生結弦なんだ”と言い聞かせながら練習をしていきたい」と、さらなる進化を誓いました。
— みずほ (@traveler_mizuho) October 28, 2019
フィギュア カナダ大会優勝 羽生「久しぶりにいい演技」 | NHKニュース https://t.co/YZBiQw9yU6
フィギュア カナダ大会優勝 羽生「久しぶりにいい演技」(20191028 NHKニュース)
フィギュアスケートの羽生結弦選手が27日、グランプリシリーズのカナダ大会での優勝から一夜明けて報道陣の取材に応じ、「久しぶりにいい演技ができたので、また自信をもって練習をしていきたい」と、さらなる進化を誓いました。
羽生選手は自身の今シーズンのグランプリシリーズ初戦となったカナダ大会で、自己ベストを更新する得点をマークして優勝しました。
羽生選手は27日、競技から一夜明けて、大会が行われたカナダのケローナの会場で報道陣の取材に応じ「演技の内容をここまで評価してもらって、ほっとしている。ただ表現のつけ方などは、まだ全然足りないと思っている」と話しました。
また、ジャンプに関しては「今回の演技でジャンプに少し自信を持ち始めている。難度の高いジャンプになっても自分の高い質を消さないことを意識しながら練習していきたい」と、4回転アクセルなど、さらに難しいジャンプの習得に意欲を示しました。
一方で羽生選手は、金メダルを獲得したピョンチャンオリンピックのあと、去年のシーズンが始まったときの心境を振り返り、「去年9月の時には、すごくふわふわした感じがあって、4回転アクセルを跳んで早く辞めたいなという感じが若干あった。競技を続けることがどれだけ大変か覚悟しなけらばならなかったし、実際にすごくいろんなものを削ってやっている。ただ、削っているからこそ中途半端なことはしたくないなと思えるようになった」と述べました。
そのうえで「今大会は久しぶりにいい演技ができたので、これからまた自信を持って“自分は羽生結弦なんだ”と言い聞かせながら練習をしていきたい」と、さらなる進化を誓いました。
羽生選手は来月22日から札幌市で開かれるNHK杯に出場します。
昨年9月頃「4A跳んだらとっとと引退しよ!」 → 現在「このまま続けていたら北京出ます」
Tracyが「世界選手権での敗北が最高のユヅルを引き出した」って😭
— LaChika⛸️N杯❄行きたい (@FlyHigh_AndFree) October 27, 2019
もし、ISUや日米スケ連が結弦くんに早く辞めてほしいのなら、色々作戦が間違ってるような気がする。本人は4A跳んだら辞めたいと思っていた。普通に採点して、気持ちよく演技させたら4A成功を優先して早く辞めてくれたかもしれないのに、逆効果になってしまった。本当は辞めてほしくなくて、結弦くんの性格を逆手にとっての作戦なら大したものだが、彼らがそこまで賢いとは思えない…。
まったく関係のない阪急が突然祝福のツィート!
そうか「HANKYU」と「HANYU」は似てるって、初めて気づいたわ。関西人なのに。
そして、ちゃっかり弓弦羽神社の「阪急・御影」を宣伝(笑)
羽生結弦さんって、英字で書くと
— 阪急電鉄【公式】 (@hankyu_ex) October 28, 2019
「Yuzuru HANYU」
なんですね。
似てます、HANKYU。
グランプリシリーズ・カナダ大会、優勝おめでとうございます。
御影の弓弦羽神社へもまたお越しくださいませ。 https://t.co/KjF2BpYAfC
26~28日のスポーツ新聞のおまとめ。
10月28日関西5紙ともカラー
— みずほ (@traveler_mizuho) October 28, 2019
①スポニチ、サンスポは裏一面
②デイリーと報知も裏一面
③日刊スポーツは表一面+デイリーの月曜連載面 pic.twitter.com/xkw2RkGubE
10月27日
— みずほ (@traveler_mizuho) October 28, 2019
関西4紙カラー+1紙モノクロ
①スポニチと日刊は裏一面カラー
②報知は2面3面見開きカラー
③デイリーは5面カラー、サンケイは5面モノクロ pic.twitter.com/hppN2dIY7Y
10月26日関西スポーツ紙
— みずほ (@traveler_mizuho) October 28, 2019
カラー扱いのみ
①報知は2面3面見開きカラー
②デイリーは7面カラー
26〜28日にかけて3日ともカラーだったのは、関西ではデイリーだけかな?(見落としあるかも)
デイリーは連載やってるから頑張ってる感じ pic.twitter.com/VywIOaWupO
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- 忖度? 指導? 「下で回る」を捨てたメディア、捨てなかったメディア
- ゆづがフィギュアへの想いを熱く語った ~SC2019一夜明け会見全文
- SC2019 最高視聴率19.6%!& スポーツ各紙はゆづ祭?
- SC2019 EXはパリ散! 今季のEXは過去プロメドレー?
- 「まだ30%とか20%」 ~SC2019 羽生FS後一問一答、ほか
タグ : 2019-2020_season
2019/10/28 16:00 | グランプリシリーズ | COMMENT(8) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
日米連盟の作戦間違ってますね
みずほさんこんばんは。おっしゃるようにISUと日米連盟の作戦は、間違っていますよね〜?
連中は結弦くんを引退させたくて、あの手この手を使って来ました。メデイアやジャッジも思うがままに。
特に宇野とネイサンを抱えるトヨタ。OBOG使って、今もネチネチやってるし。
去年の結弦くん、やはり4Aを飛んで引退したい気持ちがあったのね…。
怪我をしたのもあるけど、気持ち良く埼玉ワールドで演技出来ていたら、日米連盟の希望通りに引退してたかもしれないのにね(^_^;)
そしてフランス杯は、ソルトレイク五輪で八百長を主導した、ゲヤゲ会長のお膝元です。
またゲヤゲ氏のもと、おかしな事が起こったりして(苦笑)
結弦くん、もう全てを分かっていますね。次に理不尽な嫌がらせが有れば、プロ転向でいいのでは?
※エキシのパリ散、最高です(*´∀`*)
もしNHK杯エキシで、オペラ座来たら嬉しい♪エキシプロも、何かの布石でしょうか…?
No:11375 2019/10/28 21:08 | てるこ #- URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:11376 2019/10/28 21:58 | # [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:11377 2019/10/29 04:47 | # [ 編集 ]
てるこ 様
てるこさん、こんにちは。
>OBOG使って、今もネチネチやってるし
特に中京系OBOGはひどいですよね。
>やはり4Aを飛んで引退したい気持ちがあったのね
4Aにも嫌がらせしてます。結弦くんが跳びそうだとわかったら、基礎点大幅に下げて、女子ですら跳んでる4Lzと基礎点あまり変わらないとか(怒)
>結弦くん、もう全てを分かっていますね
>次に理不尽な嫌がらせが有れば、プロ転向でいいのでは?
それでも4A跳ぶまでは引退しないでしょうね。4Aのために生きてるって言ってるから。一度決めたことは曲げない人です。
>もしNHK杯エキシで、オペラ座来たら嬉しい
マスカレイドはEX転用無理みたいだから、せめてオペラ座のEXヴァージョンが見たいですね。私はN杯初優勝のときにEXで滑った「花になれ」かな?と予想していますが。
コメント、どうもありがとう♪
No:11378 2019/10/29 09:03 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
あ〇 様
あ〇さん、こんにちは。
>スポニチの一問一答はお読みになられましたか?
読みました。今日の記事でとりあげています。
>ここまで踏み込んだ内容を語ったのは初めてじゃないでしょうか?
初めてですね。ここまで言うということは、よほど危機感を感じているということでしょう。結弦くんが愛するフィギュアが確実に悪い方向に変質していますから。
引退間際ならともかく、まだまだやるつもりの選手がここまで踏み込んだ発言をしたという事実は重いです。でも、結弦くんは五輪二連覇王者の自分以外、他の誰も言えないと思ったのではないでしょうか。
下手をすると選手生命を賭けるほどの爆弾発言です。それをスポニチさん以外どこもとりあげない横並びが気持ち悪いです。メディアは本当に信用できないです。でもスポニチさんが全文のせてくれるようになったのも、山口さんの功績ですね。
コメント、どうもありがとう♪
No:11379 2019/10/29 09:09 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
k〇〇〇〇〇 様
k〇〇〇〇〇さん、こんにちは。
>どうでしょう、放置されたりして。報知だけに
確認しましたが、現在の段階では訂正されてません。報知が放置してます(笑)
>大山式のまともになった広告がいい仕事をした
大山式の公式があの写真をあげて喜んでました(笑) 大山式の看板の品がよくなってホッとしました。前の看板は炎上商法かと思うほどひどかったですから。
>とくダネ!のジジイ
とくダネ!のジジイがわかってないのは仕方ないですが、安藤さんが「ルールわかってるの?」というくらいトンチンカンなこと言ってましたね。「宇〇選手も3A-4Tやってるし~」ってとこは「いつ成功したの?」と思わず突っ込みましたわ(笑) あの喋り方も好き嫌いがあるだろうし、安藤さんはあまり解説には出てこない方がいいのでは…。
>鍵〇くんがなんか小さい試合で50店差で勝った事を大々的に言って
後輩くんが絶賛劣化中なので、次のフジの推しはやはり巷で言われているように鍵〇くんなのかな。背も低くて同じタイプですしね。彼は「北京で金」宣言してますね。
>仏杯密着を断って、高〇選手に集中
それは本当のことかもしれないけど、わざわざ断ったことまでいう?普通(笑) 口が軽いというか…。「高〇選手に密着」だけでいいですよね。同じ事務所なのに、二人への密着依頼が同時にあったということは、事務所内でも派閥ができているのかな。
デーウノタではない純正ウノタは、最近の事務所の後輩くんへの扱いに不満タラタラみたいです(まだコーチが決まらないことも含め)。それでも「点数盛り&見逃し」は継続されてるだけマシだと思いますけどね。
考えてみれば、これって、小〇氏、今までのメディアがしてきたU〇M選手の上げ報道も事務所からのプッシュだったいうことをうっかりバラしてるようなものですよね(笑) この迂闊さ、サッカー業界でもやらかして干されフィギュアに流れついてきたという噂もわかるな…。
コメント、どうもありがとう♪
No:11380 2019/10/29 09:38 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
関西では
こんにちは
一昨日の朝刊の週間ランキングで見ましたが、関西での視聴率は17,2パーセントでしたね!
オリンピックでも世界選手権でもない、GPSの試合の一つにすぎないのに、注目度半端ないですね~
フリーの翌日に出勤したら、大勢の同僚から「おめでとう」と祝福されて、ビックリしました!
No:11409 2019/11/02 17:47 | あお #Q3cyE8.I URL [ 編集 ]
あお 様
あおさん、こんにちは。
フィギュアは関東より関西の方が視聴率高いんですよね。
名古屋でも17%だか19%だかあったみたいですよ。
名古屋は、結弦くんの出る試合は関東より高くて、出ない試合は関東より低いんだそうです(笑)
いずれにしても結果がわかってる録画放送なのにさすがです。
>大勢の同僚から「おめでとう」と祝福されて、ビックリしました!
フィギュアに興味のない人でも、羽生結弦だけは見るって人多いですものね。
コメント、どうもありがとう♪
No:11413 2019/11/03 00:10 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)