大阪マスカレイド展&コラボカフェのレポ
グランフロント大阪で開催されてる「マスカレイド展」とカフェラボにいってきました。
大阪マスカレイド展コラボカフェでマスカレイドカレー注文しました。
— みずほ (@traveler_mizuho) November 6, 2019
黒カレーも赤カレーも見た目ほど辛くない。黒い方が味薄め。黒カレーには少しお肉入ってます。仮面はチーズ。最初別々にたべて、その後混ぜて食べました。味は…普通です(笑) カフェではマスカレイドがエンドレスで流れてます😊 pic.twitter.com/mZHZvXeQhU
マスカレイドコラボカフェ、食後はキャスッtoshlカプチーノ😄 可愛くて崩すのもったいなかったです😅 pic.twitter.com/g7nMc2IfYx
— みずほ (@traveler_mizuho) November 6, 2019
マスカレイド展の開場は朝10時。その前にカフェラボで腹ごしらえしました。カフェは朝8時開店で、コラボメニューは終日やっています。カフェラボは平日の午前中は空いてます。9時頃に入店し、食事してから、マスカレイド展へ。
としさんのマスカレイド展行ってきました。マスカレイドは大作で迫力ありました❣️ 結弦くんの絵もありました👍
— みずほ (@traveler_mizuho) November 6, 2019
一時間に一回上映されるプロジェクションショーがとても良かったですよ😊
詳しくはブログで。 pic.twitter.com/YrkYbnn3aQ
大きな号数の大作が十数点。小さな作品が十数点展示されていました。
カフェもそうですが、展示室にはマスカレイドがエンドレスで流れています。
一番大きいのがこの展覧会の目玉である「マスカレイド」。実際みるととても迫力がありました。
次に大きいのが「昇龍」という作品。マスカレイドの裏に展示されていました。これもとても凝っていて、としさんにとっても自信作なのではないかなと思いました。
「血の涙」という赤と黒と金を効果的に使った作品は、BGMの「血の涙~」というフレーズが流れるときにみるといいと思います(笑)
「クリスタルメモリーズ」は濃い青をベースに白いペイントが施され、クリスタルが美しくちりばめられています。こちらも大作。
結弦くんを描いた絵がありました。「艶」という作品で、こちらのポーズですね。

このポーズをもう少し真正面から描いた感じ。赤と白の手袋の両腕を鮮やかに、結弦くんの顔はぼかした感じで描かれていました。
大小の羽根が舞う中に、クリスタルが美しく散りばめられた絵がありました。
絵のタイトルは「I will be with you」。
「僕は君とともにいるよ」…羽根の絵にこのタイトル。結弦くんへのラブレターみたい(笑)
「奇跡の月明かり 手のひらに零れ」だったかな? はっきりとは覚えてないのですが、そんな感じのタイトルの絵がありました。その絵もよかったです。赤い三日月?が印象的でした。
入口横のディスプレイで、としさんがマスカレイドの製作過程を撮った映像が流れています。数分程度の映像ですが、マスカレイドがどうやって描がかれたのか見るのは興味深かったです。
1時間に1度のサイクルで、プロジェクションショーの映像が流れます。1回が10分程度。
初回が10時半で、次が11時半…といった感じです。
プログラムは2パターンあります。
10:30 「マスカレイド」&「クリスタルメモリーズ」
11:30 「マスカレイド」&「昇龍×星空のネプチューン」
1時間おきに交互に上映されます。
一番奥の白い壁をスクリーンにしたプロジェクションマッピングみたいな感じ。
前半の「マスカレイド」は同じで、後半が変わります。「マスカレイド」もよかったけど、個人的には「クリスタルメモリーズ」と「昇龍×星空のネプチューン」の方がもっとよかった。いずれも展示されている絵がモチーフになっているのですが、「クリメモ」や「昇龍×星空」の映像がすごく美しかったです。
できれば両方のプログラムを御覧になることをお勧めします。
ただ、両方見ようとすると1時間半程度は展示室にいないといけないので、お時間があれば…ですが。
グッズは展示室の外で売っています。図録かポスカを買おうかと思っていたのですが、収録されている作品がマスカレイドとクリメモくらいしかなかったので見送りました(マスカレイドの絵を分割して掲載してる)。展示室の、いいなと思った作品がもっと収録されていたら購入したかったのですが。
でも、展覧会はとても素敵でした。やはり、超一流のアーチストの感性は素晴らしいですね。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
2019/11/07 09:00 | アイスショー・イベント | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
楽しかったですね♪
こんにちは
レポが上がるのをお待ちしていましたよ~
私も先週行ってきました!
会場に入った時は、あら狭い?と少々驚いたのですが、いやいや素晴らしかったです!特にプロジェクションマッピングが最高でした☆
みずほさんが行かれた時も、フロアに直に座りましたか?
うわあ、地べたに座るのかってこれ又驚きましたが、座って見た方が迫力倍増のような。
私の隣に座ったToshlラブさんは、「星空のネプチューンが良かった」というご意見でしたが、私はクリメモが最高でした☆ファンタジーでの羽生君の姿も重なりましたし。
長野に行ったゆづ友さんが、「羽生君へのメッセージと思われる絵がある」と教えてくれていたんですが、すぐわかりました!絶対ラブレターですよね?
マスカレイドやクリメモ、艶はTV番組でも映ったので、羽生君も知っていると思いますが、この羽の絵はご存じなのかしら?
鑑賞前にカレーとカプチーノ、鑑賞後にクリメモフロートを食し、カフェも堪能できました♪endlessでToshlさんの歌声が流れていて、これまた最高の気分に浸れて良かったです。星空のネプチューンの一節が頭にこびりついて離れないんですが、羽生君がこの曲で滑ったら、どんな感じだったんだろう、と暫し妄想してしまいました。
No:11444 2019/11/08 15:49 | あお #Q3cyE8.I URL [ 編集 ]
あお 様
あおさん、こんにちは。
>フロアに直に座りましたか?
いえ、座りませんでした。立ってみました。というか、誰も座っていませんでした。座るようにも言われなかったし。空いていたからかな? 平日の午前中でしたからね。
>私はクリメモが最高でした
クリメモと星空はどちらもよくて甲乙つけがたかったです。音楽はクリメモの方が好きなのですが、星空もなんかグッとくるものがありましたし。
>絶対ラブレターですよね?
「なんと大胆な公開ラブレター」と思いました(笑) あの絵やマスカレイドの肖像画を図録に載せてほしかったです。
>この羽の絵はご存じなのかしら?
メアドの交換してるでしょうから「見て見て、ゆづのためにこんなの描いたよ~」って写真を送っていそう。
>星空のネプチューン
いつかとしさんのライブで滑ってほしいですね!
コメント、どうもありがとう♪
No:11448 2019/11/08 20:14 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)