「ネイサンはフリーのクワドを6本に戻すのか?」 ~ネイサンインタ① & ゆづが英国のビッグ・ベンアワードにノミネート!

ネイサンとラファのインタが入ってきています。



以下は続き。

ラファ:スポーツはみんな進化させたいと思うのが常だから、ルールによってスケートの進化を止める事はできない。
僕は羽生の大ファンだ。スケカナでは高得点だったらしいね。彼は非常に象徴的なスケーター。

ネイサン:彼は五輪2連覇。質の高いクワドを入れたプログラムで高得点を獲得し、今シーズンの素晴らしいスタートを切った。彼はフィギュアスケート界のロールモデルだ。
6クワドはリスクが高過ぎる。4は6より数は少ないけど、4本の質の高いクワドを安定して跳ぶことが今は重要になってきている。だからと言って、僕が6クワドを跳ばないと言ってるんじゃないよ(笑)

※FS冒頭のコンボが4Lz3Tか4F3Tになる可能性について尋ねられると、4Lz3Tにする事はないと答えて…

ネイサン:これが、クワド+クワドのコンボになったりもしないよ(笑) (クワド+トリプルを否定したから。だけど、クワド+クワドにもしないよ)
(現時点では4Loの練習はしていない)

ラファ:勿論、我々は6クワド(を視野に入れて)や、4Aの習得に取り組んでいる、いずれは5回転もあるかもしれない。ネイサンが今何を練習してるか、それは試合で見せてる事だよ。



ネイサンが6クワドはリスクが高いので4クワドで質重視に…みたいなことを言ってるのに、ラファが一人で6クワドやら4Aやら5回転やら言ってる。インタを読む限り、ネイサンよりラファの方が前のめりになってるような…。ライバルへの心理作戦もあるのかもしれませんが、4Aやら5回転やら持ち出してるのをみると、ラファは結弦くんをすごく意識してるな~と感じます。で、またこの結弦くんのこの言葉を思いだしてしまうのです。ああ、しびれる。カッコいい…。



アメリカのハーシュさんも、結弦くんとネイサンの2TOPの争いという見解ですね。


アメスケ連は、人気欲しさに色々画策してますが、これみると逆効果じゃんね?


「好きな」スケーター、結弦くんが約85%?でダントツトップ。
ネイサンは5%もあるかな?って感じですね。
反対に「嫌いな」スケーター、水色とオレンジ合わせたら70%くらいネイサンが占めてる。
アメリカの思惑をよそに、ネイサンはすっかりヒール役に…。
アメリカさん、これがあなた達がやってきたことの結果です。

いいですか? スターは作れないのですよ!!


アリさん、なんちゃらアワードはいりません。本物は競技の枠を超えて評価されるんです。


ビッグ・ベンアワードのサイトはこちら
https://www.sealnews.co.uk/2019/09/29/2019-heracles-prize-of-big-ben-award/

2019年のBig Ben Awardのヘラクレス賞(スポーツ分野)で、2019年9月29日に今年の世界で最も活躍するアスリートトップ10の一人に結弦くんが選出されたそうです。こういうニュースは本当に嬉しいけれど、同じアワードでも思惑まみれのISUの選考はただただしらけるだけだと思います。つーか、もう今の結弦くんは狭いフィギュア界の枠に収まる人ではないんだよな。日本フィギュア村なんて言ってたけど、最近はISU自体が「村」にしか見えなくなってきたわ…。


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2019/11/07 14:35 | 羽生結弦以外COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

ネイサンすっかりヒール役(苦笑)

みずほさんこんにちは。興味深いデータが出たんですね?
アメリカがやってることは、全部裏目に出てますね〜(笑)

ネイサンが嫌いなスケーターの、約70%を占めると。やっぱりあのオータムで、北米ジャッジやテクニカル連中の羽生選手下げが、世界中の反感を買ってますわ( ̄▽ ̄;)アメリカのやることは皆さんお見通しなのに。

彼は両手を付いて転倒しても見逃し。足が止まって、ヨサコイ音頭盆踊りで爆上げ。皆さん冷めた目で見てる。

日本のメディアは、IMGとトヨタの意向でアナウンサーが彼を持ち上げ、セットで羽生叩きを加速させてますけどね。(テレ東露骨だったわ…)
わざとネイサンアンチを増やしているような物ですが。それすら気付かないのでしょうね( ̄^ ̄)

No:11441 2019/11/08 08:34 | てるこ #- URL [ 編集 ]

てるこ 様

てるこさん、こんにちは。

>北米ジャッジやテクニカル連中の羽生選手下げが、世界中の反感を買ってます

今のように情報時代になるとごまかしは皆わかるし、反感を買うだけです。世界で一番人気のある選手を下げて…となるとなおさら。

>皆さん冷めた目で見てる。

サイレントアンチを確実に増やしていますね。

>日本のメディア

日本のメディアは世界的にみても異常なので…。悪いことばかりしてると、必ずしっぺ返しはくると思います。

コメント、どうもありがとう♪

No:11446 2019/11/08 19:50 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |