出待ちがクリケに侵入! クリケのセキュリティ大丈夫?
今日、大阪のマスカレイド展に行ってきました。そのレポはまた明日に。
その前に、とても気になる情報があったので、そちらから。
メドベデワのファンが、クリケの前で出待ちし、メド母親にクリケに入れてもらい、練習を見、プレゼントを渡したと。https://t.co/23QY3jD5is
— ❄️⛸️🌨️kh@1eesi❄💎 (@kh1eesi1) November 6, 2019
セキュリティの方は、出待ちやファンの侵入を防ぐ努力をしてくださっています。メドベデワの母親に連れられ中に入った後も注意していますが、メド母のゲストということで、退去させることができなかったようです。
— ❄️⛸️🌨️kh@1eesi❄💎 (@kh1eesi1) November 6, 2019
クリケットさん、これはマズイです。マジでマズイです。
クリケットには部外者は立ち入れないというルールがあるはず。
そういう高級クラブだからこそ会員は皆安心して練習できているのです。
練習しているのがメドベだけだったとしてもルール上ダメなのに、他のスケーターもいるのです。また、その出待ちファンが善意のファンだという証明をどうやってするのでしょう? 入りこんで危害を加えたり、隠し撮りを拡散するかもしれない。こんな前例を作ってしまったら、羽生アンチや頭のおかしなストーカー的羽生ファンが真似しないとも限りません。クリケットはセキュリティ面をもっと徹底させてほしい。クリケットが安心できる場所でなくなるのは、本当に困るのです。
メドベの母親は、メドベがクリケットに移籍した初年度も、ブライアンが結弦くんの全日本を優先してロシア選手権に帯同しないことへの不満をメディアにこぼしていました(結果的には、全日本WDで、ロシア選手権に帯同しましたが)。
結弦くんがクリケットに移籍したとき、オーサーは「先輩のハビを優先することになるが、それでもいいか?」という条件で結弦くんを受け入れたのです。ハビは1年先輩なだけでしたが、それが暗黙のルールなのでしょう。オーサーが新入りのメドベよりも長年在籍してる結弦くんを優先するのは当たり前なのです。いや、たとえ不満があったとしても、それをメディアにしゃべるか、普通? その頃から痛い人かもしれないとは思っていましたが、フィギュアスケーターのリンクママはモンペ気質の人が多いので、そのときはさほど気にしませんでした。しかし、この情報が本当なら話は別です。あまりにも非常識すぎます。というか、今後が心配になってきました。
自動翻訳なのでどこまで正確かわかりませんが、羽生さんが当時クリケットクラブのリンクで練習していたことは確かなようです。グランプリシリーズもまだ途中だというのに…。ツイートが消えたときのためにとりあえずスクショを残しておきます😔https://t.co/JPTy6v6KWO pic.twitter.com/4Olw6AJdAT
— kao (@kaokaoru1207) November 6, 2019
結弦くんもリンクにいたらしい。で、この出待ちファンは結弦くんの練習も見ていたと。最悪。
メドベと出待ちとのツーショット写真。「母親が勝手にやった」という言い訳は通用しません。

この出待ちのアカウントはこちら(現在は鍵をかけています)
https://twitter.com/Lu_Suarizta
クリケットは、今年、日本のスケート界の発展に寄与した功績で、外務大臣表彰を受賞しました。
年々多国籍クラブになり、色々な価値観のスケーターが練習しています。コントロールしにくくなってるのかもしれません。隠し撮り動画がSNSにUPされたりしています。会員のプライバシーとセキュリティ―を徹底して守ってこそ高級会員制クラブといえるはず。最近、ちょっとユルくなってるのが気がかりです。
ブリアンやジェフ、トレイシーなど、クリケットファミリー勢揃いの表彰式だったようです。
羽生結弦選手などが所属する「トロント・クリケット・スケーティング・アンド・カーリングクラブ」が令和元年度外務大臣表彰を受章
— カナダ・トロント&バンクーバーを中心に日本語・英語によるメディアを運営する編集長 (@TORJA_Toronto) November 4, 2019
同クラブは1968年から日本人スケート選手を受け入れて指導を行う他、日本への指導者の派遣を行うなど日本スケート界の発展に寄与。https://t.co/fMfew947Rh pic.twitter.com/ar9kk0oEtE
令和元年度外務大臣表彰受賞のトロント・クリケット・スケーティング・アンド・カーリングクラブ(以下同クラブ)の表彰伝達式が、9月18日、同クラブ内のメインラウンジにて行われた。同クラブは1968年から日本人スケート選手を受け入れて指導を行ってきた他、日本への指導者の派遣を行うなどと日本スケート界の発展に寄与してきた。
また、トロントを訪れた日本選手をメンバーがホームステイ等で受け入れるなど日本との親交を深め、スポーツを通じた日本とカナダとの相互理解の促進、友好関係の醸成への長きに渡る貢献が高く評価された。
~中略~
また、式での乾杯には東京オリンピック2020での乾杯酒である福島産の泡酒「豊久仁」が用意されたほか、灘の「弓弦羽」と宮城の「伯楽星」の二種類。名前の元になった弓弦羽神社は、必勝祈願で有名な神社であり、また羽生選手の名前に似ていることからスケートファンにも人気の高い酒である。伊藤総領事は、「伯楽星」という銘柄の由来である伯楽(中国の逸話に登場する良馬を見分ける名人)と良馬の関係を同クラブと優秀なスケート選手になぞり会場を沸かせた。
終盤には表彰状・記念品の贈呈が行われ、日本とカナダのますますの友好関係を祈っての乾杯で式は締めくくられた。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- ジスランインタ & 世界ランキング18年間の推移(動画) ほか
- トレイシー「ユヅは宝物」 & ハビ「ユヅにROIに出てほしい」
- 出待ちがクリケに侵入! クリケのセキュリティ大丈夫?
- ゆづハビ共同受賞! 西日財団賞授賞式まとめ
- ゆづハビがダブル受賞!~スペイン日本財団FCEJ Awards
2019/11/06 16:50 | クリケット・恩師 | COMMENT(9) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
みずほさん、こんにちは。
心配な情報ですね。
その入り込んだファンは、メドべママと顔見知りなのでしょうか。もし初対面で
「メドべのファンです」と言って入れてもらえたのなら、誰でも入れることになっ
てしまいます。本当にマズイですよね。
クリケのセキュリティはいちおう安心だと思っていましたが、心配です。
それでなくてもメドべは、物議を醸すことがちょいちょいありましたから、一部の
羽生ファンからまた警戒されるかもしれません。
平昌前は、羽生くんの情報、一切漏れませんでしたよね?
羽生くんのどんな些細なことでも鵜の目鷹の目で狙ってるパパラッチもいるのです
から、ファンと名乗る若い女性がパパラッチだったり、あるいは通じていたり、と
いうこともあり得ると思うと怖いです。
どうか、クリケも今一度引き締めていただきたいと切に願います。
No:11429 2019/11/06 19:37 | kenken #- URL [ 編集 ]
みずほさん、追伸です。
マスカレイド展のレポ、記事を楽しみにしています☆♪
No:11431 2019/11/06 20:42 | kenken #- URL [ 編集 ]
部外者は入れないルールの筈
みずほさんこんばんは。呆れたニュースですね!クリケットは会員と関係者以外は許可無しで入れない、高級クラブの筈なのに。
セキュリティ万全が売りの、クリケットクラブだったのにね〜。
遠方から来たファンをホイホイ入れてたら、皆が押しかけるわ。中国や日本のファンだって遠方じゃんってね( ̄^ ̄)
メドの親御さんは、マナーを守れないのかしら?
メドといえば、今日の夕方にテレ朝で偶然映ってました。Jチャンかな?
ロシア勢がドーピングで、来年の東京五輪に出られないかもしれないんですって。
メドがロシアの五輪大使とやらに選ばれていた…とやってました。(ロシアが出れないなら、それも撤回かな?)
平昌五輪の時に、彼女の泣き落としのスピーチがあったと(苦笑)
テレ朝の冷めた物言いに驚いた矢先の、この侵入話なので呆れましたよ(^^;)
なんだか彼女にブーメランが返りそうな気配ですね。(例のレター騒動もあったし)すっかりお騒がせ選手になってしまい、残念ですね。
※ロシアの若手3人娘が凄いので、メドは代表も難しいでしょうね。
No:11432 2019/11/06 20:56 | てるこ #- URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:11433 2019/11/06 21:50 | # [ 編集 ]
残念
こんにちは
当該ファンはメキシコから弟と来たそうで、その話を聞いたメドべの母親が中に連れて行ったとか聞きました。(弟はダメだったらしい)
もう、なんか信じられない話ですね。
以前から問題になっている流出動画の件といい、クリケットのセキュリティーが緩んでいて心配でなりません。
今回の騒ぎで、きちんと改善してくれれば良いのですが。
メドべもそのファンとツーショとったり、軽率すぎないですかね?今までもメドべの行動にはモヤモヤする時があったんですが、今回は完全にアウトじゃないですか?
No:11434 2019/11/06 22:33 | あお #Q3cyE8.I URL [ 編集 ]
kenken 様
kenkenさん、こんにちは。
>メドべママと顔見知りなのでしょうか
知り合いではなく、初対面の「どこの馬の骨」です。
これまでファンが押しかけても会員外は中には入れないというので安心していたのに、こんな抜け道の前例を作られては、もう安心できません。
ハビも会員外の彼女にクリケを見学させたことがありましたが、たしかほぼ半同棲してた彼女だったと思うので身内みたいなもの。「どこの馬の骨」ではありません。今回とは全然ケースが違います。
>一部の羽生ファンからまた警戒されるかもしれません。
TLを見る限り、批判の嵐になっているような…。彼女のお騒がせはこれが初めてではありません。それだけに今回のことを擁護する声はあまり見ませんね。
>平昌前は、羽生くんの情報、一切漏れませんでしたよね?
彼女が来たとたん情報が漏洩するようになった。偶然かもしれないけど、疑うファンも少なからずいますよね。
英語の得意な人がなんとかクリケットにセキュリティの強化をお願いしてほしいです。
明日、マスカレイド展のレポします。
コメント、どうもありがとう♪
No:11435 2019/11/06 22:49 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
てるこ 様
てるこさん、こんにちは。
>メドの親御さんは、マナーを守れないのかしら?
単に考えが浅いんでしょうね。メドベもツーショット撮ってる以上同罪です。彼女だけのクラブじゃないんですから。
>平昌五輪の時に、彼女の泣き落としのスピーチがあったと
今回も、メドベが泣き落としスピーチ役に任命されたみたいですよ。これでまた参加できることになったら、ロシアはメドベに足を向けて寝れませんね(笑)
平昌のときの恩義があるから、メドベは、タラソワなどのロシアの重鎮やロシアスケ連に気に入られているのでしょう。他国のクリケに移籍した今でもね。
>ロシアの若手3人娘が凄いので、メドは代表も難しいでしょうね
昨年ですら危なかったですからね。エテリ3がでてきた今シーズンはさらに難しいでしょう。ザギちゃんですらヤバイのに。
クリケの契約は2年だったかな? 今年代表になれなかったら、延長はしないのではないかしら(願望もこめて)。
コメント、どうもありがとう♪
No:11437 2019/11/06 23:26 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
a〇〇〇 様
a〇〇〇さん、こんにちは。
>何でクリケはメドベを引き受けちゃったのでしょう
メドベは年長者にとりいるの得意ですもの(笑)
まあ、オーサーも、クリケにこれといった女子選手がいなかったのと、メドベの熱意に負けたのでしょう。でも、オーサーって、女子は育てるのあまり得意じゃないんですけどね…。
コメント、どうもありがとう♪
No:11438 2019/11/06 23:33 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
あお 様
あおさん、こんにちは。
>今回は完全にアウトじゃないですか?
アウトでしょうね。TLでも批判の声が溢れ、擁護の声はあまり見ません。
ロシアのメドオタで有名なライターがいるらしいのですが、それが強烈なザギヘイターだとか。ザギちゃんを「売〇婦」と呼び「彼女をレ〇プしてやれ」と呼び掛けたりしてる超悪質。その悪質とメドベはツーショット撮ったりしてるらしいんですね。もちろんメドベもその女の悪行については知ってるでしょう。
自分のオタがザギちゃんにそんな悪質行為をしてるのを知っててツーショとって、あの程度のヘイトレターに被害者面して、ジョニーにSNSで公開させるのか…と、ちょっと引いてしまいました。悪いけどあれは同情乞食にしか見えません。ジョニーもアホです。ザギちゃんも冷めた目で見ていたでしょうね…。
今回のことで、メドアンチは増えたと思います。墓穴掘ったなと思いますね。
コメント、どうもありがとう♪
No:11439 2019/11/06 23:49 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)