中国メディア「羽生結弦は新ルールの犠牲者」 & ガーナクリファキャンペーン情報
中国のメディアが、3日、結弦くんについて報道していました。
One of the mainstream news outlets in China 环球网 posted an article reporting Yuzu being ranked as the the most influential winter sports athlete on Weibo, it also made several comments:https://t.co/VqH7pO03HF pic.twitter.com/JgNbkQSUSX
— SkatingPooh余生皆羽生 (@SkatingPooh) January 4, 2020
一番重要な箇所はここですね。
羽生结弦登顶“冰雪势力榜”,出战四大洲门票秒售空 中国のメディアが、新ルールの実施以来採点システムについて様々な論議がされてきたが、トップアスリートの羽生氏が新ルールの犠牲者となり、次世代を育てるのに忙しい日本スケ連からのサポートも無いと https://t.co/wbQCZ9rPXd
— RIKO リコ (@RIKO4A7779311) January 4, 2020
ソウルの四大陸選手権参戦のことや羽生人気や現在のルールについても触れていて、特にルールの部分では「羽生は犠牲者」だと。日スケ連についても他の選手にかかりっきりで羽生のことは放置みたいなことが書かれてるようです。ルールのことやスケ連のことを逆境として、それでも羽生は挑み続けるというような内容の記事みたいです。
この記事についていたコメントの一部です。
已完全变质,因为对 于有着高贵国籍的选手来说,规则就是虚设,就像同一项目他们跑的是100米赛跑,而像 羽生结弦这样的亚洲选手要跑的却是100米障碍赛.而且即使完美无误地完成每个技术 动作也不确定能否拿到合理的分数;不会被扣分.
「規則は見かけだけの存在」
「他の選手は100m走で100m走してるけど羽生は100mハードルをしてる」
「そのうえたとえパーフェクトであっても合理的点数を手に入れることができるかどうか不確定」
かなり絶望的なコメントですが、ズバリ核心をついてますね。今のフィギュアは他の選手は100m走なのに結弦くんだけ100mハードルさせられてるみたい。100m走と100mハードルのタイムを比べるような理不尽な扱いをされています。それでも「声を上げるな」という羽生ファン(日本だけの珍現象)がいるのは驚きです。
まあ、こういうことを中国メディアが書いてるのに、日本のメディアが全く触れないこと自体、日本は終わってるなと思いますが。日本のお花畑と日本のメディアは似てる。つくづく同じ民族だなと思います。「日本は羽生結弦を有する資格がない」「日本人は礼儀正しいが実は陰湿」という海外ファンのコメントが以前あったそうですが、まったく反論できません。結弦くんが日本のイメージを上げてくれたのに、スケ連が日本のイメージを下げているという現実。
先日紹介したロシアのブロガーの記事もそうでしたが、日本での結弦くんの冷遇や結弦くんへの理不尽な採点については、いまや世界の羽生ファンの共通認識です。そして、日本の羽生ファンより海外の羽生ファンの方が憤っています。
あと「次世代を育てるのに忙しい」のではなく「贔屓選手のサポートに忙しい」のです。現実に、日本では次世代は育っておりません。男子はジュニアに有望株もいるようですが、「真に実力がある選手」より「贔屓選手」を推す団体であるのは、組織の役員が総入れ替えでもしない限り、今後もぜ~~~ったい変わらないと思いますので、先行きは必ずしも明るいとはいえません。女子はロシアンの脅威が予見できたのに、小林部長も認めていましたが、見通しの甘さで育成を怠った。紀平さん以外、向こう10年くらいはロシアンに対抗できる選手はでてこないのではないでしょうか。
あと「羽生を放置」ならまだいいですが、「足を引っ張っている」「邪魔している」と言い換えたほうがよろしいかと思います。
さて…ロッテガーナクリファキャンペーン情報です。遠征する日にやるのやめて~(汗)
#羽生結弦#羽生くん#ロッテキャンペーン
— リン猫 (@rinrin_taku) January 5, 2020
今わかることだけまとめ
ディリーヤマザキ 3種類 7日朝7時から店頭
FamilyMart 2種類共通デザイン 7日から店頭 2種類オリジナル含む 21日から店頭
イオン系列 3種類? 日にちは未定店頭
ポプラ 予定はあり まだ未定 納品次第店頭へ

右下のが21日からのファミマ限定らしいです…。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- ゆづ「僕にとってスケートは特別」 ~ABCラジオより
- ミーシンの新採点関連インタまとめ 「地獄への道は舗装された」~最新インタまで
- 中国メディア「羽生結弦は新ルールの犠牲者」 & ガーナクリファキャンペーン情報
- ネイサンルールと羽生ルール ~ラファインタと岡崎氏コラムより
- ゆづダントツ1位!~中国アスリート人気投票結果 & NBCのオリンピアン人気投票
タグ : 2019-2020_season
2020/01/06 12:15 | 海外情報 | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
こんにちは
イオンで三種類お迎えしました(笑)
凄く素敵でしたよ。今までのクリアファイルで1番じゃないかな?全部揃えたいです!
中国でも記事が出たのですね。採点の不透明さと日本スケ連の羽生くんへの異常な迫害、、もっと世界のフィギュアファンに知ってほしい事実です。羽生くんへの不公平な採点はもちろん日本での羽生くんへのスケ連、マスコミ、悪質アンチの誹謗中傷、進行形で行われてる酷いいじめの数々。
中国のファンは本当に羽生くんのために声をあげ行動してくれますね。何より日本での羽生くんの状況を知ってくれている。たくさんの羽生ファンがいる中国で行われる北京オリンピック。
羽生くんが出るかわからないけどISU、アメリカ、日本スケ連、あの事務所の選手は中国ファンからは歓迎されるのでしょうか?アンチを作ってるだけじゃないかなと思います。
みずほさんコンサート行ってるのですね。遠いし今日から仕事で行けないので残念です。みずほさん楽しんできてくださいね。また感想を聞かせてくれると嬉しいな。
No:11876 2020/01/06 16:48 | あさみ #- URL [ 編集 ]
あさみ 様
あさみさん、こんにちは。
>イオンで三種類お迎えしました
やはりイオンは6日からなのですね。
うちの近くにはイオンはないのです。コンビニは腐るほどあるのですが(笑)
>中国ファンからは歓迎されるのでしょうか?
超絶アウェーだと思います。だからこそ、中国で絶大な人気がある結弦くんを北京にはいかせたくないのではないでしょうか。
>みずほさんコンサート行ってるのですね
行くのは明日です。早朝にクリファ狩りにいって、そのあと東京に向かいます(笑) 慌ただしくなりそうです(汗)
コメント、どうもありがとう♪
No:11877 2020/01/06 18:42 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)