ゆづビッグスポーツ賞スポーツ放送特別賞受賞、週刊SPAランキング、ほか

結弦くんが、10日、都内で行われたテレビ朝日ビッグスポーツ賞でスポーツ放送特別賞を受賞しました。表彰式には欠席。ビデオメッセージを寄せました。



「こんにちは。羽生結弦です。いつも応援ありがとうございます。今シーズンはグランプリシリーズで2勝し、久しぶりにグランプリファイナルにも健康な状態で出場することができました。グランプリファイナルでは悔しい思いもしましたが、その悔しさをバネにさらに頑張っていきたいと思います。今年は待ちに待った東京オリンピックです。チームニッポンのみなさん、思いっきり悔いのないパフォーマンスで、日本中に勇気と元気を与えてください」
「また、今年の目標については「『限界の5歩先へ!』という誓いを立てました。つらいことがあったり、苦しい部分も増えてきました。それでも限界に挑んで、それを超えるだけじゃなくて、さらに先に行きたいと思っています。これからも頑張ります。応援よろしくお願いいたします」



「第54回ビッグスポーツ賞 表彰式」TV放送予定
テレ朝CH2 2020年1月31日(金) よる7:00~



bigsport2020


以下、現在の世界ランキングです。

<フィギュアスケート男子世界ランキング(ISU)>※2019年1月最新版
1位 ネイサン・チェン(米) 4810
2位 羽生結弦(日) 4629
3位 宇野昌磨(日) 4357
4位 ミハイル・コリャダ(ロ) 3670
5位 アレクサンドル・サマリン(ロ) 3501

※2013/10〜2018/4 世界ランキング一位



結弦くん「こんな大人になって欲しい」有名人2位。



週刊SPA!の毎年恒例「男が選ぶ」ランキング、今年も発表されました。
結弦くんは5位内にはランクインしてませんでしたが、2つのランキングに次点で入ってました。

SPA2020-1

SPA2020-2

なぜ「東京五輪で金メダルをとりそうな男」に、結弦くんが次点で入っているのか謎ですが(それも5位と一票しかかわらない)、それだけ「金メダル=羽生結弦」の印象が強いということでしょうか。なにせ「冬季五輪1000個目」の男ですからね。

五輪メダルのイメージモデルになるくらいだものね。まさに五輪の申し子。


SPA2020-3

「抱きたい男」ランキングは以前も記事にしたことが。2017年版はこちら
http://bltraveler.blog63.fc2.com/blog-entry-2133.html

2017年よりランクは落しているんですけど、これは結弦くんの魅力が衰えたのではなく(笑)、五輪二連覇&国民栄誉賞授与でえらくなりすぎてしまって、そういう”遊び心”の対象として選びにくくなっちゃったというのもあるのではないかな? 私も、結弦くんが十代のときは、元々腐女子ブログだったから、腐目線で多少いじってたときもあったけど、最近は恐れ多くて(笑)いじれなくなってしまったわ。昔は腐女子の来訪者ばかりだったけど、今は客層がかなり変わったというものありますけどね。変なこと書いたら顰蹙かいそう(笑)


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2019-2020_season

2020/01/11 18:10 | コラム・雑誌記事COMMENT(6)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

今晩は。

みずほさん、今晩は。「つらいことがあったり、苦しいことも増えてきました。」、泣いてしまいそうなコメントです。(涙)色々、私たちの知らないところで、大きな壁に阻まれたりしているんでしょうね。(涙)「限界の5歩先へ」って、誓ったのですね。どれだけ大変な目標を立てるのでしょうか。もちろん、ファンとしては、全力で応援するのみです!後半の記事は、「キャー!」って感じで、読ませていただきました。「抱きたい」だなんて、よーこんな企画と思いつつも羽生選手が入っているのは、納得よ!妄想が、暴走するじゃ、ないですか。(笑)

No:11923 2020/01/11 22:05 | やちる #- URL [ 編集 ]

みずほさん、こんにちは

…ひさびさにこのブログにたどり着いた発端を思い出しました(笑)

あえて今「腐」目線で想像してみると…

振り幅が激しすぎて既存の攻めにも受けにもハマりようがないので思考停止ですね…そもそも相手が誰持ってきても役不足です(笑)
昔は大谷くんの横に並んだだけでも萌えましたが…

ここ数年で属性がファンタジーや神話だと判明してしまいましたからね…

No:11924 2020/01/11 22:59 | なすか #- URL [ 編集 ]

やちる 様

やちるさん、こんにちは。

>「限界の5歩先へ」

五輪二連覇して余生の現役だったはずなのに、いつのまにか「限界突破」が目標に(汗) もちろん体操の内村さんですら「僕より負けず嫌いかも」と評する結弦くんがのんびり余生の現役を楽しめるはずもなく、本気モードに戻るのは予想してたけど、「つらいことがあったり、苦しいことも増えてきました」という言葉には胸が痛くなります。

「限界の5歩先へ」というのは、「限界」では勝たせてもらえないと悟ったからでしょう。すごい覚悟だと思います。その覚悟で現役を続けるのなら、ファンは全力で応援するのみです。

>後半の記事は、「キャー!」って感じで

顰蹙かったらどうしよう…と思いつつとりあげました(笑) 喜んでもらえてよかったです。

コメント、ありがとうございました♪

No:11930 2020/01/13 01:14 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

なすか 様

なすかさん、こんにちは。

>既存の攻めにも受けにもハマりようがない

見た目は美しい受けなのですが、性格が…(笑) でも個人的には「攻め気質の受け」が好物なので、最初の印象通り、私にとっては今でも理想的な受けなのです。それに結弦くんはかなりドMだと思ってますし(笑)

>相手が誰持ってきても役不足

それが一番の問題のような気がしますね…。

>大谷くんの横に並んだだけでも萌えましたが

私、体格差萌えはないのですが、同い年萌えはあるので、大谷くんのツーショットはとても萌えました。お似合いだった(笑)

まあ、結弦くん自身が萌えの宝庫みたいな子なので、ハビでもオーサーでもジスランでも、なんなら菊地さんでもけっこう楽しめるのですが(笑)、ゆづしょまとゆづだいだけは絶対無理です(笑)

>属性がファンタジーや神話

確かに。BLというよりファンタジー属性ですね。うっかり人間世界に迷いこんだ天使というか。人間世界が汚すぎて、いつか月に帰ってしまいそう(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:11931 2020/01/13 01:28 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

こんばんは

大晦日から、インフルエンザになり、お正月ひたすら寝て過ごしました💦。予防接種してたんですけど、家族二人がインフルになったら、防御できませんね。その後も咳は続いて、昨日位からやっと体調がもどりました。
みずほさんに、お正月の挨拶もできませんでしたが、今年もよろしくお願いします^^

ロッテのキャンペーンは、小雨の中、自転車でふらつきながら(笑)根性で行きました。

カムデンくんが、結弦くんに両手で巻き付いたり、片手を肩に回したりしてるの、ちょっと萌えました(笑)積極的な年下くん良いわ~(笑)

でも属性が妖精だったり、天使になってしまったので、妄想はしなくなりましたね。

でも平昌で、結弦くんがボーヤンと、ショートトラックやカーリングごっこしてるのは、ほのぼのしました。萌えではないけれど。。

最近は、ジスランのお腹さわったり、ジスランとのからみが好きです。小悪魔ゆづ。

みずほさんも健康に気をつけてくださいね。職場でも、みんなビビって、マスク族が急にふえました💦

No:11936 2020/01/13 21:22 | リラ #- URL [ 編集 ]

リラ 様

リラさん、こんにちは。

>大晦日から、インフルエンザになり

それは大変でしたね。休日用の医療機関は行かれましたか? 私も過去に一度正月に発熱して休日用の診療所に駆け込みました(インフルではなく風邪でしたが)。私も一応インフルのワクチンはしてますが、完全に防げるわけではないですものね。ワクチンしてるとかかっても軽くすむとか言われてますが…。

>今年もよろしくお願いします

こちらこそ、よろしくお願いします(^^)

>ロッテのキャンペーン

コンサートと重なって大変でした。ファミマ限定だけ押えて、あとはオンラインに賭けました(笑)

>妄想はしなくなりましたね

十代の妖精さんや天使さんのときはまだ妄想できたけど、最近は神格化されて「神」の領域になってきてるので、恐れ多くて妄想しにくくなりました(笑)

>ボーヤン
>ジスラン

この二人は萌え担当ではなく、ほのぼの担当ですね(笑)
萌え担当としてハビは貴重な人材でした。民芸品ばかりで萌え担当がいなくなったのも妄想が減った理由かも…。

>みずほさんも健康に気をつけてくださいね

ありがとうございます。風邪が治りにくいので気をつけます。

コメント、どうもありがとう♪

No:11941 2020/01/14 09:51 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |