織田さん会見動画、関大は「公益通報者保護法違反」の疑いも?

とりあえず、織田さんの当面の仕事に影響なさそうでホッとしました。



ただ、今の仕事は決まっているので問題ないとしても、今後、内外部からの圧力で干されることが全くないとも言えません。解説の評判がよい織田さんを干せば、どこからの圧力が丸わかりでスケオタの反発必須。大丈夫かとは思いますが、念のため、織田さんのファンはテレビ局などに要望を入れておいた方がいいかもしれませんね。排除が決定されてからでは遅いので。


「こんなことくらいで」「シーズン中にしなくても」
そう言ってる人達はこういう事件をみてもそう言えるのだろうか。


学長が『この件を公にするなら、私と浜田コーチの両方に辞めてもらう』と説明された。
関大の学長さんはまさにこれに抵触していますね。
まあ、学長さんは「言ってない」としらばっくれるのでしょうが。


そう、関大は脅せば、泣き寝入りしてくれると思っていたのでしょう。最低。


フモさんもこの話題に言及。


関大さん、笑わせてくれる。


私の勘違いでないならば、関大も昔はマトモだったと思うのですよ。関大はもともとスポーツは強くない大学だった。それがフィギュアに関わって大学リンクを作り、傘下の学生がフィギュアで有名になり、大学の広告塔になったあたりでおかしくなったような気がする。税金の無駄遣いでしかない泉佐野の新リンクにも、関大が深くかかわってますよね。前スケ連会長が大学フィギュア部の名誉顧問というのもそもそもおかしかった。スケ連と癒着してますって白状してるようなもの。

私は関大のOGじゃないから、関大の評判が悪くなろうが関係ないけど、現役学生やOBOGが恥ずかしくないような大学でいる責任はあると思うのよね。スポーツで大学の名前を有名にしても、こんなことしてたら、すべて台無しです。


なお、織田さんの会見はこちらです。見落とした方ように。

織田信成さんがハラスメント行為を受け提訴し会見



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2019/11/19 11:10 | 問題提起COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

うやむやにならないように

関大が、織田君と濱田さんの両者を辞めさせるという措置にでたなら、まだ「喧嘩両成敗」の形もつきました。←これでも、おかしいですが。
でも、大学は、どうせ黙っているだろう、問題になどしないだろう、と織田くんだけを切り捨てようとした。
学問の府にはふさわしくない対応ですね。

フィギュア選手に成績ペナルティーがないのにも呆れています。今の大学では、単位が一定以上取れないと公式試合に出られないのが普通だと思います。

あと無給って何?と就任当時から思っていました。雑用多かったみたいですし、それ自体パワハラに見えます。

No:11523 2019/11/19 15:31 | monaka #- URL [ 編集 ]

monaka 様

monakaさん、こんにちは。

>どうせ黙っているだろう、問題になどしないだろう

織田さんも家族もいる。事を荒立てることはないだろう。泣き寝入りするだろうと踏んでいたのでしょう。まさか反撃に出られるとは思っていなかったと。

織田さんが訴えているのは濱田コーチで、大学ではないですが、大学がこれだけ慌てているのは自分達にやましいことがあるから。織田さんは大学に関しては、大学の姿勢の是非をを世間に問えればいいのだと思います。

織田さんはお金が欲しいわけではないのでしょうが、どうしても泣き寝入りはしたくなかったのでしょう。裁判しようと思えばそういう方法しかない。刺し違える覚悟だと思います。織田さんにここまでの覚悟をさせるって相当なことです。

>フィギュア選手に成績ペナルティーがないのにも呆れています

ほかの競技にはペナルティがあったみたいなので、フィギュアだけ特別扱いしていたということ。関大は大学リンク作ったあたりから狂いだしたと思います。大学が政治家なんかと絡むと本当にろくなことないです。

>無給

無給で働いて、身体を壊すほどパワハラされたらやってられませんよね。結局、濱田コーチも無給でそんなことやりたくないから、織田さんに押し付けたのでしょうね。

コメント、どうもありがとう♪

No:11526 2019/11/19 22:28 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |