ゆづナム2ショットきた!& ゆづ4CCよりプログラム変更
ナムくんのツィッターとインスタが更新されました。
結弦くんとのツーショットきました! 最新画像よね? 元気そうでよかった。
四大陸にはナムくんも出場します。四大陸を前に一緒に練習してるのかな?
結弦くん、若いなあ。ナムくんの方がお兄さんに見えるよ(笑)
we miss you @javierfernandez !! thanks for sharing the ice with me today :) pic.twitter.com/GKCAIKpebr
— Nam Nguyen (@namnamnoodle) February 2, 2020
ナムくん、クリケットのリンクでハビを恋しがってる💗
— blue_cosmos (@BluecosmosH) February 1, 2020
ゆづとのツーショットは最新なのかな?☺️https://t.co/TNLJW7rw0J pic.twitter.com/7VIt3FB9Dq
さて…昨晩からゆづファンの間で大騒ぎになっています。
バイオが1/2付けで更新され、プログラムがバラ一とSEIMEIに変わっていたのです。
マッシさんも早速反応。いつもながら早い!
What's the truth?
— Massimiliano Ambesi (@max_ambesi) February 1, 2020
Otoñal or Chopin Ballade No. 1?
Origin or Seimei?
The answers will come from #YuzuruHanyu.
He knows the best way to win the Four Continents Championships#4cc2020 pic.twitter.com/6tcHatMq7Y
ジャッキーさんも…。
Returning at #4ContsFigure? pic.twitter.com/UCbhN2Jk8a
— Jackie Wong (@rockerskating) February 1, 2020
以前のバイオと確かに変わっています。
From the plan on 17 Jan 2020, It was Otonal and Origin. But the update plan on today (01/02/2020) It was detailed Ballade No.1 and Seimei
— Yuzu's fluffy cheek ( *¯ ꒳¯*) (@_yuzux__) February 1, 2020
THAT'S MAKE ME CONFUSED 😕#YuzuruHanyu #羽生結弦 pic.twitter.com/tkQOS6qMvw
デイリーも早速昨晩ネット記事にしてました。あの反応の早さからみて、デイリーのスタッフがツィッターをパトロールして情報を得てるのは明らか。採点への疑問の声や珍バイトの件など、とっくに把握してるはず。「知っていても都合の悪いことは記事にしない」というスタンスが今回のことであらためて判明してしまった…。
意味なく変更する人ではないので、何かしら意味があるのだと思います。
いくら滑り慣れたプログラムとはいえ、4分半から4分への音楽の編集(矢野さん大忙し)やジャンプ構成の組み直し、それを滑りこむ時間を考えると、かなりチャレンジングな試みではないかと。かなり前から考えていた計画でなければ…。
やはり、「誤記」ではなくマジで変更のようです!(2/2 11:20追記)
羽生結弦が平昌五輪の演目に変更 6日開幕の四大陸選手権から https://t.co/kTWdvegHoP
— 47NEWS (@47news) February 2, 2020

参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- ゆづ、EXバトル決勝戦へ!& 心配なカナダ現地情報
- ゆづ最新映像! クリケット直送便です!
- ゆづナム2ショットきた!& ゆづ4CCよりプログラム変更
- オーサー最新インタ 、ゆづ&ネコ癒し画像
- ゆづと山田真実コーチとの絆 その3 ~Number記事より
2020/02/02 10:35 | クリケット・恩師 | COMMENT(17) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:12138 2020/02/02 11:06 | # [ 編集 ]
バイオ変更
こんにちは
昨夜のバイオ変更には吃驚仰天しました!
羽生君のことだから、きっと深い意図があってプログラム変更に踏み切ったのでしょう。
家庭画報のインタは読まれましたか?私は今日読みましたが、やはり涙が滲んできました…
羽生君は誇り高き獅子ですから、今季はどんなに辛い悔しい思いをしてきたか、と推察すると苦しくなります。
4大陸では吹っ切れて、羽生君らしいスケートを披露してくれるものと信じています!
「見たか、世界!」というような圧倒的な演技でよこしまなジャッジをぎゃふんと言わせてほしいです。
No:12139 2020/02/02 12:10 | あお #Q3cyE8.I URL [ 編集 ]
みずほさん、こんにちは。
結弦くんが元気そうで、ホッとしました(^^)。
プログラム変更にはとても驚きましたが、何か深い訳があってのことでしょうから、私としては、結弦くんを信じて応援していくだけです。SEIMEIもバラードも大好きなので、また見られるのは、とてもうれしいです。SEIMEIは30秒短くしないといけないんですよね。完璧な作品なので、どの部分もなくしてほしくないのですが、きっと、新たな名作を創り出してくれることでしょう。四大陸が楽しみですね。
OtonalとOriginにも未練があるので、いつかどこかで見せてくれることを願っています。
No:12140 2020/02/02 13:14 | りひと #- URL [ 編集 ]
プロ変更
みずほさん、こんにちは。
こちらからは、
ご無沙汰しております。
TL昨夜から激流ですね。
誤報ではないようですね。
羽生くんの揺るがない思い。
ジャッジに対する挑戦かと
Twitterも各種ブログも
みな驚きを持って、でも応援すると気持ちを綴っています。
このプロを持ってしても、下げられない保証は無い。
それでもやはり挑戦するのかなと。
これでダメなら本気で去る覚悟をしているのではとの意見もあり、心が騒ぎますが、
本当のところは羽生くんにしか分からない事。
そんな時にこの写真!
羽生くんからのメッセージかなとも思います。
元気そうでほっとします。
彼の望む演技ができるようにと
祈るばかりです。
No:12141 2020/02/02 14:33 | むぅ #- URL [ 編集 ]
ビックリ
こんにちはみずほさん😃
BIOの更新,朝起きて知りビックリしました👀
そうきたかと…さすがはYuzuさん、普通の人は思いつかない斜め上以上の事考える人です😅
全日本が終わってその時もう決めていたのかな…全ての邪気を祓うかのごとくキレッキレな圧巻の演技でしたね
今期はジャッジが崩壊して、マトモだったのはスケカナだけでした💢💢
2015GPFで世界最高得点を出した、平昌で金メダルを採ったプログラムの、構成を上げた演技に果たしてジャッジはどんな採点をするのか❗これはYuzuさんのジャッジに対する挑戦でありYuzuさんもジャッジするのだと思います😎
ナム君のインスタグラムでかわいい、元気な顔を見れて安心しました❤️
ザワザワしてみんなが不安に思っている時にこうして大丈夫だよと発信してくれる、本当に素晴らしい優しい人です😭
思い描いている挑戦したい演技ができますように❗
No:12142 2020/02/02 14:46 | impress #6yt5WpNE URL [ 編集 ]
こんにちは、みずほさん
ゆづコースター、まさかのコース変更…まったく予想もつかないフリーホールが組み込まれてきて(しかも日本のファンたちが寝ようとしてたとこに!)揺れまくりましたが一日経ったら落ちつきを取り戻して来ましたね…さすがゆづファン、鍛えられてますな(笑)
「ソウル行きの荷物に詰め込んだバナーを慌てて取り替えるゆづファンの姿が見えるようだ」とのつぶやきに激しくうなずきました。
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
こないだのエキシビジョンで「SEIMEI 3.0」を観れたつもりになっていたらまさかの…って、またもや少年マンガの主人公ですよね~ファンはモブと化して「ひとしきりざわついた後に全力応援」するだけです!
No:12143 2020/02/02 18:07 | なすか #- URL [ 編集 ]
あお 様
あおさん、こんにちは。
>家庭画報のインタは読まれましたか?
dマガジンで読みました。相当悩んでいますね(あんなジャッジングされたら当たり前ですが)。「もう楽になっていいんだよ」って声かけたくなるようなインタでした。
今回のプログラム変更は2015年のNHK杯で突然SPをクワド2本構成にすると知ったときと同じくらいの衝撃でした。でもあの時と同じように今回も前向きな変更なのだと思います。特に4分になる「新生SEIMEI」が楽しみです。
>よこしまなジャッジをぎゃふんと言わせてほしい
今回の変更は世界中が注目しています。その注目の中でどんなジャッジをするか…フィギュアに少しでも光が射すのか、さらなる暗黒に沈むのか、なによりもジャッジが試されていますね。
コメント、どうもありがとう♪
No:12144 2020/02/02 19:34 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
りひと 様
りひとさん、こんにちは。
>SEIMEIは30秒短くしないといけないんですよね。
4分30秒で完成された作品を30秒どうやって短縮するのか。問題はそこですよね。でも作品世界を誰よりも大事にする彼が「できる」と踏んでGOサインを出したことだから、新しく生まれかわった素晴らしいSEIMEIになるはずです。
>OtonalとOrigin
こちらも気になりますね。どうするのかな。
元気そうな姿は一番のプレゼントでした。
ザワザワを知って、ナムくんにお願したのかしら(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:12145 2020/02/02 19:41 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
むぅ 様
むぅさん、こんにちは。
>みな驚きを持って、でも応援すると気持ちを綴っています。
彼にはいつも驚かされていますが、それでも今回のはかなりびっくりしました。でも、彼が決めたことは信じてついていく…という風に羽生ファンは何年もかけて調教されていますから(笑)
>本当のところは羽生くんにしか分からない事
その通りです。本心は彼にしかわかりません。だからファンがあれやこれや考えても仕方ないのです。ひとしきり動揺した後は、開き直って、彼を信じて応援するのみです。
>元気そうでほっとします
元気そうな姿を見ただけで、プログラムがなんでも些末なことに見えてきました。なによりの精神安定剤でした(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:12146 2020/02/02 19:55 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
こんばんは
寝ようかな~と思った時に、突然のバイオ変更。誤記かもしれないから様子を見ようと、思って寝たら、びっくりの変更!
本当にスケートカナダの後、SPで二本のクワドになった時と同じ位の衝撃です!
「SEIMEI」トレンド入りしてましたね。
マッシさんすごい反応速かったんですけど(笑)ずっとゆづ情報見てるのかしら?ある意味ストーカー?(笑)
4Aを入れる為に、すべりやすいプログラムにした?という意見もありますが、やっぱりジャッジへの挑戦状だと思います。
評価の高い演目で、ノーミスしたらどれくらい点数がでるのか、結弦くんも見ようと思ってるのでしょうね?
今シーズンのジャッジは、スケカナ以外変でしたからね。
しかもスケカナで、癒された心を、ファイナルでズタズタにされましたから(怒)しかも日本人ジャッジが下から2番目に低い点数を
つけたから、どんだけ傷ついたでしょう。
ファンもプロトコルを見ますから、ちゃんとジャッジしてほしいです。
結弦くん元気そうでよかったです。ナムくん、でかい(笑)でもナムくんは民芸品でも好きですよ~。ずっと結弦くんの心に寄り添ってくれてるから。
No:12147 2020/02/02 20:09 | リラ #- URL [ 編集 ]
impress 様
impressさん、こんにちは。
>普通の人は思いつかない斜め上以上
2015年のNHK杯でいきなりクワド2本入れてきた(当時はこのプロでは1本でもノーミスしたことなかった)ときと同じくらい驚きました。でも斜め上以上のことを仕掛けてくるときは、必ず勝算があってのことなので、ファンとしては信じるだけです。
>マトモだったのはスケカナだけでした
スケカナですら、同じ演技をネイサンがしたらもっと出たと思いました(笑) オータムとファイナルと全日本は歴史に残りそうなひどい採点でした。今シーズンの羽生潰しは露骨すぎます。
>ジャッジに対する挑戦
プログラムの再演で注目度が上がりました。世界注視の中でどんなジャッジがされるか。ジャッジが試されています。
>大丈夫だよと発信してくれる
本当に優しくて気遣いの人だと感動すると同時に、一番効果的なタイミングで最高の精神安定剤を投下してくるあたり、ファンの調教(笑)が手慣れてるなあと感心します。
タイトルの日付のご指摘ありがとうございました。
共同通信の確定情報がきたので、タイトルを少し変更しました。
コメント、どうもありがとう♪
No:12148 2020/02/02 20:10 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
こんばんは
ポプラさんのブログの「宣戦布告」という記事に、橋本聖子氏と、カジノにまつわる話が書いてます。
みずほさんご存知の内容かもですが、よかったらご覧くださいませ。橋本氏、昔はゴリゴリのアスリートだったはずなんですが。。
No:12149 2020/02/02 21:54 | リラ #- URL [ 編集 ]
橋本聖子w
揺れ動いた乙女心(笑)を一枚の写真で鎮めてしまう男…怖いですね。
羽生結弦のファンの飼い慣らし感が半端ないです(笑)
ところで明日の節分は、この日を境に「陰」から「陽」へ「気」が変わりる日で、晴明神社では「節分星祭」が行われ、天に弓矢を引く神事が行われるようです。
4大陸の演目登録の〆切は15日だったようなのでその時には決まっていたはずなのに、節分の前日にSEIMEIの情報が公開されたのはゆづの考え?とも思ってしまいます(^^;)
ところで上でリラさんが橋本聖子のことを書かれていますが、
現役時代からかなりゴリ押しで自分勝手な人だった記憶があります。
冬季五輪でメダルが取れず2年後の夏季五輪で自転車競技に出た時、
選考基準で決まっていた選手(だったと思う)を落として、
彼女が選ばれました←そうなった過程はうろ覚えなのですが、
なんだかなあ…と自転車競技に全く興味が無かったけれど思いました。
で結果、大した成績は残せなかったんですよね〜。
パワハラやセクハラ等は立証しづらいしマスコミも信用出来ないけど、
不正な金銭問題は立件されるし、刑罰もあるので、
検察やマルサ辺りにぜひ頑張ってもらいたいと思っています。
織田くんへのモラハラから関空アリーナやIRとスケ連関係の話を、
あるブロガーさんが書いたのですが速攻削除されました。
いや〜一晩で削除されるその早さに深い闇を見た気がしました。
不正が明るみに出る社会であって欲しいと願っています。
No:12151 2020/02/02 23:01 | あんり #- URL [ 編集 ]
そうなんだ~
あんりさん、教えてくださりありがとうございます。
私も自転車で夏のオリンピック出てたのは、覚えてるので、メダル取れなくて、入賞ばかりなのに、夏も冬も出るなんてよっぽどオリンピックが好きなのね~(=アスリート魂)と思ってました。
だから政治家になって、甘い汁を吸って変わったのかな~と思ってました。もともとそういう人なら納得です。
No:12152 2020/02/02 23:34 | リラ #- URL [ 編集 ]
なすか 様
なすかさん、こんにちは。
>ゆづコースター、まさかのコース変更
まさかここでコースを変更してくるとは。最初はISUの誤記かと思いました。また新手の嫌がらせかしらと(笑)
>一日経ったら落ちつきを取り戻して来ましたね
ナムくん投下の特効薬も効果抜群でした(笑)
>バナーを慌てて取り替える
ですよね~。もう出番はないと思っていたのに(笑)
>またもや少年マンガの主人公
>ファンはモブと化して
ファンどころか、他のスケーターをも全員モブにしてしまう恐ろしさ(笑) 「記録だけじゃなく記憶に残る」ことを常に自然体でやってのけるところは、本当に主人公気質です。こんな天然のスター、他に「作る」ことができるはずないのですよ。
コメント、どうもありがとう♪
No:12153 2020/02/03 03:06 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
リラ 様
リラさん、こんにちは。
>ナムくん、でかい
バイオでは176センチだけど、もっとありそうに見えますね。
>ナムくんは民芸品でも好き
ナムくんもボーヤンも民芸品だけど身長があるし、スタイルは悪くないから救いがあるのです(笑)
>結弦くんの心に寄り添ってくれてるから
団子三兄弟ならぬクリケ三兄弟の頃が懐かしいですね。
>「宣戦布告」
それは読みました。IRとの黒い噂は前から言われていますね。最近では選挙法違反の疑いも…。文春も俳優の不倫なんてどうでもいいから(笑)、聖子の文春砲だしてくれないかしら。
>メダル取れなくて、入賞ばかりなのに
聖子大嫌いだけど、一応擁護しておくと、1回だけ五輪銅メダルとってます。冬季4回、夏季3回五輪にでて銅一つなのであまり威張れたものではないですが。
7回もでて銅一つの聖子からしたら、2回しか出てないのに2回とも金とった結弦くんは面白くない対象かも。
オリンピック8回でてレジェンドと呼ばれている葛西さんと違い、尊敬されないのは夏季競技にまで出張ってきたり、人間性に問題があるからではないかしら。
コメント、どうもありがとう♪
No:12156 2020/02/03 14:34 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
あんり 様
あんりさん、こんにちは。
平昌シーズンにオータムでショート世界最高得点をだした日は、晴明神社の最大のお祭り「晴明祭り」の日でした。運命的なものを感じたものです。シーズン途中で怪我をしましたが、最終的に二連覇に繋がりました。
>冬季五輪でメダルが取れず
4回冬季でて一度だけ銅とってますよ。夏季合わせて7回でて銅ひとつだからコスパ悪いけど(笑)
2回しか五輪出ていないのに、2つも金もってる結弦くんは目障りな存在でしょうね。銅一つ同士で復帰さんにシンパシーを感じているのかも。
>自転車競技
強引に自転車競技に割り込んだ感じでイメージはよくなかったです。日本は自転車競技が弱いので、スピスケからの転向組でも五輪代表狙えたのでしょうけど。
スノボーの平野歩夢くんがスケボーとの二刀流目指したり、葛西さんが五輪8回でても嫌な感じが全然しないのに、聖子だと強欲な感じがしてしまうのは、邪悪なものが滲みでているからでしょう(笑)
>検察やマルサ辺りにぜひ頑張ってもらいたい
政治家が競技団体の中枢に入りこんでいるのなんてスケ連くらいでは? 政治家を一掃することがスケ連浄化の一歩です。
>あるブロガーさんが書いたのですが速攻削除されました
あれは早かったですね。あのブログは一応魚拓はもってます(笑)
スクショ貼って紹介した他のブログも消されたのでなかったかしら。どちらもアメブロですが、アメブロは抹殺率が高いです。アメブロは怖いですよ(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:12158 2020/02/03 20:55 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)