SC2019 EXはパリ散! 今季のEXは過去プロメドレー?

エキシビション、ライストでどこか見れるとこあるかな?と思ってたら、SPやFSを見たのと同じカザフのサイトで見れました。ありがたい。予想はクリメモだったのだけど、やはり予想の斜め上をいく男でした。まさかのパリ散でしたね。滑走順はオオトリのカナダのダンスカップルのひとつ前でした。


Yuzuru HANYU .EX -- SC 2019 (Parisienne Walkways)








パリ散を選択した理由について
「特に深い意味はないんですけど、ちょっと懐かしいものをやっていきたいなっていうのがまたちょっとずつよみがえってきていて。今このトウループ1本の構成のショートをやったらどのくらいできるのかなっていう挑戦でもあって、ちょっと楽しみ」

ということは、今シーズンは、2013-2014シーズンのような過去プロメドレーになるのかな?

<2013-2014シーズンの過去プロメドレーEX>

スケカナ2013 悲愴(2011-2012SPより)
フランス杯2013 ノートルダムドパリ(2013-2013FSより)
ファイナル2013 Story(FaOI2013より)
全日本2013 花になれ(FaOI2012&2012-2013EXより) 
ソチ五輪 ホワイドレジェンド(2010-2011SPより)
ワールド2014 ロミオとジュリエット(旧)(2011-2012FSより)


クリメモやマスカレイドは、結弦くんの中ではきっと、としさんとの生コラボでなければ意味がないのでしょうね。「全身全霊でとしさんの中に入り込む」プログラムだったから。

個人的には、過去プロメドレーなら、ぜひレッツゴークレイジーをやっていただきたいです! 




エテリ組では、結弦くんのジャンプを教材にしてるらしいですね。そのせいか息がぴったりです。
しかし、エテリ組はクワド持ちがトルソワちゃんだけではないわけで、他国の女子は大変ですね。エテリ星からの宇宙人の襲来に、紀平さんが地球人としてただ一人立ち向かっているようなイメージになりつつあります(汗)


SC2019ゆづ&トルソワ
トルソワちゃんの頭をポンポン♪


いつものことですが、手に負えないくらいの情報ナイアガラの滝状態なので、徐々にあげていきます。幸い、NHK杯まで丸々3週間ほど時間があきますので。といっても、結弦くんの場合、スポンサーが色々ぶっこんでくるので油断はできませんが(笑)


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2019-2020_season

2019/10/28 11:55 | グランプリシリーズCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |