NHK杯2019 ゆづSP首位発進! 109.34!!
結弦くん、いつものように美しい演技でした。SP首位発進です。
ジャッジスコアhttps://t.co/v4xnCyMbnr
— blue_cosmos (@BluecosmosH) November 22, 2019
Another 3A of stunning beauty
— Massimiliano Ambesi (@max_ambesi) November 22, 2019
+1 very good height and lenght
+1 good take-off and landing
+1 effortless
+1 very difficult and creative entry
+1 very good body position
+1 element matches the music
GOE+6 = simply perfection
for judges, two excluded,+5
#YuzuruHanyu #NHKTrophy2019 pic.twitter.com/BtVEB3hPoS
For the seventh time in a short program of an international competition, #YuzuruHanyu got more than 109.30 points, score never achieved by other skaters
— Massimiliano Ambesi (@max_ambesi) November 22, 2019
In this season, he is first in TES (61.23-NHK) and PCS (48.47-Skate Canada).
Always #awesome#NHKTrophy2019
さすがです。このあと、会見の一問一答もお届けします。#羽生結弦 #フィギュアスケートhttps://t.co/vX8827ClPP
— 毎日新聞オリパラ取材班 (@mai_spo_gorin) November 22, 2019
断片的な記者さんたちのツイが流れてきますが、会見一問一答の完全版が明日くらいにくると思うので、それを待つとして…興味深かったツイをいくつかピックアップ。
ダンスの解説をしていた川口さん。CWWに出てくれていましたね。
川口悠子さんによる羽生結弦評。
— シロップ⛸。.ʚɞ .。 (@quad_syrup) November 22, 2019
「プレッシャーを楽しみ、見る者の心を鷲掴みにする、彼のオーラは異次元のものです。そして白く冷たい透明な氷上が、黄色のふわふわに変化するのもすごく楽しみです」
黄色のふわふわ=プーさんʕ •́؈•̀
フラワーガール・フラワーボーイ達はプーさん拾うの楽しみにしてるよ。増員したらいいんだよ。
スケカナなんて、プーさん回収の練習までしてたんだぞ。そしてなぜか、擦り寄る小塚さん…。
沢山拾えるのも楽しい
— 橋爪峻也@元フィギュアスケーター (@tatatanta1019) November 22, 2019
(2004年のnhk杯のフラワーボーイ経験した身) https://t.co/tWiKxYasx4
これって、ギネス申請できるんだろうか…。結弦くんは40歳になっても跳んでいそうだ。
4回転ISU認定年齢記録
— 双頭のワシ (@rachmaninov02) November 22, 2019
最年長(32歳1ヵ月19日)4T:セルゲイ・ヴォロノフ
最年少(13歳3ヵ月28日)4T:カミラ・ワリエワ
若手選手には良い勉強になったことでしょうね。
高志郎くん羽生さんの演技見て泣いてたよー。若手男子もみんな入り口のとこで立って見てた。
— neo (@neodanza55) November 22, 2019
ステファンと高志郎くんも羽生さんを見に来てました☺️
— Pam (@___lambi_y) November 22, 2019
ひと席開けて座ってるのなんでだろうって思ってたら、ステファンはリンクサイドにいる時並みにノリノリで最終的には高志郎くんと一緒にスタオベしてました👏👏wwwwww
スッピンで8Kに耐えうる美肌。25歳はお肌の曲がり角なのに…(←古っ!)
羽生くんには地元仙台は大歓声、8Kでアラがないどころか、白く輝く美です、
— orca仙台 気象地震おさまること祈願 (@orcalike) November 22, 2019

参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- 4T-1eu-3F-1eu-3S!! 3日目公式練習~NHK杯2019
- NHK杯2019 ゆづとジスランのほっこりエピソード
- NHK杯2019 ゆづSP首位発進! 109.34!!
- NHK杯2019 2日目公式練習続報 & 公式競技経過速報サイト
- NHK杯2019 2日目公式練習詳細、SPジャッジの顔ぶれ
タグ : 2019-2020_season
2019/11/22 22:20 | グランプリシリーズ | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
ホッとしましたね(*´∀`*)
おはようございます。結弦くんのショート、美しかったですなぁ。表情など情感たっぷりです(〃ω〃)
コンボもセカンドをきっちり付けて、さすがの身体能力です!
水曜の夕方に札幌入りだし、移動して来たばかり。ギリギリの帰国ですが、時差とか移動の負担も多少は有るかもですね?
小塚氏がプーさんの間を滑るのいいと書いたのですね。小塚氏も現役時代、全日本で高橋大輔のあとに花束やプレゼントだらけの中、器用にスイスイ滑っていたもんね〜。
高橋氏や浅田さんの投げ込みだって、当時の映像見たら結構凄かったよ。
客席のお客さんや知人?からも、デカイ花束貰ってたし。
今度の全日本では客席から花束の手渡しも、投げ込みも無しでしょうから。他の選手も絶対に無しでお願いしたいです。恩師が手渡すとかも勿論、厳禁だよね〜。
NHK杯のフラワーガールたち、結弦くんを目の前で見て嬉しそうでしたね。
子どもたちの経験や思い出にもなるもの。
結弦くんだって子ども時代、高橋氏の試合後フラワーボーイしてたわ。
でも連盟は、全日本では禁止と決めましたからね。
今日はフリー!結弦くんは、素晴らしい演技で締めてくれるでしょうね( ´∀`)
No:11537 2019/11/23 09:59 | てるこ #- URL [ 編集 ]
てるこ 様
てるこさん、こんにちは。
お返事が遅くなりすみません。
>高橋氏や浅田さんの投げ込みだって、当時の映像見たら結構凄かった
結弦くんの人気は気に入らないが、復帰さんや真央さんの人気はOKというのがスケ連の考え方(伊東氏はマオタと言われている)。自分たちのお気に入りの人気は大歓迎だけど、結弦くんがお気に入りより人気があるのは隠したいのです。昨年の全日本、結弦くんがでなくて、復帰さんが出るとなったら、突然観客席からの花束の手渡しまでOKになった。いつものことですがアカラサマです。
>フラワーガール
昨日のエキシビションの「静香の部屋」で、荒川さんは良い思い出になると言ってましたよね。なのに制限するんだなと思いました。
>全日本では禁止
後輩くんがでるときもですが、それ以上に復帰さんがでる試合の気の使いようは滑稽なほどです。あの人のバックに何がついているのでしょう。
結弦くんは強化費は受け取っていないと言われてますね(受け取る権利はあるけど申請してないらしい)。五輪二連覇王者が強化費を受け取らず、国際大会もでず国内大会は全日本だけの老害に強化費払うのが日本のスケ連です。
コメント、どうもありがとう♪
No:11542 2019/11/25 08:17 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)