ゆづオンリー全日本スケジュール、ミタパン「栄光のその先」、若杉記者インスタ ほか
明日現地なので、取り急ぎ全日本の予定を。
男子SPまでの羽生結弦選手schedule
— blue_cosmos (@BluecosmosH) December 18, 2019
12/19(木)
11:55-15:20 公式練習
13:55-14:35 第4G-5 羽生
12/20(金)
7:35-10:35 公式練習
9:20-9:50 第4G-5 羽生
16:12-20:54 男子SP
19:21-第4G
19:55-羽生
6練・Kiss&Cry・warmup・interviewhttps://t.co/P79EnIHUt4
21:10-FSdrawhttps://t.co/yzSzJ7l73H pic.twitter.com/2NW3yCHxMl
20日以降の結弦くんのスケジュール
12/21(土)
12:50~15:25 男子公式練習
12/22(日)
12:25~15:00 男子公式練習
17:04~21:11 男子FS
表彰式(男子・アイスダンス)
※表彰式終了は21:40頃を予定
22:00~ 四大陸選手権&世界選手権代表選手発表
※フジスケでインスタライブあり。
12/23(月)
オールジャパン メダリスト・オン・アイス2019
開場16:00/開演17:00/終了予定20:00

ジャッジが…。前田真美って、長〇氏の弟子のデーオタで、ファイナルのときに、なぜか行く予定だったジャッジと直前に急遽交代して、あげくは、ナショナルバイアス採点どころか、結弦くんに全ジャッジの中で下から二番目に低い点をつけた女ですよね。アジア大会で、後輩くんにアゲアゲ採点して、ボーヤンの金を強奪する先鋒隊だった女ですよね。それがレフリー。スケ連アカラサマすぎ。結弦くんサゲて、あちらの二人をアゲて、差をできるだけ小さくみせたいわけね。
テレビ放送予定はこちら
⛸️#全日本フィギュアスケート選手権2019⛸️【#開会式+#滑走順抽選】❄️番組公式ホームページ<#フジスケ>でただいまライブ配信中🏆https://t.co/tGlamTBLeM
— フジテレビ☆スポーツ (@fujitv_sports) December 18, 2019
191218 全日本 ミタパンの深夜レッスン「栄光のその先」
読売新聞インスタ
— ∞ (@aim_high__) December 18, 2019
若杉記者の書いた各エピソードがとてもいい
ありがとうございます
3人の写真のエピソードhttps://t.co/8yKnwlOetP
羽生選手会場入りの際の気遣いエピなどhttps://t.co/89SM87Is5F
若杉記者https://t.co/KjdgSyfd5C
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- MOIはSEIMEI ~演技&単独インタビュー動画
- 全日本より帰還 & 試合以外のゆづ活まとめ
- ゆづオンリー全日本スケジュール、ミタパン「栄光のその先」、若杉記者インスタ ほか
- ゆづ 開会式後一問一答、開会式&滑走順抽選動画
- ゆづ、滑走順は23番。第4G 5番滑走!
タグ : 2019-2020_season
2019/12/19 09:00 | 全日本選手権 | COMMENT(14) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
こんにちは
そのジャッジ情報不吉ですね。
羽生君、「居場所がなかったら嫌だなと思って
」とつい本音をもらしてましたね。今までのスケ連の対応にやはり色々嫌な思いを感じたていたんだなあとおもうと改めてスケ連に怒りが湧きます。今回も滑走順をひくとき、昨年の全日本の順位なのか宇野、高橋、田中、羽生なのがひっかかりました。
世選の時はランキング順とかで宇野選手を真ん中に座らせ、インタビューの順番まで宇野選手からとわざわざ指示した嫌がらせは忘れられません。だったら今回も世界ランキング順にすれば良いだろ?‼️(高橋氏が何番目になろうとそれは仕方ないじゃん現実を受け止めたら?)と宇野高橋上げのためにコロコロ変わるスケ連に怒り心頭です。
No:11739 2019/12/19 10:14 | ゆき #- URL [ 編集 ]
みずほさんこんにちは
ショートのグループ、Dと違ってて本当に安堵しました
同じグループだったらとおもうとゾッとします😱
最終グループはDの○○ちゃんコール発狂ぶりと毒々しいタオルバナーを冷めた目で見ようと思います😅
(他の最終グループの選手頑張れ✊)
No:11740 2019/12/19 13:01 | impress #6yt5WpNE URL [ 編集 ]
ジャッジ連中をどう見るか…?
みずほさんこんにちは。
レフリーとテクニカルが、前田と岡部のファイナル疑惑コンビですね。
そして羽生選手アンチで有名な、東悦子までいるの?
ここまで悪役たちが、ジャッジの面々で揃うとなると…(−_−;)
あのファイナルは世界中で物議を醸して、特にジャッジ連中は糾弾されてます。前田氏は率先して、羽生選手下げのジャッジをしました。
岡部さんは多少の期待も虚しく、残念でしたね。そのコンビを送り出すスケ連。(岡部さん、以前はもっとマシだと思ってたのに。)
これをどう見るのか?ですが…
思い付くのは2つですね。
(1)この際、徹底的に羽生選手を下げて、引退に追い込みたい連盟の思惑。
(2)世界中からファイナルのジャッジにクレームが殺到したので、汚名挽回の為に今回はマトモなジャッジをする。
このどちらかだと思います。(2)であれば良いのだけど…。
なんだかスーツ姿の麗しい結弦くんを見れて嬉しい反面、ジャッジ連中を知った途端に気分が重いです。
なんとか今シーズンを健康で乗り切って、結弦くんに今後の活動を考える時間と、そして足首を休ませる時間をあげて欲しいです(*´ー`*)
全日本はきっと美しい演技が来ますね(〃ω〃)
No:11741 2019/12/19 13:38 | てるこ #- URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:11742 2019/12/19 16:04 | # [ 編集 ]
こんにちは。
みずほ様は、sp現地観戦なんですね。
お気をつけて行ってらっしゃいませ。
感想をお聞かせ下さいね。
私はテレビ前から、パワーをおくります。
No:11743 2019/12/19 18:48 | ヤマセミ #- URL [ 編集 ]
良い気を送りたい
はじめまして。いつも自分の思いを代弁して頂いているかのうな、ブログもTwitterも拝見させて頂いてます。
このハードスケジュール(羽生選手潰し?)や、失意のGPFでまだ心身共に回復していない羽生選手のコメントや表情を見ると胸が潰れそうです😢隙あらば後輩を優勝させるき満々なジャッジの布陣😣多分、今が苦しみの底。何とかケガなく、最後まで滑りきって欲しい、ただそれだけです。
来年、羽生結弦さんは大殺界が明け運気が上昇だそう。あと少しの辛抱です。
北京五輪年は運気がピーク。勿論、そこまで現役でなくても良い。
羽生選手の夢が叶うまで、心を支えたい、幸せを見届けたい。
きっと今の苦しみを、プラスに変換してくれると信じています。
これからも、ブログ、Twitter楽しみにしてます。長文失礼しました。
No:11744 2019/12/19 19:31 | ゆづイチゴ #YoVkQyq2 URL [ 編集 ]
いってらっしゃい、みずほさん!
現地でたくさんの「良き風」を送り込んでくださいますようにm(_ _)m
彼からたくさんのパワーをもらった私や私の大切なものたちと、少しでも「良い風」を返せるように、テレビの前から代々木に向けて祈りながら観戦します!
No:11745 2019/12/19 23:16 | なすか #- URL [ 編集 ]
ゆき 様
ゆきさん、こんにちは。
お返事遅くなり申し訳ありません。
>居場所がなかったら嫌だなと思って
全日本、女子はあるのですが、男子は初めて現地で観戦しました。なんというか…雰囲気が異様でした、特にフリーの日は。
>宇野高橋上げ
そのメンバーにめでたく(笑)鍵山くんが加わりました! 佐藤くん、JGPF世界最高得点での優勝の実績はガン無視された採点でしたね。
おいおい全日本の記事は書いていきます。
コメント、どうもありがとう♪
No:11748 2019/12/23 20:58 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
impress 様
impressさん、こんにちは。
>Dと違ってて本当に安堵しました
それはホッとしました。さすがにフリーの最終Gには復帰さんは残れないだろうと思っていたので、フリーは安心していましたが(笑)
全日本についてはおいおい書いていこうと思います。これまで現地だった大会の中で最低の大会でした。
コメント、どうもありがとう♪
No:11752 2019/12/24 00:30 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
てるこ 様
てるこさん、こんにちは。
>ここまで悪役たちが、ジャッジの面々で揃うとなると
小塚あゆみもですね。危惧した通りの展開になりました。また記事でまとめるかもですが、不公平感満載のジャッジでした。全日本は疑惑の採点だらけですが、今年は特にひどかった。
>(2)であれば良いのだけど…。
残念ながら、完全に(1)でした。ついでにいうと、佐藤くんもサゲジャッジされました。結弦くんと佐藤くんのときどよめきがありました。低すぎて。佐藤くんも苦労しそうですね。JGPFの世界最高点での優勝実績は完全に無視されました。
この世で一番最低の大会が全日本だとあらためてはっきりわかったのが収穫だったなと思います(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:11753 2019/12/24 01:16 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
e〇〇 様
e〇〇さん、こんにちは。
>全日本を12月下旬にするなんて
1月はインカレやら国体やら3つほど競技会があるのが理由みたいですが、大会の重要性からしたら、どうみても全日本ですよね。全日本より格下の大会を優先する意味がわかりません。昔は全日本は1月だっただけになおさら。
さすがに今回のことで、来年のNHK杯は避けてくれるのでは…と期待してます。またN杯だったら、同じことが繰り返される。N杯だって、なんでいつもGPSの最終試合なのかと不思議です。
>1月にアイスショーを入れたり
1月にアイスショーは出る出ないは選べるので、出るのは本人の勝手だからまだ許せますが、全日本は必須だから、本人の意志で出場するかどうか選べませんものね。
>ホテル
情報ありがとうございます。スケ連には不信感しかありません。結弦くんはライバル選手以外の戦う相手が多すぎます。というか、もう戦う相手は対選手ではないような気がしています。
コメント、どうもありがとう♪
No:11754 2019/12/24 08:58 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ヤマセミ 様
ヤマセミさん、こんにちは。
自力ではSPしかとれませんでしたが、お誘いくださった方がいて、FSも行くことができました。
辛い結果でしたが、結弦くんを応援する気持ちがさらに高まった全日本でした。
コメント、どうもありがとう♪
No:11755 2019/12/24 09:02 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ゆづイチゴ 様
ゆづイチゴさん、こんにちは。はじめまして。
お返事が遅れまして、申し訳ありません。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。
>何とかケガなく、最後まで滑りきって欲しい、ただそれだけです。
そういう意味ではファンの願いはかなったかと思います。結果は辛いものでしたし、わけのわからない採点でした。また彼限定のシリアスエラーやら回転不足判定も。会場の雰囲気は悪いし、世界で一番最低の大会だなと思いました。
JGPF優勝した佐藤くんもサゲられていたし、全日本は完全に鎖国した村のお祭り大会なのだと再確認しました。ポイントもつかない賞金もでない全日本優勝より、どうみてもJGPFの方が価値は上なんですがね。それでも全日本の結果が国際大会への派遣の基準になってるから始末が悪いです。
>来年、羽生結弦さんは大殺界が明け運気が上昇
今年が後厄なので、来年は厄も明けますね。
考えてみれば、大殺界で本厄だった年に五輪優勝したこと自体すごいですが(笑)
>そこまで現役でなくても良い
私もどっちでもいいんです。彼の思うままで。幸せであってほしい。それだけが願いです。
>ブログ、Twitter楽しみにしてます。
ありがとうございます。これからもよろしくお願いします(^^)
コメント、ありがとうございました。
No:11756 2019/12/24 09:16 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
なすか 様
なすかさん、こんにちは。
>たくさんの「良き風」を送り込んでください
現地について驚いたのは、もう数も激減してると思っていたDオタがかなりの数いたこと。そりゃ、羽生ファンがチケットとれないわけです。彼女たちは古参だけに、手に入るルートがあるんだろうなと思いました。あと関大の応援団のオッサンたちもうるさかった(汗)
良い気と邪悪な気が入り混じった全日本でした。結果をみると、予想より多かった邪悪な気に良い気が飲まれてしまったのかとも思います。数はともかく、あちらの方が個々のパワーが強そうだったから。
できるのなら全日本はもう出てほしくないと思った現地観戦でした。
コメント、どうもありがとう♪
No:11757 2019/12/24 09:21 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)