羽生結弦写真展とゆづのレガシー ~佐藤駿くん、大分アイスリンク、海外からの支援
同郷の佐藤くんの記事です。結弦くんのことも。
【同郷のスター追い掛け ジュニアGPファイナルVの佐藤駿】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) December 12, 2019
トリノで行われたフィギュアスケートのジュニア・グランプリ・ファイナルで、15歳の佐藤駿が初優勝しました。同じ仙台出身で五輪連覇の羽生結弦に大きな影響を受けて育ってきました。
詳しくは⇒https://t.co/u3o10NDe42 pic.twitter.com/R9voSW4kSS
東日本大震災で被災し、小2の頃に埼玉のリンクで一時期練習した。その時期と、中2から指導する日下匡力コーチは「羽生君しか見ない」と笑う。食事の間も移動の車中でも羽生の動画をひたすら見てイメージをつくり、氷上で試してきた。
羽生から盗みたいのは「きれいなジャンプ、スケーティングの滑り、表現力」と言い、「まねできるように頑張りたい」と目を輝かせる。
羽生君しか見ない・・・佐藤くん、私と一緒じゃん(笑) ガチのオンリーなのね。
そういえば、ジュニアファイナルの歴代最高点をマークして優勝したのに、佐藤くんは「ゴエゴエ」報道されないわね。結弦くんリスぺってこともあるだろうけど、結弦くんだけでなく、日本の二番手男子も超えちゃったからやりにくいのかしら。まあ、変な事務所に入ってないから、報道もマトモなのでしょう。佐藤くんの報道をみると、視聴率の印象操作もそうだけど、メディアが勝手にやってるんじゃなく、事務所がやらせているのだということがよくわかりますね。外国人のネイサン上げとセットになった羽生下げ報道もどこかがやらせているんでしょうね…。
結弦くんのワールドワイドな影響力を感じるツィート。
東日本大震災現地NPO応援基金に、海外から何件か立て続けにご寄付が。なぜだろう🤔と、思っていたらこれ!
— 日本NPOセンター (@jnpoc) December 12, 2019
羽生結弦さんファンのみなさん、ありがとうございます!
岩手、宮城、福島で日々奮闘する現地NPOの支援に使わせていただきます。
そして遅ればせながら、羽生選手ハッピーバースデイ! https://t.co/KVyKAzQCub
これも、結弦くんのレガシーっていっていいのかしら。
地元に通年スケートリンクが出来るんですけど、泣いて良いですか😭😭😭 大人のフィギュアスケート教室が始まるんですけど、泣いて良いですか😭😭😭 羽生くんが、沢山沢山、偉い人たちにお願いしてくれたから😭😭😭https://t.co/zHOJ97JM0f
— SAY-KA (@photosayka) December 12, 2019
2014年に、結弦くんは大分知事に、リンクを新設をお願いしていました。
それがきっかけになったのは間違いないでしょう。
羽生 温泉豊富な大分に合宿地を!専用リンクの設置を要望― スポニチ Sponichi Annex スポーツ https://t.co/Dg2hlOHsmd
— SAY-KA (@photosayka) December 12, 2019
温泉が豊富な大分にスケートの合宿地を――。ソチ五輪フィギュアスケートの金メダリスト羽生結弦選手は20日、今季現役を引退した鈴木明子さんと共に、大分県庁に広瀬勝貞知事を訪ね、大分県にはない専用のアイススケートリンクの設置を要望した。
羽生選手は、大分のスケート選手が車で約2時間かかる福岡県のリンクで練習している現状を紹介。出身地の仙台市では東日本大震災の後、リンクが使えず練習できなかったことにも触れ「ぜひ滑れる環境をつくってほしい。大分は温泉があるしスケートの合宿地としても最適だ」と訴えた。
羽生選手と鈴木は、21日から大分県別府市の特設リンクで開くアイスショーに参加する。
復興優先なのはわかりますが、仙台にもなんとかリンクを…。
アイリンに通うお友達からポスターのお写真が届きました。
— Rinりん🦋∞【全日本(日)願🌕】 (@rinrin_bell_po) December 13, 2019
来週開かれる第2回仙台市長杯は羽生くんの宮城県スケート連盟への寄付が基金になって始まったそうです。
昨年の仙台市長杯では、市長が県スケート連盟の会長にパレードの余剰金の目録を渡されたそうです。
思いがかたちに。未来へ。 pic.twitter.com/5xY4TNRL1A
仙台で、全日本選手権にあわせて写真展が開催されます!
羽生結弦写真展 PHOTO BY 能登直 VOl.12
会場・開催期間・時間
【前期】12月13日(金)~26日(木)
【後期】1月3日(金)~15日(水)
9月のオータムクラシックから11月のNHK杯での演技や練習の様子などの写真を展示します。
入場無料
〒980-0021 仙台市青葉区中央2丁目1-18 クリスロード商店街内
TEL:022-714-3055 / FAX:022-714-3022
営業時間/10:30~18:00(毎週木曜日定休)
動画もUPされています。
EAT MAP 仙台
— blue_cosmos (@BluecosmosH) December 13, 2019
羽生結弦選手の巨大ポスターが仙台市のアーケードに登場!https://t.co/P6PzlmYuIA
2019/12/12の夜、仙台市のアーケードに「全日本フィギュアスケート選手権2019」と「羽生結弦写真展 PHOTO BY 能登直 VOl.12」のイベント告知巨大ポスターが公開となりました。

参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- アイリンがゆづの最新の寄付を報告&総額3千万円超に、仙台デジタルサイネージ動画、文藝春秋で羽生特集
- アイリンに地震による被害発生。当面一般営業中止?
- 羽生結弦写真展とゆづのレガシー ~佐藤駿くん、大分アイスリンク、海外からの支援
- ミズノがオフィシャルウェア公開 & 弱ペダコラボ第3弾現地写真(仙台・新宿)
- 仙台情報まとめ ~弱ペダコラボ、市町村魅力度ランキング、田んぼアート、「殿利息」撮影地情報 ほか
2019/12/14 07:40 | 羽生結弦ゆかりの地 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)