「日本フィギュア村」の病巣は若い世代も蝕んでいた件

未成年がやらかしたことですが、あえて書きます。日本フィギュア村の病巣の一端を表わしたものだと思うから。わかっちゃいたけど、こんな末端のスケーターの、しかも若い世代ですら蝕まれているのかと、ちょっとゾッとしました。



羽生結弦が嫌いなら嫌いでもいいんです。それは個人の自由。ただ「嫌いだ」とつぶやいただけなら、それで炎上まではしない。フィギュアの登録選手が顔と実名さらして、リビングレジェンド・羽生結弦に対して、まあいい度胸だね…とは思うけど、それでTLでフルボッコまではされない。要は同じリンクで練習したこともないくせに、嘘をたれ流していること。捏造していることなのです。捏造は羽生ファンが一番怒ること(そもそも、結弦くんは叩くところがないので、悪口を言おうとすると捏造するしかないわけだが)。この子は別館民なのか? 珍バイトなのか?(笑)  いくら未成年でもやっていいことと悪いことがある。たとえ子供であろうと、私は許しません。つーか、もう高校3年じゃねーか!!(怒) ツイ消して鍵かけても、デジタルタトゥーは消せません。


君と同じ年齢のとき、結弦くんはこんな状況だったんだぜ。比べるのは酷だけどさ。




岡山のスケ連は、コーチたちは傘下の選手にどんな教育をしてるのか…と責められても仕方ないでしょう。恩を仇で返すとはまさにこのこと。結弦くんは、こうして表に出ない支援を、東北以外の被災した地域にまでしているのでしょうね。

岡山は復帰さんの出身地ですが、復帰さんが支援金を送ったという話は聞きません(送っていたら、あの事務所が黙っているはずがない)。かわりに、あの大災害で多くの人々が家を失った直後に「岡山の両親にキャッシュで新築の家をプレゼントした」という復帰さんの親孝行自慢がまったく空気を読まずにネット記事になっていましたっけ…。

復帰さんは岡山フィギュアにとってはレジェンドなのでしょう(五輪銅で凱旋パレードを2回もしたほどだし)。町田さん、田中選手、三宅選手、島田選手など、岡山縁の選手には復帰さんリスペクトを公言してる選手が多いことを考えても、なんとなく地元の空気は察せられます。でも、それは仙台出身の選手に羽生リスペクトが多いのと同じこと。ただ、それによって地域ぐるみで特定選手をヘイトする空気に包まれているとしたら…まさに悪い意味で村そのものです。

コメント欄からいただいた情報ですが、関西のスケートクラブでも、「羽生リスペクト」は言いにくい空気があると。長〇組がありますからね。歴代最高のスケーターが日本から生まれたというのに、それよりも派閥の論理の方が優先するとはなんとも情けない。

伊藤みどりさんが、テレビで「フィギュア界はドロドロ」って言ってたけど本当なんだな。なんとなく知ってたけど(笑) 結弦くんは引退したら、日本フィギュア村とはマジで距離おいた方がいいと思う。日本の宝を蔑ろにする空気がこの界隈には充満しすぎてる。結弦くんは多くのOBOGと違って、この狭い村社会にしがみつかなければ生きていけない人じゃない。




私、このツイすごく共感したの。
羽生結弦を認められるかどうかが男の器を測る判断基準・・・フィギュア村のOBで結弦くんを認めてる人、認めたがらない人、思い浮かべるとわかるよね、なんとなく。ただ…この子は羽生結弦に嫉妬してるのか? どう逆立ちしても手の届かない相手だと思うのだが…。そう考えると、日本のスケオタの全員応援の弊害が見えてくるのは私だけだろうか。

結弦くんはジュニアの頃からロシアでファンクラブができていたけど、それはロシアのスケオタに見る目があったということ。ロシアのスケオタはなんでもかんでも応援したりしない。でも、日本では、全員応援という旗印を掲げたスケオタから、フィギュアをやっているというだけでチヤホヤしてもらえる。特に男子は競技人口が少ないからなおさら。スケオタにも「手の届かないスターより地下アイドル」という層が一定数いて、そういう人達からファンレターやプレゼントをもらえたりする。本人がよほどしっかりしてないと、子供だから勘違いしてしまう。

この選手は本名のアカウントのアイコンが復帰さんと田中くんとの3ショットになっています。この二人をリスペクトしてるらしい。そして後輩くんを応援してると。GPSの全試合についてツィートしていますが、見事にカナダの男子シングルだけスルー(カナダの女子はツイしてる)。長〇ファミリーの飯塚合宿にも参加して、羽生アンチと言われている吉〇氏の指導も受けている。こういう炎上ツィートをしてしまう下地は元々十分あったのでしょう。というか、完全に別館民の属性ですね、これ。

ブロック大会でSP落ちするレベルの選手。実力的には結弦くんは嫉妬する対象ではない。でも、自分で自分のことを「回る妖精」と自称してるところをみると(ナルシストはお前だろ…)、「妖精」「天使」と世界中から称賛されてる結弦くんに別のライバル心(嫉妬心?)を抱いているような気もします(あえて書きませんが、そう思う理由があります)。 

他にもいるんだろうね。でも断言する。そういう選手は絶対大成しない。


未成年までが村社会の派閥原理主義に蝕まれ、生きたお手本が同国にいるのに見習わず、今だ日本のフィギュア界は「お色気教」に洗脳されたまま。スケ連が結弦くんが稼いだお金を間違った方向で使っているうちに、若い世代の育成が疎かになってしまった。反対に結弦くんを研究したエテリ組は隆盛を極めている。なんとも皮肉なことですね。


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2019/11/15 10:30 | 問題提起COMMENT(19)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

スピスケ養成

スケート連盟はスピスケの強化育成には本当に力を入れていますね。海外に派遣してバシバシやっています。(その中で目がでなかったら辛いですけど、それも実力)

一方フィギュアは放置状態より悪い。踊れる、色気、技術より・・、状態で、若手が出てこない。復帰さん盛り立ての為の組織になっていませんか。演目の勉強しないで感性で踊るとか、あり得ないです。

欧米で人気が衰退しているので、海外派遣も難しいですが、国内でもやりようはあります。
例えば、Kバレエスクールと提携するとか、でしょうか。その費用を出せばいいのに。

岡山の君は悪口だけは一人前ですね。復帰さんがそう言って怒ってたそうですから、聞いているのでしょう。私は18才を子供だとは思いません。性格は出来上がっていると思います。

No:11483 2019/11/15 11:06 | monaka #- URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:11484 2019/11/15 11:22 | # [ 編集 ]

みずほさんこんにちは

私も昨日このTwitterみてビックリしたのとここまで西日本は毒牙にまみれているのかと呆れてしまいました。
いくら貰ったの?

本名顔出しアイコンも3ショットですか、そうですかそうですか……
絶対わざとわかってやってますよね❗

あの地域は北朝鮮じゃないの?

No:11485 2019/11/15 11:36 | impress #6yt5WpNE URL [ 編集 ]

こんにちは。
このことを知った時は驚愕しました。
珍バイトレベルの問題ではないです。こういう子がアスリートだなんて。しかもいい年齢。
実力のない者の発言は信憑性がなく誰も信じないということを分かっていない所が痛すぎる。又それが自分を貶める結果になることも知らずに本当に可哀そうな子。
アスリートととして以前より人としての精神教育が貧しい環境で人生を過ごされてきたことに同情します。


No:11486 2019/11/15 12:23 | tiramisu #- URL [ 編集 ]

こんにちは。

世界に誇れるフィギュア界の
先輩、、羽生選手がいるのに
情けない後輩とも言えないレベルの人間!

黒い闇が こういう低レベルを書かせ
私達が 騒ぎ立てるのを フィギュア界の人気と 取り違えてると思います!
情けない事だし こんな低レベル人間に
羽生選手の羽の字も 書き込み資格無し!
マスコミや 低レベルの記事を目にし
益々 羽生選手の偉大さを感じる毎日です。

みずほさん いつも ありがとうございます。

No:11488 2019/11/15 12:58 | クロワッサン #- URL [ 編集 ]

こんにちは
本当に日本フィギュア村は腐りきってますね。日本スケ連があの調子ですから。岡山のジュニアスケーターの件でも羽生くんに対して指導者をはじめフィギュア村がどんなに誹謗中傷しているか想像できますよね。
ロシア大会スケ連は合宿してるみたいですね?
後輩選手のためでしょうがスタッフにコーチ、他選手に掛かる費用はどこからでてるのでしょうか?何故ロシア大会だけ特別?羽生くんの誹謗中傷記事や珍バイト、オータムの誤審は知らんぷりでスケ連推しの選手のためなら迅速に動きお金もだし放題、、。もう羽生くん以外の日本のフィギュア選手全て嫌いになりそう(笑)
こんな気持ちではロシア大会観る気もないしどうせ転倒さえしなければ回転不足やら取られることもなく高得点の決まってる後輩くん。まあ、羽生くん出なければこの数年観てないけど。隠すこともなく日本スケ連、ISU、マスコミが羽生くんに対しての誹謗中傷や排除してることは許さないし忘れません。怒りの文章ばかりになってしまいました、ごめんなさい。
NHK杯で羽生くんが帰ってきます。全力応援で暖かくて優しい気を送らなくては。綺麗な羽生くんにもうすぐ会えますね。

No:11489 2019/11/15 14:01 | あさみ #- URL [ 編集 ]

monaka 様

monakaさん、こんにちは。

>スピスケの強化育成には本当に力を入れていますね

日本は長年スピスケが不振でしたよね。ソチのときも清水さんがスケ連に強化策を助言したそうですが、スケ連はスルーしてた。でソチでも惨敗してやっと本気で強化しはじめて平昌の大量メダルに繋がったのです。だから、昨年か今年からか、清水さんはスケ連に名前を連ねてますよね。

フィギュアはどんなに強化してもメダルの数はしれてます。最近でもトリノで金1、バンクーバー銀1銅1、ソチ金1、平昌金1銀1です。日本はペアダンスが弱いし、これくらいが精一杯。スピスケは強化すればメダルはフィギュアより効率よくとれる。スケ連にしても強化しがいがある…という理屈もわからないではないのです。ただスピスケは強くても稼げない。あまりフィギュアを蔑ろにすれば、ATMの役割もそのうち果たせなくなるでしょう。

「スターは作れる」と思っているスケ連。平等主義といいながら、実際はスケ連の推しに関しては特別枠です。今の時代、世間は昔のようには騙せない。もうこのまま落ちるとこまで落ちていってくれてかまわないです。

コメント、どうもありがとう♪

No:11490 2019/11/15 16:26 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

m〇〇〇〇〇 様

m〇〇〇〇〇さん、こんにちは。

そのブロガーさんはけっこう有名ですよね。私もたまに覗きます。中京の選手を応援してる人ですね。

>ヤンキー

「シ〇〇ロン ブログ ヤンキー」で検索したら記事がでてきました。なるほど。結弦くんはヤンキーとは絶対気が合わないでしょうねえ(笑) ヤンキーみたいな時間の無駄遣いしてる人達とは真逆の人だから。

本〇さんも今は真面目そうに見えるけど、カナダにいてた頃はわりと遊んでたみたいだし、コーチになってからも未成年の教え子たちを居酒屋に連れていった前科があります。二次会居酒屋コースに、佳〇子さんはいって、結弦くんと今〇さんがいかずに抜けた。それを佳〇子さんが「二人で一緒に抜けた」みたいなことをSNSで広めて、二人が怪しいみたいな噂がたったことがありました。結弦くんと今〇さんは高校生として常識的な行動をしただけなんですけどね。本〇さん的には「結弦は付き合いが悪い」と映っていたようですが。

>いい加減が格好いい

教祖の復帰さんが「一生懸命やって負けたらカッコ悪い」という考えの人です。だから取り巻きも皆そうなる。

結弦くんは織田さんのいいところは「真面目なところ」だと言ってましたよ。そういう考えをバカにする人がフィギュア界には多いのかもしれません。現役の選手の中にも、すでに「引退したらテレビの仕事をしたい」っていってる子が、私が噂で知る限りでも最低2人はいますからね。他の競技より浮ついてる子が多いなという印象です。

コメント、どうもありがとう♪

No:11491 2019/11/15 17:04 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

impress 様

impressさん、こんにちは。

>西日本は毒牙にまみれているのか

岡山ー関大ラインがひどく汚染されていますね。
東京が今弱いこともあり(仙台は東日本だけど派閥外)、よけい西が大きな顔をしてるのかもしれません。

環境や派閥もあるのでしょうけど、あの子に関しては普通に頭が弱いのかなと思います。フィギュアが下手でアホで性格悪いって最悪ですね…。

コメント、どうもありがとう♪

No:11492 2019/11/15 21:40 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:11493 2019/11/15 23:07 | # [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:11494 2019/11/15 23:30 | # [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:11495 2019/11/16 01:26 | # [ 編集 ]

tiramisu 様

tiramisuさん、こんにちは。

>実力のない者の発言は信憑性がなく誰も信じない

結弦くんの発言に説得力があるのは実力者だから。デニステンが晩年にAI導入を主張してたけど、実力が落ちていたから相手にされなかった。そういうものです。ましてや、ブロック大会SP落ち選手が五輪金選手をディスっても、反対に軽蔑されるだけなのに、それもわからないとは。救いようがないアホですね。

こういう子を見ると、教育は大事だなと思います。本人の頭の悪さが一番の原因ですが、指導してる周囲の責任も大きいですね。

コメント、どうもありがとう♪

No:11496 2019/11/16 08:26 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

クロワッサン 様

クロワッサンさん、こんにちは。

>世界に誇れるフィギュア界の先輩、、羽生選手がいるのに

世界に誇れる存在だと思っていないから、事実を捏造してまで悪口言えるのでしょう。復帰さんや刑事くんの方が結弦くんより上だと本気で思ってるのなら、フィギュアに向いてないと思います。ジャンプ構成がノービス女子構成以下という身体能力の上に、美意識が絶望的に低いということなので。

フィギュア界は困った人ばかりです。

コメント、どうもありがとう♪

No:11497 2019/11/16 08:37 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

あさみ 様

あさみさん、こんにちは。

>指導者をはじめフィギュア村がどんなに誹謗中傷しているか想像できます

先月か、先々月にフィギュアスケートTVで紹介されていた飯塚合宿。長〇組と長〇さんの元弟子の林コーチが中心になって開催されて合宿なのですが、メンバーみるとどんな会話がされているか想像できますね。この高校生も参加してたようです。結弦くんの悪口大会だったんじゃないかしら。飯塚合宿には田中くんも参加してましたが、悪口大会には参加してませんように…と願います。田中くんのことを友人だと思っている結弦くんが気の毒なので。

>羽生くん以外の日本のフィギュア選手全て嫌いになりそう

特に男子はどうでもいいわ(笑)

>転倒さえしなければ回転不足やら取られることもなく

冒頭の転倒4Fは回転不足とられてました。でも本来はDGであってもUR程度に忖度してもらえるのでしょうね。

TES6位でPCS1位。どんどん尊敬する先輩と同じPCS番長の道を歩んでいますね…。

>全力応援で暖かくて優しい気を送らなくては

NHK杯はお茶の間観戦組ですが、テレビの前で全力応援です! 

コメント、どうもありがとう♪

No:11498 2019/11/16 08:59 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

k〇〇〇〇〇 様

k〇〇〇〇〇さん、こんにちは。

>夜の生活がお盛んな〇〇高校生

今や「ダイソン松井」といわれてますね(笑) 
私は腐女子だからセクシャリティに対する偏見は全くないけど、あれは引く(笑) 高校生なのにつぶやきが下品すぎ。まあ結弦くんへの捏造ツイをみると、ダイソン云々も見栄はってフカしてるだけのような気もしますが。やらかしたのは、本名の選手アカじゃなく、そちら方面用の別アカだったようですが、今は騒ぎになった別アカの方は鍵かけてますね。

>陰で匿名で相当言ってて加減がわからなくなってるのでしょうかね

出入りしてるとすれば、別館か同サロのフィギュアスレかな。そこで毒吐いてるうちにマヒしちゃったのかもね。岡山も、結弦くんの悪口は許される雰囲気なのかも。参加してた飯塚合宿なんて、メンツみても結弦くんの悪口大会だったと思いますよ。

>心はともかくどっかでバランスとっとかないとと計算するものです。

彼はお父さんが羽生アンチだと言われてますよね。とはいえ、最大母数の羽生ファンを敵に回さないような配慮はしてるんでしょう。ミヤケンさんとの対談といえば、復帰さんリスぺの島田くんも「1日なれるのなら羽生くん」と言ってましたよ。2~3年前でしたけど。やはりあのジャンプを跳んだらどんな感じなのか体感してみたいようですね、男子は。女子だけど坂本さんも結弦くんの名前をあげてましたね。

反対に、山本くんは最近は尊敬するスケーターに結弦くんの名前はださなくなって「プルシェンコ」と答えるようになった。日本の若いスケーターはあちこちに忖度しなくちゃならなくて大変です(笑)

>ランビ先生

ランビ、世界中のコーチがお断りしてる中のババ抜きゲームでババつかまされないといいのですが。彼もUSMと日本スケ連と関わりがありすぎるから、頼みこまれると断りにくい微妙な立場ですよね。ただ、万が一にも引き受けると、ラトデニくんと島田くん、特にお世話係を押し付けられる島田くんにシワ寄せがいきそうな…。そしてなによりも「ランビはビジュアル重視で弟子を選んでいる」という定説が崩れてしまう(笑)

島田くんも後輩くんと下手に仲良くなって、配信なんか一緒にやってるから、彼のもつ負のオーラに巻き込まれてしまっていますね。

コラントッテが青学のスポンサーになったとたん、青学は駅伝の連覇がストップ。DHCの会長は裁判で敗訴。ミズノは直近の決算発表で売上減を発表。配信仲間の友野くんと島田くんの不調。彼が座長のアイスに出演してたメンバーも、男子シングル組はGPSは不調かWD組ばかり。唯一無傷はネイサンだけ。後輩くんの闇の巻き込みオーラの威力は半端ないです。関わるだけでよい風を受け取れる結弦くんの光のオーラとはまったく対極にいます。

ただ、ワールド台落ちしたのに、スケ連の最優秀賞を無理矢理授賞させたり、コーチが彼を突き放したり、急にスポンサーをつけまくったり(MIZUNO、DHC、グリコ)、周囲もなんとなく彼の限界を薄々感じてるのかなという気もします。やっていることに何気に焦燥感を感じるので。

>アナスイにはもう行かれたのですか

まだです。取り置きの期間は1週間なので。受け取ったらまだUPします。追加生産の情報、よかったですね! サマンサタバサも追加生産してたから、あるかな?とは思ってましたが。

>スポルティーバの動きが鈍い

いまのスポルーティバは能登さんの写真だけで買ってる人多いです。でも価格が高くなったし、記事はアレだしで、特に書店で現物みたら購買意欲はなくなると思います。ツイでスポルーティバのアカウントや能登さんが、発売後も盛んに宣伝してるので、売れてないのかな~とおもっていました(笑)

>皆、気持ちはもうジュエルズに向いてますね。

アイスジュエルズが1500円台なのに、スポルーティバが2000円近いって、コスパの差ありすぎです。下手にかうと集英社が反省しないので、私は買わない方がいいと思ってます。能登さんには悪いけど。

>メディアでは、今日のショートも「今季最高」

メディアも誉めにくいんですよ。4位でしたし…。

コメント、どうもありがとう♪

No:11499 2019/11/16 09:55 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

a〇〇〇 様

a〇〇〇さん、こんにちは。

>今まで誰か一人くらい分別とか教えてくれる人、この人の周りにはいなかったのですかね。

18歳は子供ではありません。選挙権もあるし、結婚もできる年齢ですから。周囲の環境(コーチやリンク仲間)も同類だったのかなと思われても仕方ない。

>周りに流されず自分を貫ける羽生くんの強さ

24時間テレビで子供達に言ってましたよね。「周囲に流されちゃダメだよ」って。そういう周囲に左右されない孤高の姿勢を「ボッチ」といってバカにするのがあちら方面の人達です。関西派閥は特に群れて遊ぶのを良しとする集団なので、結弦くんは昔から肌合いが合わなかったみたいです(某ブロガーさんによると)。でも群れて安心するタイプは成功者にはなれません。それはフィギュアに限らず、どの世界でもね。

コメント、どうもありがとう♪

No:11501 2019/11/16 10:17 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:11529 2019/11/21 19:16 | # [ 編集 ]

ゆ〇 様

ゆ〇さん、はじめまして。

>マスコミが持ち上げていて家族で爆笑しました

「世界一のステップ」も日本でしか聞いたことがありません(笑) 嘘でもなんでもマスコミ誘導で印象操作すればいいと思っているのでしょう。ただ、人が情報を得る手段がテレビ新聞からSNSに移っているので、昔のようにうまくはいかないのですけどね。

バンクーバーのフリーは技術点9位でPCS1位だったかと。PCSがプルシェンコより上だったんですよ(笑) あの頃からPCS番長だったんですね。私は本当の銅メダルはステファンだったと思っています。スケ連は相当ロビーしたんでしょうねえ。

>自国の先輩

日本男子はあまり海外の選手を目標にしませんね。今のあのヨレヨレの復帰さんをみても「目標」と言えるのはある意味すごいなと思います。

>テレビやネットでもよほど探さないと見る機会もなさそうですが

彼の演技はテレビでは流れたことないのじゃないでしょうか。SP落ちのジュニアをフィギュアスケートTV!がとりあげるとは思えませんし。ブロック大会がCSで放送されたのも復帰さんが出てたからでしょうしね。

ツイで謝罪コメントだしてましたが、誰も許さないでしょう(笑)

コメント、ありがとうございました♪

No:11530 2019/11/21 23:51 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |